栄光ゼミナール 東陽町校の口コミ・評判
栄光ゼミナール 東陽町校 保護者(父親)の口コミ・評判【2017年02月から週4日通塾】(21541)
総合評価
5
- 通塾期間: 2017年2月〜2019年2月
- 通塾頻度: 週4日
- 塾に通っていた目的: 中学受験
- 成績/偏差値:上がった
- 第一志望校: お茶の水女子大学附属中学校
総合評価へのコメント
総合的な満足度
まったりとした雰囲気で、子どもも保護者もストレスなく受験をすることができた。担任はメンターみたいな感じで、一緒に受験に向かって並走してくれ、厳しくしなくても自主的に勉強する習慣がつき、その点は進学後とても役立っている。
この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点
人からの指示命令にはやる気が出ないタイプなので、まったり淡々たした雰囲気が合っていた。勉強しろと言われなくてもする子には合っていだと思う。自習室が自由に使えて、質問もすぐに出来る所が、授業そのものより効果があった点かもしれない。
目次
保護者プロフィール
回答者:
父親(50代・会社員)
お住まい:
東京都
配偶者の職業:
パート
世帯年収:
1001~1500万
生徒プロフィール
通っていた学校種別:
公立
教室:
栄光ゼミナール 東陽町校
通塾期間:
2017年2月〜2019年2月
通塾頻度:
週4日
塾に通っていた目的:
中学受験
志望していた学校
成績について
入塾時の成績/偏差値:
50
(首都模試)
卒塾時の成績/偏差値:
60
(首都模試)
費用について
塾にかかった月額費用:
50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:
100万円
この塾に決めた理由
厳しい雰囲気ではない
講師・授業の質
講師陣の特徴
社員が数名で、あとはアルバイトが多かったと思われる。中には大学生もいたのではないか。 基本的にはテキストに従って板書しながら授業をするオーソドックスなスタイル。特徴のある人はいなかったと思うが、講師の良し悪しの話が話題に出たことはないので、平均的に良かったのではないか。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
休み時間や自習時間に対応していた。丁寧に対応していた。
1日あたりの授業時間について
3〜4時間
授業の形式・流れ・雰囲気
一斉授業で講師が生徒に一方的に話をする講義形式。インタラクティブな形式や体験型の授業ではない。数名から10名くらいの比較的少ない人数だ行われることが多く、まったりとした雰囲気。楽しい和気あいあいとした雰囲気、逆に絶対合格するぞといった厳しい雰囲気はなかった。
テキスト・教材について
オリジナルのものだと思う。教科ごとに何冊かあった。
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについて
テキストに従って淡々と行い、特徴は無い。基本的には授業の補習という感じで、レベルが高い内容をやっている感じはない。自分の子のクラスが難関校受験クラスではなかったからだと思うが、合格のために学校では教えない内容や問題を解くテクニックを教える感じではなかった。
定期テストについて
学期ごとだったと思う。成績と志望校の合格可能性の判定が出ていた。
宿題について
比較的多かったのではないか。毎日1〜2時間は塾の宿題をやっていた印象。テキストが問題集を兼ねており、それをやっていた。プリントが配らられることもあった。
塾のサポート体制
保護者への連絡手段
電話連絡
保護者への連絡頻度・内容などについて
月に1回
塾での様子と家庭での様子の情報交換。勉強の内容というより、こどもの様子が主だった。担任から定期的に連絡があるので保護者も親しみが持てた。
保護者との個人面談について
半年に1回
学習の進度と志望校について。保護者からの質問を聞いたり、保護者の悩みを聞いたり、といった場として考えているのだと思う。塾からの発信は少なかった。
成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて
苦手としているポイント、つまづいているところを克服するポイントは伝えてきたが、どちらかと言うと、叱ったり厳しく管理したりしないで、というかんじだった。
アクセス・周りの環境
大通りに面しており、交通量は多いが、明るく人通りが多いため夜に帰宅する時も安心だった。
家庭でのサポート
あり
居間でいつでも勉強できるよう、ダイニングテーブルの側に棚を置いて、テキストやプリントをファイリングしておいておいた。