栄光ゼミナール 熊谷校の口コミ・評判
栄光ゼミナール 熊谷校 保護者(父親)の口コミ・評判【2015年01月から週2日通塾】(56977)
総合評価
4
- 通塾期間: 2015年1月〜通塾中
- 通塾頻度: 週2日
- 塾に通っていた目的: 高校受験
- 成績/偏差値:上がった
- 第一志望校: 埼玉県立熊谷高等学校
総合評価へのコメント
総合的な満足度
立地やカリキュラムの内容、講師の方々のキャラクター・教え方は良いと思いますが、費用が全体として高めです。 この内容でこの金額と考えると割高にも思います(例えば本人の成績が上がらないとしても、最終的には塾の責任ではなく本人次第によるところだと思いますので)。
この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点
本人の性格・キャラクターと講師の先生方とのキャラクターが合っていたようです。 塾自体を嫌いになることも楽しく過ごしていたように印象を受けます。 1学年を受講人数にもよりますが、3~4クラスに分けます。塾での様子、休み時間の過ごし方で振り分けられるようです。
目次
保護者プロフィール
回答者:
父親(40代・会社員)
お住まい:
埼玉県
配偶者の職業:
パート
世帯年収:
701~800万
生徒プロフィール
通っていた学校種別:
公立
教室:
栄光ゼミナール 熊谷校
通塾期間:
2015年1月〜通塾中
通塾頻度:
週2日
塾に通っていた目的:
高校受験
志望していた学校
成績について
入塾時の成績/偏差値:
55
(塾内の模試)
卒塾時の成績/偏差値:
65
(北辰テスト)
費用について
塾にかかった月額費用:
30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:
500,001~700,000円
塾にかかった年間費用の内訳
・月謝 ・テキスト代
この塾に決めた理由
・母親がOGであること。 ・進学塾であること。 ・送迎が可能な距離であったこと。 ・子供が自身で通塾することも可能な距離であったこと。
講師・授業の質
講師陣の特徴
講師は社員でありベテランが多い印象でした。 若い先生も居ましたが、この人達はアルバイトの大学生で1年~数年で入れ替わっているようでした。 授業の内容(教え方)も学校と比較して分かりやすいようでした。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
授業外で質問に対しての回答がされていたようです。
1日あたりの授業時間について
1〜2時間
授業の形式・流れ・雰囲気
集団塾で双方向性授業となります。 授業雰囲気は学校よりも静かで集中している印象ではありますが、和気あいあいとは言わないものの悪く無く、いい雰囲気だと思います。 時間通りに始まり、大きく延長することもなく終わっていたと思います。
テキスト・教材について
教科書 ドリル
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについて
生徒の学力を試験によって計り、学力によってクラス分けをしています。 このため極端に生徒の学力から外れるような授業はされていないと思います。 問題の無いようとしては初歩的なものから応用的な問題、難解問題まで、非常によくできています。
定期テストについて
塾内模試が3~4ヶ月に1回程度開催されます。 受験生はほぼ毎月実施。 この模試によってクラスが入替されます。
宿題について
・国語:6ページ程度 ・数学:8ページ程度 ・英語:6ページ程度 ・社会:6ページ程度 ・理科:6ページ程度 宿題は、1冊のテキストではなく、教科書、ドリル等、複数のテキストの合計のページ数となります。 若干負担重めです。
塾のサポート体制
保護者への連絡手段
電話連絡/メール連絡/塾専用アプリ
保護者への連絡頻度・内容などについて
月に1回
・模試の案内 ・英検の受講案内 ・英検対策授業の案内 ・学校定期テストのための特別教室開催・参加可否の案内 ・面談の案内 ・入試結果の案内
保護者との個人面談について
半年に1回
学年が低い場合には、塾を継続するかどうか?がメインとなります。 学年が上がると塾での様子、学校での様子、本人志望校、現実的な志望校の相談等がなされるようになります。
成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて
特別なアドバイスがされていた印象はありません。 本人が初歩的な問題から取り組んで応用的な問題まで解いていたように思います。
塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)
ある程度長く同じ場所で塾を開いているわりには比較的きれいな印象でした。 また、駅前であるものの騒音対策はされていて外周の音は気になりませんでした。
アクセス・周りの環境
駅前であるため通塾はし易いものの治安は若干悪い印象でした。