1. 塾選(ジュクセン)
  2. 千葉県
  3. 船橋市
  4. 津田沼駅
  5. 栄光ゼミナール 津田沼校
  6. 栄光ゼミナール 津田沼校の口コミ・評判一覧
  7. やはり塾に通うということは勉強...栄光ゼミナール 津田沼校の生徒(本人)の口コミ

栄光ゼミナール 津田沼校

塾の総合評価:

4.0

(4417)

栄光ゼミナールの口コミ一覧に戻る

回答日:2025年04月10日

やはり塾に通うということは勉強...栄光ゼミナール 津田沼校の生徒(本人)の口コミ

総合評価

5

  • 通塾期間: 2018年7月〜2025年2月
  • 通塾頻度: 週4日
  • 塾に通っていた目的: 大学受験
  • 成績/偏差値: 上がった
  • 第一志望校: 日本大学

総合評価へのコメント

総合的な満足度

やはり塾に通うということは勉強の習慣が身につくということです勉強の身につく 習慣がつくということは受験に受かるということです それは自分の自信につながりますなので塾の総合評価が高いのですなんなら 星5までしか上限がないのが悔しいくらいです 星100ぐらいをつけたいと思います

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

私が塾に性格があっているなと思った点は1つあります それは先生が親身になってくれることです 私はサボりやすい性格で有名ですが 塾の先生が親身になってくれることにより ちゃんと勉強をずっと続けられたと思います 合っていない点は多分ないと思います 最強です

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 私立
教室: 栄光ゼミナール 津田沼校
通塾期間: 2018年7月〜2025年2月
通塾頻度: 週4日
塾に通っていた目的: 大学受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 50 (進研模試)
卒塾時の成績/偏差値: 60 (進研模試)

費用について

塾にかかった月額費用: 30,001~40,000円
塾にかかった年間費用: 1,000,001円以上


塾にかかった年間費用の内訳

年間授業料 施設 講習 費用 テキスト 費用

この塾に決めた理由

家から近いから私にとって高速にあるとは人生そのものであり 塾の先生方の期待に応えるべく 一生懸命勉強いたしました 先生に恩返しできたと思います

この塾以外に検討した塾:

講師・授業の質

講師陣の特徴

教師はプロ 社員 大学生 幅広い教師がいたと思いますが 私が グループ授業で主に教わったのはプロの栄光ゼミナールが誇る教師陣に教えていただきました 教師陣はどれも 質が良く 特に親身に相談に乗ってくれるところは 栄光ゼミナールが一番だと思います 授業中に質問すると必ず返してくれるのでモチベーションにもつながります

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

新芽に乗ってくれました

1日あたりの授業時間について

4時間以上

授業の形式・流れ・雰囲気

集団授業だとしても 質問をいつでも受け付けており 先生と生徒の距離も適切な距離を保ちつつも距離は近く 質問はしやすい環境だったと思います それに 生徒も優秀な人たちが多いので先生の方でも モチベーションにつながっていたと思います 雰囲気はめっちゃ良かったです

テキスト・教材について

標準新演集

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

塾のカリキュラムはよく考えられており塾のカリキュラムにしたかって勉強をすることによって自然と大学受験に対しての対策ができるという素晴らしい カリキュラム だったと思います もしサボっていたとしても 月に1回 ナビゲーションをしてくれるので 軌道修正もしてくれます

定期テストについて

塾内テストでは自分のレベルがわかるのでいいと思います

宿題について

宿題をすることによって授業の内容の定着が図れるのでとても有意義な時間だと思います 必ずやるようにしていました 嘘じゃないです

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

電話連絡

保護者への連絡頻度・内容などについて

半年に1回

事故をサボっていた時に 塾から私へ 身元の確認の電話をしてきました辛くもありましたがためになったと思います

保護者との個人面談について

3ヶ月に1回

主に進路について デリケートの話題を話していたと思いますですが 新芽 に相談に乗ってくれていたこともあり 無事に進行で来たと思います

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

成績不振だった時はないです なので よくわかっていないです つまり私は最強だということです 任しておいてください

塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)

塾内の環境は清潔感があり いい感じに集中力が保てる環境 であったと思います

アクセス・周りの環境

塾へのアクセスは結構良かった方だと思いますですが 周辺の環境は 飲み屋街であるため 治安がいいとは言えないでしょう

家庭でのサポート

あり

親御さんに対して受験勉強をしている人に対しての接し方というのを教えてくれていました とても頼りになりました

併塾について

なし

栄光ゼミナール 津田沼校の口コミ一覧ページを見る

栄光ゼミナールの口コミ一覧ページを見る

お気に入り0
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください