お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら
orig_二俣川_13_栄光ゼミナール_二俣川校 3

対象学年

  • 小学1年生〜中学3年生

授業形式

  • グループ指導(4~10名未満)

現在、当サイトからの資料請求・お問い合わせ等の
受付は行っておりません

栄光ゼミナール 二俣川校はこんな人におすすめ

少人数制指導を受けたい

栄光ゼミナールでは、少人数制のグループ指導を行っています。
授業では生徒一人ひとりの学力や理解度だけではなく、個性や性格まで把握したうえで指導を行っており、講師陣の親身な指導に定評があります。
大人数のグループだと緊張してしまう生徒に対しても講師が声かけをするなど、寄り添った指導が魅力です。
集団塾に通ってみたけど思うような成果が出なかったという生徒でも、少人数制の指導で無理なく学習を進めることができます。

自分自身の目的にあった授業を受けたい

栄光ゼミナールでは、生徒一人ひとりが自分自身の目的に合わせた指導を受けることができる多彩なコースを開講しています。
さまざまな学習目的に応じたコースでは、「受験準備を始めたい」「授業についていけるようになりたい」「難関校合格を目指したい」など、生徒一人ひとりが自分自身の学習目的に合わせた指導を受けることができます。
それぞれのコースでは生徒の学力や現状を見極めたうえでピンポイントな指導を受けることができるので、自分自身の目的に合わせた授業を受けたいという生徒におすすめです。

家庭での学習習慣も身につけたい

栄光ゼミナールは、塾だけでなく家庭でも学習習慣を身につけたいという生徒にもおすすめです。
栄光ゼミナールでは、オンライン学習システム「CATS@Home」で24時間の学習サポートを行っています。
「CATS@Home」では自分自身が苦手な問題だけを集めた復習プリントを作成したり、解説動画にて授業で習った単元を復習したりすることができます。
栄光ゼミナールでの学習にオンライン学習システムをプラスすることで、成績アップ&志望校合格に向けた実力を効率的に身につけることができます。

栄光ゼミナール二俣川校へのアクセス

栄光ゼミナール 二俣川校の最寄り駅

相鉄本線二俣川駅から徒歩4分

栄光ゼミナール 二俣川校の住所

〒241-0822 神奈川県横浜市旭区さちが丘49-9 二俣川DSビル 1F

地図を見る

栄光ゼミナール二俣川校の概要

対象学年
小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生
授業形式
グループ指導(4~10名未満)
目的
中学受験 / 高校受験 / 定期テスト・内申対策
教科
国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴
体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり
コース
難関校向けコース

栄光ゼミナールの合格者インタビュー

栄光ゼミナールの合格体験記

栄光ゼミナール二俣川校に通った方の口コミ

回答者数: 1人

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 学校の学習の補習

    第一志望: 相模原市立桜台小学校

    回答日: 2024年02月05日

    講師陣の特徴

    大学生や20台の先生が多いが、子どもたちの話をよく聞いて、質問しやすい関係作りがよくできている。分からないところを例えを交えながら分かりやすく教えてくれている。終わると、雑談もしてくれるようで、質問しやすさにつながっている。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    授業外に時間をとって聞いていたようです。また授業で問題に取り組む際も寄り添って聞ける環境があったようです。分からないところが聞けるようになったり、分からないところが減ったり、良いことがおおかったです。

    1日あたりの授業時間について

    1時間以内

    授業の形式・流れ・雰囲気

    集団授業がおおいが1クラス10名程度で多過ぎないので、先生も把握しやすそうだった。また、質問ができる環境があるので、その日のうちに解決できるのが良い。また、授業に積極的に参加する子が多く、明る苦雰囲気が良い。

