1. 塾選(ジュクセン)
  2. 埼玉県
  3. 本庄市
  4. 本庄駅
  5. 栄光ゼミナール 本庄校
  6. 栄光ゼミナール 本庄校の口コミ

栄光ゼミナール 本庄校の口コミ総合評価

3.3

栄光ゼミナール 本庄校の口コミ

高校1年生
栄光ゼミナール 本庄校の口コミ・評判 塾のサポート体制
母親 / 高校1年生 / 週1日 / 志望校:埼玉県立本庄高等学校

保護者への連絡手段について

部活動での状況や、部活動から帰ってきてからの自宅での学習時間や生活態度のことで相談をさせていただきました。適切なアドバイスをいただきました。

高校1年生
栄光ゼミナール 本庄校の口コミ・評判 アクセス・周りの環境
母親 / 高校1年生 / 週1日 / 志望校:埼玉県立本庄高等学校

動機としては褒められたところではなかったかもしれませんが、やはり自宅から近いということについて、親としては安心して通わせることができました。

高校1年生
栄光ゼミナール 本庄校の口コミ・評判 家庭でのサポート
母親 / 高校1年生 / 週1日 / 志望校:埼玉県立本庄高等学校

勉強を教えるほどの学力はありませんでしたので、学校で配られているレジュメや塾でフィードバックを受けた過去問題の繰り返し見直しを一緒にやりました。

社会人以上
栄光ゼミナール 本庄校の口コミ・評判 講師・授業の質
母親 / 社会人以上 / 週3日 / 志望校:白百合女子大学

講師陣の特徴

娘と相性のいい先生と悪い先生がいて、相性のいい先生の授業はやる気も出ていたし成績も伸びた。物事をはっきり言って下さる先生がいろいろ相談に乗ってくれた。女性の先生よりも男性の先生でハキハキしている方がよかったので、先生を変えてもらったこともあった。娘が勉強しやすい環境で勉強させたかったので、すべて娘に任せていた。

社会人以上
栄光ゼミナール 本庄校の口コミ・評判 指導方針・カリキュラム
母親 / 社会人以上 / 週3日 / 志望校:白百合女子大学

カリキュラムについて

教科ごとに違っていろいろなカリキュラムはあったと思うが、くわしい内容は ほとんど、娘に任せきりで、どんなカリキュラムがあったかは、よくわからない。娘がいいと思うものを先生と相談しながら決めていたように思う。夏期講習や冬期講習みたいな講習は参加したことが無い。高いお金を払っても成果が出るか不安だったので、ふだんのカリキュラムだけしか、受けたことは無い。

社会人以上
栄光ゼミナール 本庄校の口コミ・評判 塾のサポート体制
母親 / 社会人以上 / 週3日 / 志望校:白百合女子大学

保護者への連絡手段について

ほとんど娘からのプリントや、連絡で対応していたと思う。アトは、定期的な面談などで相談に乗って頂いていたと想う。余り、電話だけとか、手紙だけとかは亡かったとおもう。

が選ばれる 3

  • 掲載教室数 101,019 教室
  • 生徒・ご家族
    口コミ
    198,149
  • 担当者が
    ひとつひとつ
    徹底取材

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください