塾の総合評価:

4.0

(4514)

対象学年

  • 小学1年生〜中学3年生

授業形式

  • グループ指導(4~10名未満)

現在、当サイトからの資料請求・お問い合わせ等の
受付は行っておりません

ジュクセンの

栄光ゼミナール 本庄校のおすすめポイント

  • 個性や性格まで把握!じっくり対話できる少人数指導
  • 学習目的に合わせた多彩なコース設定
  • オンライン学習システムで学習をサポート

栄光ゼミナール 本庄校はこんな人におすすめ

少人数制指導を受けたい

栄光ゼミナールでは、少人数制のグループ指導を行っています。
授業では生徒一人ひとりの学力や理解度だけではなく、個性や性格まで把握したうえで指導を行っており、講師陣の親身な指導に定評があります。
大人数のグループだと緊張してしまう生徒に対しても講師が声かけをするなど、寄り添った指導が魅力です。
集団塾に通ってみたけど思うような成果が出なかったという生徒でも、少人数制の指導で無理なく学習を進めることができます。

自分自身の目的にあった授業を受けたい

栄光ゼミナールでは、生徒一人ひとりが自分自身の目的に合わせた指導を受けることができる多彩なコースを開講しています。
さまざまな学習目的に応じたコースでは、「受験準備を始めたい」「授業についていけるようになりたい」「難関校合格を目指したい」など、生徒一人ひとりが自分自身の学習目的に合わせた指導を受けることができます。
それぞれのコースでは生徒の学力や現状を見極めたうえでピンポイントな指導を受けることができるので、自分自身の目的に合わせた授業を受けたいという生徒におすすめです。

家庭での学習習慣も身につけたい

栄光ゼミナールは、塾だけでなく家庭でも学習習慣を身につけたいという生徒にもおすすめです。
栄光ゼミナールでは、オンライン学習システム「CATS@Home」で24時間の学習サポートを行っています。
「CATS@Home」では自分自身が苦手な問題だけを集めた復習プリントを作成したり、解説動画にて授業で習った単元を復習したりすることができます。
栄光ゼミナールでの学習にオンライン学習システムをプラスすることで、成績アップ&志望校合格に向けた実力を効率的に身につけることができます。

栄光ゼミナール 本庄校へのアクセス

栄光ゼミナール 本庄校の最寄り駅

JR高崎線本庄駅から徒歩2分

栄光ゼミナール 本庄校の住所

埼玉県本庄市駅南1-2-20 赤沼駅南ビル2F

地図を見る
教室の地図・アクセスを見る

栄光ゼミナール本庄校の概要

対象学年 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生
授業形式 グループ指導(4~10名未満)
目的 中学受験 / 高校受験 / 定期テスト・内申対策
教科 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり
コース 難関校向けコース

栄光ゼミナールの合格者インタビュー

栄光ゼミナールの合格体験記

栄光ゼミナール 本庄校に通った方の口コミ

回答者数: 21人

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 埼玉県立本庄高等学校

    回答日: 2023年05月03日

    講師陣の特徴

    真面目で一生懸命指導していた印象がつよかったが、最終的にはビジネスチックな指導スタイルであったことを強く感じていた。若い講師が多く栄光ゼミナールの運営方式にしたがっていたのだろうと考えていた。もっと生徒毎に個人的な指導をして欲しかった。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    課題の質問事項は授業の中で対応していた。

    1日あたりの授業時間について

    2〜3時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    塾の授業形式は個人学習を基本として分からない部分について講師に質問するやり方であったと聞いている。さまざまななレベルの生徒が混じっていたため、全体的な雰囲気は和気あいあいであまり緊張感のない授業スタイルだった。

    テキスト・教材について

    講師が用意したテキストをコピーして配布していたと聞いている。基本的には生徒の持っている教材で分からない点の質問形式で授業していたと聞いている。夏期講習や冬季講習では専用のテキストを購入させられ、使用していた。

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 埼玉県立本庄高等学校

    回答日: 2023年09月10日

    講師陣の特徴

    若くてやる気に満ち溢れた講師陣であったと記憶している。子供たちにとっては話しやすくて緊張することのないいい講師たちであったと思います。ただし、結果的にはあまり効果がなく、失望させられました。もう少し慎重に検討すれば良かったと思います。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    授業中に事前学習で発生した質問について解説してもらうことが基本のスタイルでした。家庭からファックスで質問することも受け付けていました。

    1日あたりの授業時間について

    2〜3時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    事前に配布されていた課題を事前に家庭で学習して、わからないところや質問事項を塾で質問する形式が基本的な流れであったと記憶しています。教室には同じ学年の子どもたちが20人くらいで学習していたと記憶しています。

    テキスト・教材について

    購入したテキストと講師から配布されるプリントで基本的には受講していたと記憶しています。夏期講習や冬季講習では別途で購入したと記憶しています。

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 埼玉県立本庄高等学校

    回答日: 2023年11月12日

    講師陣の特徴

    講師陣は若い人ばかりでしたが、学生アルバイトのようには見えませんでした。教えているところはほとんど見たことはありませんでしたが子どもにとってはリラックスして受講できていたと思います。専門スタッフであったと思います。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    FAXでの対応もしていましたが、基本的には塾での対応でした。

    1日あたりの授業時間について

    2〜3時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    基本的には事前に配布される教材やプリントを家庭で自己学習してその中で発生した質問事項を塾で解決するというスタイルでした。授業は同じ学年の子どもたち20名程度が同じ教室で授業を受けていてリラックスして学習できていたと思います。

    テキスト・教材について

    塾で勉強配布される教材が主に使われていました。

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 中学受験

    第一志望: 本庄東高等学校附属中学校

    回答日: 2024年09月19日

    講師陣の特徴

    子供にとっては、質問しづらそうだった。途中で変更になった教科もあったのが残念だった。 講師から、裏技や学校の傾向・色々な情報が得ることができた点はよかった。 個人情報をペラペラ話していたのが気になった。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    生徒からの質問に対して対応してくれていたが、 我が家では一度も先生に質問したことはなく、対応してもらったことがなかった。

    1日あたりの授業時間について

    1〜2時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    ほぼオンラインだったため、質問がしづらく、手も上げずらく、生徒間・生徒と先生間のコミュニケーションがとりにくく、最後まで打ち解けられなかった様子。 最後の方は、質問タイムばかりで、質問できる子にはよいが、質問できない子にとってはいまいちだった。

    テキスト・教材について

    新演習・過去問題

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 埼玉県立本庄高等学校

    回答日: 2023年05月23日

    講師陣の特徴

    真面目で一生懸命に指導してくれていた。若い講師ばかりで子供たちからは慕われていたと思います。若い分、子供たちにとっては接しやすかったのではないかと考察しています。若い講師たちを信頼することがむずかしいと考えてました。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    授業中の質問やメール、FAXでの質問も受け付けていた。

    1日あたりの授業時間について

    2〜3時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    和気あいあいとした雰囲気であり、子供たちもリラックスした中で授業を受けることができていたと感じていた。基本的には個人学習しながら質問をして解説してもらう形式の授業形式であった。ちょっと緊張感が足りないのではないかと感じるくらいだった。

    テキスト・教材について

    講師の用意したプリントなど

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 埼玉県立本庄高等学校

    回答日: 2023年06月11日

    講師陣の特徴

    若い講師で真面目な印象がありました。三者面談でもかなり突っ込んだ内容で説明してくれました。ただ、若い講師であることもあり、こちらが望んでいた指導であったかはクエスチョンがありました。もっと塾の選択を吟味していれば違う結果もあったかもしれないと思います。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    わからないポイントをファックス等で受け付けていました。

    1日あたりの授業時間について

    2〜3時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    レベル分けされたクラスではないため、志望校がさまざまな生徒たちがいっしょの授業を受けていました。和気あいあいの雰囲気は悪くないと思っていましたが、いま思えばそこが有効であったかはわかりません。今でも残念です。

    テキスト・教材について

    塾からテキストのコピーが配布されていました。

この教室の口コミをすべて見る

栄光ゼミナール 本庄校の合格実績(口コミから)

栄光ゼミナール 本庄校に決めた理由

  • 合格者インタビューのアイコン

    自宅から近いところにありまして、また友達や知人からの評判も良かったのでこの塾に決めることにしました。

  • 合格者インタビューのアイコン

    自宅からの距離が相当に近かったというところが一番の理由になります。 理由としては不純な部分もあろうかと思いますが、帰り道が暗いところなのでそのようにしました。

  • 合格者インタビューのアイコン

    塾講師のラインナップが充実していたことと、丁寧な指導が期待できたためこの塾に決定することを家族で話し合って決めました。

  • 合格者インタビューのアイコン

    講師陣がとても充実していたからです。そういう口コミも多数あったので、この塾にしました。指導方法がとてもよいということでネットでも評判でしたので、これも情報源として信用しました。

栄光ゼミナールの口コミ

  • 高校生・高卒生
  • 中学生
  • 小学生
栄光ゼミナールの口コミをすべて見る

栄光ゼミナールの記事一覧

栄光ゼミナール以外の近くの教室

19.webp

ナビ個別指導学院

小学生 / 中学生 / 高校生
個別指導(1対2~3)

本庄校

JR高崎線線本庄駅から徒歩3分

地図を見る

40.webp

個別指導なら森塾

小学生 / 中学生 / 高校生
個別指導(1対2~3)

本庄校

JR高崎線線本庄駅から徒歩2分

地図を見る

20.webp

ITTO個別指導学院

小学生 / 中学生 / 高校生
個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1)

本庄緑校

JR高崎線線本庄駅から徒歩19分

地図を見る

16.webp

個別指導の明光義塾

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
個別指導(1対2~3)

本庄北教室

JR高崎線線本庄駅から徒歩16分

地図を見る

34.webp

個別指導塾 学習空間

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
個別指導(1対2~3)

本庄南教室

JR高崎線線本庄駅から徒歩15分

地図を見る

適正個別指導UP

小学生 / 中学生 / 高校生
集団指導(10名以上) / 個別指導(1対2~3) / オンライン対応あり

本庄本校

地図を見る
本庄市の塾を探す 本庄駅の学習塾を探す

栄光ゼミナールに似た塾を探す

埼玉県にある栄光ゼミナールの教室

お気に入り0
7/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください