お気に入り
メニュー
11/30日までに申し込みの方限定!全員に最大20000円分キャッシュバック!
キャンペーンの詳細はこちら
  1. 塾選(ジュクセン)
  2. 埼玉県
  3. 久喜市
  4. 久喜駅
  5. 栄光ゼミナール 久喜校
  6. 栄光ゼミナール 久喜校の口コミ・評判一覧
  7. 栄光ゼミナール 久喜校 保護者(母親)の口コミ・評判【2021年01月から週3日通塾】(33530)

栄光ゼミナール 久喜校の口コミ・評判

栄光ゼミナールの口コミ一覧に戻る

栄光ゼミナール 久喜校 保護者(母親)の口コミ・評判【2021年01月から週3日通塾】(33530)

総合評価

4

  • 通塾期間: 2021年1月〜通塾中
  • 通塾頻度: 週3日
  • 塾に通っていた目的: 中学受験
  • 成績/偏差値:上がった
  • 第一志望校: 大妻中学校

総合評価へのコメント

総合的な満足度

テキストは製本がしっかりしていて取り扱いしやすく、算数を中心に解説はとてもよいと思います。転塾前に通っていた日能研についてはマンモス授業で座席が成績順であったことでまだついていけなかった本人には精神的に負担をかけて算数を中心に益々勉強へついていけない悪循環となってしまいましたが、本人のレベルにはやるべき内容やわからないことへのサポートが個別にあつい現在の栄光ゼミナールのスタイルがあっていたのではないかと思います。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

日能研では本当に一方的に聞くのみのマンモス授業ではあったため、本人も行く意欲を持ってくれなかったが栄光ゼミナールへ転塾してからは前向きに授業へ取り組むようになり、季節講習のときにはお友達と自習室で勉強するなど前向きになったので全体的に合っているのだと思います。クラス授業でありながら宿題の内容も各個人のレベルに合わせて量と内容を考えて出してくれるため、宿題が終わらず大変なこともありますが間違いなく宿題は終わりにしてくれるようになっています。

保護者プロフィール

回答者: 母親(40代・会社員)
お住まい: 埼玉県
配偶者の職業: 会社員
世帯年収: 1501~2000万

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 公立
教室: 栄光ゼミナール 久喜校
通塾期間: 2021年1月〜通塾中
通塾頻度: 週3日
塾に通っていた目的: 中学受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 43 (日能研全国テスト)
卒塾時の成績/偏差値: 47 (日能研模試)

費用について

塾にかかった月額費用: 50,001~100,000円
塾にかかった年間費用: 120万円

この塾に決めた理由

日能研に通っていたがマンモス授業とテストの頻度が高いため復習に手が回らず、なかなか先生へ質問がしづらく、自習室も空室利用型どない日がほとんどであった為転塾先の話を何件か聞いた上で通学や個別へのフォロー体制、自習室完備、体験に参加した本人の希望から決定いたしました。

この塾以外に検討した塾:

講師・授業の質

講師陣の特徴

個別指導を受講していないので詳細はわからないが少人数制の授業であり、生徒のレベルに応じた宿題を出してくれるためひとりひとりの苦手分野などもよく把握してくれていると思います。授業で暗記の仕方などをさらに扱って頂けるとありがたいと思います。

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

個人面談で質問を促されているが本人がなかなかできない。

1日あたりの授業時間について

2〜3時間

授業の形式・流れ・雰囲気

日能研との大きな違いとして、一方的に説明する受け身の授業ばかりではなく少人数制であるため各科目の先生方がそれぞれの生徒に質問を与えてくれて本人が自ら回答を考えながら覚える体制ができていると思う。生徒同士も切磋琢磨しつつお互い交流もとりやすいと思う。

テキスト・教材について

製本もしっかりしており持ち運びしやすく、内容もまとめ方がコンパクトだと思う。

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

日能研から転塾であったが全員がついていけるようにすでに日能研では終わっているが栄光ゼミナールではまだ、もしくはその逆のパターンについても個人面談などで共有していただき、進捗がわかりやすく子供にとっても早過ぎずついていきやすいカリキュラムであった。

定期テストについて

もう少し頻度が高くても良いかと思います。

宿題について

個別に生徒ごとに宿題を出してくれるため、少なく感じることもあれば多く感じることもる。だいたい、各科目が3〜6時間かかっている。 国語 文章大問2問(4ページ) 算数 計算1〜3ページ・単元の復讐問題2〜4ページ 理社 宿題用テキスト4〜8ページ

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

メール連絡/塾専用アプリ

保護者への連絡頻度・内容などについて

3ヶ月に1回

月例テストの結果の更新・個人面談の実施について・塾のスケジュール(休館日・春夏冬講習・個人面談・塾外模擬試験・オプション講座)・学校説明会のご案内が主であり,メールで間違いなく見るため効率的であると思う。

保護者との個人面談について

3ヶ月に1回

主に塾での授業の様子(取り組み姿勢・宿題の状況《全てこなしてきているか、科目により宿題で理解できているか》・現状の成績で志望校への合否の傾向について・志望校を中心とした各学校の入試情報・次に予定している季節講習について等

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

前向きに考え、受験生自身が勉強が身に入らないようなことにならないように成績が下がった事実を受け入れながら具体的な重点をおいて取り組むべき内容を教えてくださっていると思いますら、本人とは話ができているかは分かりません。

アクセス・周りの環境

商業施設などはないため騒音などもなく、駅も近く交番もあり安心できると思う。

家庭でのサポート

あり

塾でやったことを一緒に確認して配布された資料を一緒にまとめることで理社であれば覚えるべき内容の再確認、算数については毎日のミニテストで出来なかったことのやり直しとファイリング、整理。毎日の送迎、用意の手伝い。

併塾について

なし

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください