1. 塾選(ジュクセン)
  2. 埼玉県
  3. 本庄市
  4. 本庄駅
  5. 栄光ゼミナール 本庄校
  6. 高校2年生・2022年1月~2023年1月・父親の口コミ・評判
高校2年生

2022年1月から栄光ゼミナール 本庄校に週1日通塾した保護者(父親)の口コミ・評判(57898)

保護者プロフィール

回答者
父親 ( 50代 ・ 会社員 )
お住まい
埼玉県
配偶者の職業
会社員
世帯年収
401~500万

生徒プロフィール

学年
高校2年生 (公立)
教室
栄光ゼミナール 本庄校
通塾期間
2022年1月~2023年1月
通塾頻度
週1日
塾に通っていた目的
高校受験

成績について

入塾時の成績/偏差値
52 (北辰テスト)
卒塾時の成績/偏差値
52 (北辰テスト)

塾の総合評価

3

厳しすぎずそれでいて要点はしっかりと押さえるという教育指針が見事であったとかんがえております。ありがとうございました。まことに感謝しております。親子ともども今後ともよろしくお願いいたします。先生方には感謝しても
しきれません

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

塾にあっているというところでは受験テクニックの伝授ということであったと思います。こればかりは学校とは違い、生業として生きている先生方のノウハウがたっぷりとつまった指導であったと今でも思い出されます。 先生方、本当にありがとうございました。重ねて御礼を申し上げます。

費用について

塾にかかった月額費用
10,000円以下
塾にかかった年間費用

100,000円以下

この塾に決めた理由

まず1番魅力的だったのは塾まで近いということです。不純な動機に聴こえる方もいらっしゃるかもしれませんが、女子生徒が塾に通うことのリスクや恐怖は実の親にしかわからないものです。
そのような子供の人生を背負って塾探しをしました。

講師・授業の質

講師陣の特徴

この塾の特徴は先生方が色々と話しかけられても大変丁寧に指導をしてくれるということ。
個別指導のごとく、マンツーマンにて一生懸命教えてくださりました。
とにかく先生方が一生懸命で子供に接してくれていたのをよく覚えています。塾の見学においても、こういう部分というのが色濃く出ておりまして、親としてもとても安心した次第です。

生徒からの質問に対する対応の有無

なし

1日あたりの授業時間について

1時間以内

授業の形式・流れ・雰囲気

集団授業と個別授業を織り交ぜるという方法でした。ただ、それだけではなくその織り交ぜ方が大変秀逸ということでした。
遊びたいときには遊ばせるという方針で、あえて子供のストレスを溜めさせる必要はないという考え方のもとで学ばせていただきました。

テキスト・教材について

テキストや教材の有意義性というものについてですが、このご時世でこのような優れたテキストを提供してもらえたのは大変ありがたいことでした。
子供のモチベーションも格段に向上しましたし、その教材を利用するための方法論を先生方や友達とも話し合っていました。

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

カリキュラムの大切さは受験期にとっての娘と同様、講師にとっても勝負どころであったという話を合格後に聞きました。
最後の最後まで偏差値が伸びず、マイペースな子供に付き合わせてしまい大変ご迷惑やご心配をかけてしまったのですが、なによりも助かりました。

宿題について

宿題はなかったです。学校で出された宿題を先生方がきちんとついて教えてくださりました。
これは子供も大変嬉しかったようで、この勉強方法が習慣化していきました。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段について

LINE連絡

保護者への連絡頻度・内容などについて

月に1回

LINEでの連絡が中心であったように思えます。あとは面談ですが、子供の送迎を兼ねて3者面談ということで数回ばかり面談を実施いたしまして、大変やくにたちました。

保護者との個人面談について

あり

家庭での勉強の時間やスマートフォンのりようじかんを聞かれたりしました。とにかくすまーとふぉんを制御するように指導を受けました。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

とにかくプロセスを大切にするようにとしどうしました。テストでは暗記型をちゅうしんに撮っていたのですが、理系科目もどうように鍛えていこうと思っています。

アクセス・周りの環境

この塾のみ一本で勝負しました。確かにママ友や町内の噂によれば別の塾を選択すべきだったのかもしれません。

家庭でのサポート

なし

併塾について

なし

が選ばれる 3

  • 掲載教室数 100,934 教室
  • 生徒・ご家族
    口コミ
    198,085
  • 担当者が
    ひとつひとつ
    徹底取材

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください