栄光ゼミナール 南浦和校
対象学年
授業形式
現在、当サイトからの資料請求・お問い合わせ等の
受付は行っておりません
栄光ゼミナール 南浦和校のおすすめポイント
- 個性や性格まで把握!じっくり対話できる少人数指導
- 学習目的に合わせた多彩なコース設定
- オンライン学習システムで学習をサポート
栄光ゼミナール 南浦和校はこんな人におすすめ
少人数制指導を受けたい
栄光ゼミナールでは、少人数制のグループ指導を行っています。
授業では生徒一人ひとりの学力や理解度だけではなく、個性や性格まで把握したうえで指導を行っており、講師陣の親身な指導に定評があります。
大人数のグループだと緊張してしまう生徒に対しても講師が声かけをするなど、寄り添った指導が魅力です。
集団塾に通ってみたけど思うような成果が出なかったという生徒でも、少人数制の指導で無理なく学習を進めることができます。
自分自身の目的にあった授業を受けたい
栄光ゼミナールでは、生徒一人ひとりが自分自身の目的に合わせた指導を受けることができる多彩なコースを開講しています。
さまざまな学習目的に応じたコースでは、「受験準備を始めたい」「授業についていけるようになりたい」「難関校合格を目指したい」など、生徒一人ひとりが自分自身の学習目的に合わせた指導を受けることができます。
それぞれのコースでは生徒の学力や現状を見極めたうえでピンポイントな指導を受けることができるので、自分自身の目的に合わせた授業を受けたいという生徒におすすめです。
家庭での学習習慣も身につけたい
栄光ゼミナールは、塾だけでなく家庭でも学習習慣を身につけたいという生徒にもおすすめです。
栄光ゼミナールでは、オンライン学習システム「CATS@Home」で24時間の学習サポートを行っています。
「CATS@Home」では自分自身が苦手な問題だけを集めた復習プリントを作成したり、解説動画にて授業で習った単元を復習したりすることができます。
栄光ゼミナールでの学習にオンライン学習システムをプラスすることで、成績アップ&志望校合格に向けた実力を効率的に身につけることができます。
栄光ゼミナール 南浦和校へのアクセス
栄光ゼミナール南浦和校の概要
対象学年 | 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 |
---|---|
授業形式 | グループ指導(4~10名未満) |
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 定期テスト・内申対策 |
教科 | 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学 |
特徴 | 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり |
コース | 難関校向けコース |
栄光ゼミナールの合格者インタビュー
- 大学受験
- 高校受験
- 中学受験
栄光ゼミナールの合格体験記
栄光ゼミナール 南浦和校に通った方の口コミ
回答者数: 5人
-
回答日: 2023年05月24日
講師陣の特徴
ベテランの社員講師で志望校対策も熟知した先生だった。講師の先生は何校も掛け持ちしていた為、川口校など他の塾校に行って教えてもらう事もあった。 やる気のある生徒には可能な限り対応してくれる先生だった。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
常に対応してくれた。
1日あたりの授業時間について
4時間以上
授業の形式・流れ・雰囲気
50分授業で授業前後に質問時間があった。 自習室もありわからない事があれば空いている講師が教えてくれた。 少人数制なので和気藹々というよりは黙々と授業している感じ、生徒同士で話すのは休憩時間のみだった。
テキスト・教材について
わかりません
-
回答日: 2024年06月21日
講師陣の特徴
とてもいい先生が揃ってました。ベテランの先生が主任となって若い先生を引っ張って教えてくれます。受験の説明などは主に主任の教師がしてくれ、また個別面談なども主任教師が行ってくれました。受験の知識が豊富で何かわからないことがあって電話などで聞くと、すぐに適切なアドバイスをくれました。とてもありがたかったです。
生徒からの質問に対する対応の有無
なし
1日あたりの授業時間について
1〜2時間
授業の形式・流れ・雰囲気
授業はほぼ毎回小テストから入ります。毎回授業の最後に次の小テストの出題範囲を伝えられ、次の授業の頭で試験を行います。主に内容はその日の授業の内容になっており、授業の、復習にもなるのでとても良いやり方だなと思いました。
テキスト・教材について
とてもいい素材を使って勉強を教えてくれました。そのおかげで、カリキュラムも学校の勉強の先取りで勧めてくれるので、学校の勉強にもついていけるし、応用問題もたくさん解かせるので、受験勉強にもなるし、とても良い勉強を教えてくれました。
-
回答日: 2024年10月13日
講師陣の特徴
私は良かったと思う 特に生徒と話す機会が多かったため、コミュニケーションが取りやすい先生はたくさんいました。授業が終わってからも相談に乗ってくれたりしました。 ただ、昔から通っている子の方が話してる頻度が高いので疎外感を感じることもありました。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
授業前や授業後、自習室のみの使用時にも対応してくれました。わからないことはそのままにしないでとよく言われていたので嫌な顔せずにきいてくれました。
1日あたりの授業時間について
1〜2時間
授業の形式・流れ・雰囲気
授業ははじめに小テストを行い、その解説。 そのあと今日の課題のついて解説を行っておく感じだったと思います。 テストでクラス分けをされるので、毎回少し嫌でした。20点程度のテストなので一点落とすだけでクラスが落ちました。 それだけが嫌でしたが、他は特に嫌な点はありませんでした。
-
回答日: 2024年11月18日
講師陣の特徴
この塾の講師は専門家から大学生まで幅広く在籍していて、非常にフレンドリーで子供のレベルに合わせて指導してくれる点が一番良かったと思います。また、進路指導については、子供の状況からチャレンジさせる学校から、合った学校までのチョイスが理にかなっております、信頼できた点も良かったと思います
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
特に問題なく対応頂いたと考えています
1日あたりの授業時間について
2〜3時間
授業の形式・流れ・雰囲気
一対一か、一対ニの個別形式で一人ひとりに合わせた授業内容で個人の能力に合致した指導だったと思います。また、塾の雰囲気は暖かくいつ行ってもフレンドリーな感じで子供の性格に合っていたと思います。厳しい競争意識を醸成する塾は今の時代合わないと感じます
テキスト・教材について
この塾の専用の教材が多く信用できるものだったと思います
-
回答日: 2024年09月05日
講師陣の特徴
娘からのお話しを聞くと、とてもよい講師に恵まれたと聴いております。私が通っていた時期もみな親身に受験勉強に集中できる環境をつくってくれる。また質問にもとても親身にお答えいただけると聴いております。だからこそ通ってくれていたのかと。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
テキストなどでわかないことはすぐに教えてくれる
1日あたりの授業時間について
2〜3時間
授業の形式・流れ・雰囲気
授業については個別指導と集団での授業の2つがあり、どちらも生徒の進捗具合に合わせて勧めてくれます。また、わからないことがあればすぐに質問に行ける環境なのでついていけなくて勉強の意欲が失われるということもありません
テキスト・教材について
教材は塾独自モノがあるいます
栄光ゼミナール 南浦和校の合格実績(口コミから)
栄光ゼミナール 南浦和校に決めた理由
-
私が当時この塾に通っていたものでございますから、娘にも同じところに通ってほしいという親心から勧めました。
-
ベテランの社員講師で志望校対策も熟知した先生だった。講師の先生は何校も掛け持ちしていた為、川口校など他の塾校に行って教えてもらう事もあった。 やる気のある生徒には可能な限り対応してくれる先生だったから。
-
近かったことと小学生の頃系列の塾に通っていたから 通信教育を続けようと思ったのですが、通学でもいいんじゃないかと思いそうしました。
-
自宅からの通学がしやすく、塾の雰囲気がマイペースな子供に合っていたと思いましたし、個別指導でステップアップできると思い決めました
栄光ゼミナールの口コミ
- 高校生・高卒生
- 中学生
- 小学生
保護者/大学生/週3日/目的:中学受験
4
回答日:2024年11月18日
塾に合っていた点は、個別指導だったので子供のレベルに合わせてプロセスが踏めた点が一番良かったと思っています。子供も進んで塾に行き、楽しく勉強ができていたと思います。合っていなかった点は特になかったと思いますが、コストが安ければ助かります。
生徒/高校3年生/週2日/目的:高校受験
4
回答日:2024年10月13日
管理されると言うのは至って楽でありあっていたと思いました。自宅で学習を行っていた時は自分で管理をしなくては行けなかったので大変でしたが、行く場所があると言うだけで割と気が楽だったと今は思います。 合わないと思った点は競争心を強く持たなきゃ行けない所です。 私は所属の中学校の友達が1人もいなかった上に、入る荷が遅かったので、疎外感を感じてしまいました。そして順位付けもあったりなかったりしたので、まあ合わないと思いました。
保護者/中学2年生/週2日/目的:中学受験
5
回答日:2025年06月04日
塾が合っていると感じた点は、まず第一志望校への合格が叶いとても満足している。また講師の質の高い指導方法や、学習に取り組む姿勢ややる気を引き出すのがとても上手だったと感じている。その部分が家での学習に対する姿勢が積極的に見えるので、とてもよかったと思う。悪い点はなかった。
通塾中
保護者/中学1年生/週4日/目的:中学受験
5
回答日:2025年05月10日
子どもはのんびりしたところがあるので、塾に背中を押してもらえるところが合っていた点だと思います。ひとりですべてやり切るのは年齢的にも難しいので、塾にはとてもお世話になりました。合わない点はこれといって見つかりません。
通塾中
保護者/小学校5年生/週1日/目的:中学受験
4
回答日:2024年06月21日
塾にもよるかとは思いますが、学校や塾の方針によって学ぶ姿勢がこうまで変わるものなのかと驚かされました。 とにかく昔から習い事が続かないこともあったので、どうしようかと迷ったりもしましたが、家族で十分に話しあいました。
通塾中
保護者/小学校6年生/週4日/目的:中学受験
4
回答日:2025年04月06日
塾が合っているなと感じた点は、嫌がらずに通塾しているところ。 合わないなと感じるところは、個人どはない為、わからないところがわからないまま帰ってきてしまう。小学生の難しい年頃の為中々みんなの前で聞けない、聞きづらいらしいところ、
栄光ゼミナールの記事一覧
栄光ゼミナール 南浦和校の近くの教室
栄光ゼミナール以外の近くの教室
小学生 / 中学生
集団指導(10名以上)
小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1)
高校生 / 高卒生
完全個別指導(1対1) / 完全オンライン
小学生 / 中学生 / 高校生
個別指導(1対2~3)
栄光ゼミナールに似た塾を探す
小学生・中学生・高校生・高卒生 / 集団指導(10名以上)・グループ指導(4~10名未満)・個別指導(1対2~3)・完全個別指導(1対1)・完全オンライン