    テキスト・教材について

    教材名はわからないが、捻った問題が多い。 よく考えれば分かるものも多いので、考えさせていて良い。

回答者数: 1人

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 学校の学習の補習

    第一志望: 相模原市立桜台小学校

    回答日: 2024年02月05日

    カリキュラムについて

    カリキュラムのレベルは、普通よりも少し難しく、頑張ってやるぞ!と子どもが感じ、取り組めるものが多いが、時々大人でも戸惑う問題がある。しかし、やり方や解き方を教えてもらえて、自分で解けるように促してもらえるので、難しくても進められる。

    定期テストについて

    テストがは、月1である。また、漢字や計算テストは毎週あるので、定期的に学力を確認でききる。

    宿題について

    漢字は繰り返し出している。計算問題一日1ページ。捻った問題は家族で相談しています。算数の応用問題は単元ごとに出ますが、難しい時が度々あります。

回答者数: 1人

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 学校の学習の補習

    第一志望: 相模原市立桜台小学校

    回答日: 2024年02月05日

    保護者への連絡手段

    電話連絡/メール連絡/LINE連絡/塾専用アプリ

    保護者への連絡頻度・内容などについて

    3ヶ月に1回

    宿題に対する取り組みや困っていることなどを定期的に教えて頂きました。その上で自宅での声掛けや困った時はそのまま塾に持っていくなど、対処してくださり助かりました。

    保護者との個人面談について

    半年に1回

    学力や苦手の把握をして下さったり、自宅での宿題の取り組み方について親身に聞いたりしてくださいました。また 夏期講習の具体的な内容も教えて頂きました。

    成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

    苦手を把握することや、できない問題についての気持ちの面でのアドバイスを頂けたので、まずやってみようとする姿勢ができました。

回答者数: 1人

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 学校の学習の補習

    第一志望: 相模原市立桜台小学校

    回答日: 2024年02月05日

    アクセス・周りの環境

    駅から近いので、娘だけでも安心していきかえりができる。

回答者数: 1人

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 学校の学習の補習

    第一志望: 相模原市立桜台小学校

    回答日: 2024年02月05日

    あり

    学習進度を把握して、一緒に問題に取り組みました。学習スケジュールは一緒に組んでいましたが、だんだん自分で組めるようになってきて成長を感じることがありました。自分でスケジュールを立てられると嬉しいようです。

回答者数: 2人

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 学校の学習の補習

    第一志望: 相模原市立桜台小学校

    回答日: 2024年02月05日

    塾にかかった月額費用: 10,001~20,000円
    塾にかかった年間費用: 20万円

  • 週3日 通塾していた生徒

    目的: 中学受験

    第一志望: 神奈川県立相模原中等教育学校

    回答日: 2025年02月13日

    塾にかかった月額費用: わからない
    塾にかかった年間費用: わからない

この教室の口コミをすべて見る

栄光ゼミナール二俣川校の合格実績(口コミから)

栄光ゼミナール二俣川校に決めた理由

  • 合格者インタビューのアイコン

    先生方が親身に話を聞いてくださったから娘も安心できた。通いたいと娘が感じたので、通わせている。苦手をまとめてくださるので、振り返りがしやすい。また、じぶんで振り返る方法も教えていただけるのもありがたい。 この口コミを全部見る

栄光ゼミナールの口コミ

栄光ゼミナールの口コミをすべて見る

栄光ゼミナール二俣川校の画像

orig_二俣川_13_栄光ゼミナール_二俣川校 3 orig_二俣川_13_栄光ゼミナール_二俣川校 2

栄光ゼミナールの記事一覧

中学受験に向けた共働き家庭の塾選びのポイント!面倒見のよい塾も紹介

中学受験に向けた共働き家庭の塾選びのポイント!面倒見のよい塾も紹介

足立区で中学受験におすすめの学習塾15選!北千住周辺の人気塾も紹介

足立区で中学受験におすすめの学習塾15選!北千住周辺の人気塾も紹介

大田区で高校受験におすすめの学習塾15選!京浜東北線・東横線・大井町線沿いの人気塾も紹介

大田区で高校受験におすすめの学習塾15選!京浜東北線・東横線・大井町線沿いの人気塾も紹介

用賀駅周辺で高校受験のための塾12選!世田谷区や田園都市線沿いの人気塾も紹介

用賀駅周辺で高校受験のための塾12選!世田谷区や田園都市線沿いの人気塾も紹介

【2025年最新版】目白で中学受験におすすめの学習塾10選!山手線沿いの人気塾も紹介

【2025年最新版】目白で中学受験におすすめの学習塾10選!山手線沿いの人気塾も紹介

【2025年最新版】北千住で中学受験におすすめの学習塾12選!千代田線沿いの人気塾も紹介

【2025年最新版】北千住で中学受験におすすめの学習塾12選!千代田線沿いの人気塾も紹介

東陽町で中学受験におすすめの学習塾10選!東西線沿いの人気塾も紹介

東陽町で中学受験におすすめの学習塾10選!東西線沿いの人気塾も紹介

東中野で中学受験におすすめの塾10選!中央線・大江戸線沿いの人気塾も紹介

東中野で中学受験におすすめの塾10選!中央線・大江戸線沿いの人気塾も紹介

【2025年最新版】国分寺で中学受験におすすめの塾10選!JR中央線沿いの人気塾も紹介

【2025年最新版】国分寺で中学受験におすすめの塾10選!JR中央線沿いの人気塾も紹介

赤羽で中学受験におすすめの学習塾17選!湘南新宿ライン・京浜東北線沿いの人気塾も紹介

赤羽で中学受験におすすめの学習塾17選!湘南新宿ライン・京浜東北線沿いの人気塾も紹介

【中学受験に役立つ動画】保護者におすすめYouTube紹介

【中学受験に役立つ動画】保護者におすすめYouTube紹介

埼玉県の難関私立共学高校とは?各学校の特徴や進学実績、受験情報、学費などを徹底解説!

埼玉県の難関私立共学高校とは?各学校の特徴や進学実績、受験情報、学費などを徹底解説!

埼玉県の難関私立女子高校とは?各学校の特徴や受験情報、進学実績、学費など徹底解説!

埼玉県の難関私立女子高校とは?各学校の特徴や受験情報、進学実績、学費など徹底解説!

【中学受験】中央大学附属校について徹底解説 | 特徴やおすすめ塾も紹介

【中学受験】中央大学附属校について徹底解説 | 特徴やおすすめ塾も紹介

【中学受験】青山学院大学附属校について徹底解説|特徴やおすすめ塾も紹介

【中学受験】青山学院大学附属校について徹底解説|特徴やおすすめ塾も紹介

【中学受験】慶應義塾大学附属校について徹底解説|特徴やおすすめ塾も紹介

【中学受験】慶應義塾大学附属校について徹底解説|特徴やおすすめ塾も紹介

栄光ゼミナール 二俣川校の近くの教室

東戸塚校

〒244-0801 横浜市戸塚区品濃町524-1

栄光ゼミナール以外の近くの教室

創英ゼミナール

小学生 / 中学生 / 高校生
個別指導(1対2~3) / 個別指導(1対4~)

二俣川校

相鉄本線二俣川駅から徒歩3分

臨海セミナー 個別指導セレクト

小学生 / 中学生 / 高校生
個別指導(1対2~3) / オンライン対応あり

二俣川校

相鉄本線二俣川駅から徒歩2分

臨海セミナー 小中学部

小学生 / 中学生
集団指導(10名以上) / オンライン対応あり

二俣川校

相鉄本線二俣川駅から徒歩2分

臨海セミナー 大学受験科

高校生
集団指導(10名以上) / グループ指導(4~10名未満) / オンライン対応あり

二俣川校

相鉄本線二俣川駅から徒歩5分

二俣川校

相鉄本線二俣川駅から徒歩2分

臨海セミナー 中学受験科

小学生
集団指導(10名以上) / オンライン対応あり

二俣川校

相鉄本線二俣川駅から徒歩2分

横浜市の塾を探す 二俣川駅の学習塾を探す