栄光ゼミナール 熊谷校の口コミ・評判
栄光ゼミナール 熊谷校 保護者(父親)の口コミ・評判【2016年01月から週1日通塾】(37104)
総合評価
4
- 通塾期間: 2016年1月〜通塾中
- 通塾頻度: 週1日
- 塾に通っていた目的: 高校受験
- 成績/偏差値:上がった
- 第一志望校: 埼玉県立熊谷高等学校
総合評価へのコメント
総合的な満足度
総合的には塾のレベルは高く、結果も出ていますので、「良い」評価ではあります。 但し、塾の費用は年間を通して他の塾よりも高めであり、この点は判断が分かれると思います。 レベルは高いが費用も高い・・・。価格がもう少し安いとさらによいかとは思います。
この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点
自習室が毎日開放されていて、学校からの帰宅後に自習室へ通う、また、個別に勉強の分からないところを先生に相談・説明を受けることができていたようである。 最も大事なところは塾の先生のキャラクターと生徒のキャラクターの相性だと思うが、どの先生も子供との相性は良かったように感じる。
目次
保護者プロフィール
回答者:
父親(40代・会社員)
お住まい:
埼玉県
配偶者の職業:
パート
世帯年収:
701~800万
生徒プロフィール
通っていた学校種別:
公立
教室:
栄光ゼミナール 熊谷校
通塾期間:
2016年1月〜通塾中
通塾頻度:
週1日
塾に通っていた目的:
高校受験
志望していた学校
成績について
入塾時の成績/偏差値:
54
(北辰テスト)
卒塾時の成績/偏差値:
65
(北辰テスト)
費用について
塾にかかった月額費用:
20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:
100,000円
この塾に決めた理由
母親がOGであり、通塾費用が節約できるため。 また、進学塾であり、地域での信頼度が高いため。 立地的にも送迎のし易さ、自宅からの通い易さも考慮した。
講師・授業の質
講師陣の特徴
講師は、ベテランが多い印象であり、教え方、高校毎の情報、高校の先の進学情報等を持っているため、子供が進路の相談をした際には、一歩先を見据えたアドバイスが得られたようであり、本人の意思決定に大いに役にたったと思われる。
生徒からの質問に対する対応の有無
なし
1日あたりの授業時間について
1〜2時間
授業の形式・流れ・雰囲気
集団授業であり、双方向性の授業である。 授業中は静かであり、学校の授業に似た雰囲気である。 学力によってクラスが4クラス程度に分かれていて、定期的に順位によってクラスの入替が行われていたようであった。
テキスト・教材について
・新演習・漢字日記・計算日記・他
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについて
カリキュラムは、基本問題から応用問題、難題等幅が広く、この点については申し分ないと感じていた。 特に受験の際に出題されるような例題はかなり難しいものもあり、その解説も含めて有用なカリキュラムであったように思われる。
定期テストについて
概ね2ヶ月に1回程度塾内のテスト(模試)が行われていたようであった。
宿題について
宿題は、各教科毎におおよそ10ページ程度ずつ出ていたように思われるが、親はその全てを把握しておらず、詳細は不明である。
塾のサポート体制
保護者への連絡手段
電話連絡/塾専用アプリ
保護者への連絡頻度・内容などについて
月に1回
各テストの開催や理科の実験教室の案内、毎月の月謝の案内、季節毎の講習の案内、2者あるいは3者面談の案内、進路相談などがアプリを通して連絡があった。
保護者との個人面談について
半年に1回
塾の様子の説明や、以後の塾の予定、本人の進路に関する相談などがあった。 塾の先生の希望進路先の情報や、さらにその先の進路まで見据えての相談をできた点はありがたかった。
成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて
子供が塾の先生に相談をしていたようであるが、詳細は分かりません。 また、子供に問題があった際はきちんと叱ってくれていたため、この点は親としてもありがたかったです(加えてその内容の説明も別途電話がありました)。
アクセス・周りの環境
駅前であり、送迎や子供1人で通塾するには適しているが、送迎時の駐車場はなく、待っている時間は路上駐車をしなければならない。 また、駅前であるため、居酒屋が酔っ払いも多く、若干よろしくはない環境ではある。