1. 塾選(ジュクセン)
  2. 埼玉県
  3. 富士見市
  4. ふじみ野駅
  5. 栄光ゼミナール ふじみ野校
  6. 小学校4年生・2022年4月~通塾中・父親の口コミ・評判
小学校4年生

2022年4月から栄光ゼミナール ふじみ野校に週4日通塾した保護者(父親)の口コミ・評判(13475)

保護者プロフィール

回答者
父親 ( 30代 ・ 経営者 )
お住まい
埼玉県
配偶者の職業
主婦(主夫)
世帯年収
1501~2000万

生徒プロフィール

学年
小学校4年生 (公立)
教室
栄光ゼミナール ふじみ野校
通塾期間
2022年4月~通塾中
通塾頻度
週4日
塾に通っていた目的
中学受験

成績について

入塾時の成績/偏差値
48 (北陸)
卒塾時の成績/偏差値
48 (不明)

塾の総合評価

3

ウチの子供には、水があったようだと思います。
基本的に私が家にいないため、家内からの情報を聞いているだけなので、詳細は不明である。
テストの点も上がっているようで、安心して任せられると思っております。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

家からの距離も近く、勉強が楽しくなっているようなので、合っているのかと存じます。 ただ、基本的に私が家にいないため、家内からの情報を聞いているだけなので、詳細は不明である。 テストの点も上がっているようで、安心して任せられると思っております。

費用について

塾にかかった月額費用
50,001~100,000円
塾にかかった年間費用

30万円

この塾に決めた理由

近いから

講師・授業の質

講師陣の特徴

特に不満はなく、毎回楽しんで勉強しに通っているようである。
ただ、基本的に私が家にいないため、家内からの情報を聞いているだけなので、詳細は不明である。
テストの点も上がっているようで、安心して任せられると思っております。

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

適宜しているようである。

1日あたりの授業時間について

2〜3時間

授業の形式・流れ・雰囲気

子供からたまに聞く話しでは、とても楽しくやるかになるとのことです。
学校でのテストも点がかなり上がり、意識が高くなっているようです。
ただ、基本的に私が家にいないため、家内からの情報を聞いているだけなので、詳細は不明である。
テストの点も上がっているようで、安心して任せられると思っております。

テキスト・教材について

申し訳ないが不明です。

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

詳細については、分からないのが正直なところであります。
ただ、基本的に私が家にいないため、家内からの情報を聞いているだけなので、詳細は不明である。
テストの点も上がっているようで、安心して任せられると思っております。

塾内テストや小テストについて

頻繁にあるらしい

宿題について

そこそこ多いみたいです。
ただ、基本的に私が家にいないため、家内からの情報を聞いているだけなので、詳細は不明である。
テストの点も上がっているようで、安心して任せられると思っております。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段について

メール連絡/LINE連絡

保護者への連絡頻度・内容などについて

週に1回

入退室のログ含め、全て詳細に報告が来るらしいです。
ただ、基本的に私が家にいないため、家内からの情報を聞いているだけなので、詳細は不明である。

保護者との個人面談について

あり

ただ、基本的に私が家にいないため、家内からの情報を聞いているだけなので、詳細は不明である。
テストの点も上がっているようで、安心して任せられると思っております。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

ただ、基本的に私が家にいないため、家内からの情報を聞いているだけなので、詳細は不明である。
テストの点も上がっているようで、安心して任せられると思っております。

アクセス・周りの環境

近い

家庭でのサポート

  • 勉強を教えていた
  • 学習スケジュール管理
  • プリントや教材の管理
  • 問題の丸つけ

テストの振り返りなどを実施しているようです。
ただ、基本的に私が家にいないため、家内からの情報を聞いているだけなので、詳細は不明である。
テストの点も上がっているようで、安心して任せられると思っております。

併塾について

なし

が選ばれる 3

  • 掲載教室数 101,489 教室
  • 生徒・ご家族
    口コミ
    199,965
  • 担当者が
    ひとつひとつ
    徹底取材

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください