北大学力増進会 札幌西本部

塾の総合評価:

3.7

(718)

対象学年

  • 小学1年生〜高校3年生

授業形式

  • 集団指導(10名以上)

現在、当サイトからの資料請求・お問い合わせ等の
受付は行っておりません

ジュクセンの

北大学力増進会 札幌西本部のおすすめポイント

  • 北海道エリアに特化した地域密着型の学習塾
  • 「予習・授業・復習・テスト」を繰り返す指導
  • 個々に合わせた個別カウンセリングを実施

北大学力増進会 札幌西本部はこんな人におすすめ

勉強全体をフォローしてもらいたい

北大学力増進会では、生徒一人ひとりに合わせた手厚いフォローを実施しています。
たとえば学習計画表の作成。講師が生徒一人ひとりの現状や学習目標に合わせた学習計画表の作成をサポートしてくれるほか、定期的なカウンセリングを通して学習方法をアドバイスするなど、丁寧なフォロー体制が魅力です。
個別カウンセリングでは学習計画に無理や無駄がないかチェックしたり苦手分野を洗い出したりと、効率的に学習を進めることができるサポートを行なっています。

定期テスト対策や受験対策がしっかりしている学習塾に通いたい

北大学力増進会の授業では、受験対策につながる丁寧なテスト対策を行なっています。
授業では生徒が通っている学校の授業内容や進度などに合わせ、テスト範囲のおさらいを行なっていることが特長です。
毎回の学習形態や使用教材を変えることで、生徒は飽きることなく学習を進めることが可能です。
また、休日には「定期試験攻略講座」を実施し、わからないところがない状態で定期テストに臨むことができるよう指導を行なっています。

地域の学校情報に詳しい塾に通いたい

北大学力増進会では、北海道エリアに密着した指導を行なっています。
授業では日々の授業フォローから定期テスト対策、受験指導まで北海道エリアに合わせた指導を行なっており、北海道の教育事情や受験事情に合わせた指導を受けることができます。
また、地域の受験事情を考慮した進路指導にも定評があるほか、北海道エリアに特化したオリジナルテキストによる指導で、効率的な受験対策を行うことができます。

北大学力増進会 札幌西本部へのアクセス

北大学力増進会 札幌西本部の最寄り駅

札幌市営地下鉄東西線西28丁目駅から徒歩6分

北大学力増進会 札幌西本部の住所

北海道札幌市中央区宮の森1条1丁目1番8号 

地図を見る
教室の地図・アクセスを見る

北大学力増進会札幌西本部の概要

対象学年 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生
授業形式 集団指導(10名以上)
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
教科 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 リモート授業あり / オリジナルテキスト使用
コース 難関校向けコース

北大学力増進会の合格体験記

北大学力増進会 札幌西本部に通った方の口コミ

回答者数: 11人

  • 週2日 通塾していた生徒

    目的: 高校受験

    第一志望: 北海道札幌国際情報高等学校

    回答日: 2025年04月08日

    講師陣の特徴

    不明 何年も前のことなので覚えていません 人気の先生は頭の良いクラスにいて、ランクが下のクラスには学生のような先生が多かったです。先生によって分かり易さに差がありました。 全員プロであることが特徴だったような気がしますが、学生レベルの先生もいました。授業と同じようにテキストをさらう先生もいれば、噛み砕いて説明してくれる先生もいました

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    生徒から質問はできる環境でしたが、忙しい先生が多くあまり時間を割いてもらえません。

    1日あたりの授業時間について

    1〜2時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    成績で座席が決まり、常に順位がわかるようになっていた。答えは先生に当てられていく式で、答えやすい雰囲気ではあったようにおもう。質問はしづらかった。ワイワイしているクラスと静かなクラスは生徒によってまちまちで、授業中にゲームをして退塾になっている生徒も見かけました。

    テキスト・教材について

    オリジナルのものだった

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 北海道札幌南高等学校

    回答日: 2023年04月11日

    講師陣の特徴

    社員の講師でありベテランであるから 授業内容はスピードが安定していて 安心しながら受けることができた。厳しい部分もあったようだが 指導自体は丁寧で 生徒の疑問質問などにもしっかり対応してくれていたので 分からないままにしておく危険性がかなり減らせたと思う。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    なし

    1日あたりの授業時間について

    2〜3時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    集団授業だから どうしてもスピードに乗っていく授業内容になるので 緊張感は最初から一貫して有るし 優しく指導するという所からは結構かけ離れている気がする。競争意識を煽るという事ではないのだが 結果的に教室内はそれなりの空気があって 乗り遅れることのないように常に焦りがあることは常に感じていた。

    テキスト・教材について

    効率的で重点要素が非常に分かりやすく それでいて難易度も段階を経て上がっていくので 難関校などの対策としても それほど無理なくこなして行ける内容のテキストであったと思う。 ただカリキュラム同様ボリュームがとてもあるので 学校の宿題や課題と併せると 帰宅してからの時間の使い方を工夫する必要性はある。

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 北海道札幌南高等学校

    回答日: 2024年01月15日

    講師陣の特徴

    講師は若い先生からベテランまでいるそうです。 通常授業と講習会の時は先生が変わるそうですが、定期的に講師に対するアンケート調査を子供に書かせていて、それを元に講師が改善する所はしてくれるみたいです。 結構定期的にアンケート書かせていて、本人はめんどくさいと文句を言ってますが、先生の質がこれによって保たれているのは素晴らしいなと思います。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    分からない問題を個別に教えてくれるみたいです。

    1日あたりの授業時間について

    2〜3時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    トップ校志望クラスなので席順はテストの順位で変わるみたいです。 競争心を煽っていると思いきや、子供は別に気にしていないようです。 ただ順位が上がったら席が変わると少し嬉しいみたいで、逆に下がったら落ち込んだりするので少しは競争心あるのかなと思いました。 同じ学校の友達がいないので塾では1人でいますが、もともと勉強しに行ってるから友達なんていなくて良いと言ってます。 他の生徒さんはちょこちょこ話してるみたいで雰囲気が悪いわけではないようです。

    テキスト・教材について

    テキストは難易度高めで、高校の知識がないと解けなさそうな問題もありそうに見えます。

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 北海道札幌南高等学校

    回答日: 2023年05月25日

    講師陣の特徴

    基本的にプロの講師ですが 指導のなじみ方や進め方などは 結構個性が分かれるところではあった。そこを生徒がはやめにつかめば 自分の学習を効率的に進めていけることにつながるので 結構そこがポイントだと思った。集団受講なので どうしても積極的に疑問を解決するための質問などをしていかなくては間に合わないので そこは当初からしっかり心がけたほうがいい。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    個人差がありますが 丁寧に解決内容を示してくれる場合と 概要をサラッと述べる場合など色々あり得ますので そこは色々と個人が調整して受け取ることになるでしょう。

    1日あたりの授業時間について

    2〜3時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    集団授業なので どうしても受動的に陥りやすくなる分 そこで雰囲気にただ流されることのないよう、最初にそのペースをうまくつかむことが大切だと思う。引っ込み思案だった分 最初は猶更大変だった経験があり そこから何とか修正して 能動的にこなし 疑問質問を持ち越さないように工夫をしながら 通うようにどんどん変えていくことがなんとかできていった。

    テキスト・教材について

    教科書準拠はもちろん徹底しているので 学校の定期テスト対策も万全にできて内申点アップに寄与しやすい。毎回のテスト対策の教材などは やはりボリュームがあり 模試などの対策においても色々とアドバイスをもらいやすいので こなすことを最優先にやっていけば 自ずと力はついていくと思う。目の前の課題をこなすことと 年間の受験対策などにも幅広く対応できる。

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 北海道札幌南高等学校

    回答日: 2023年06月10日

    講師陣の特徴

    プロの先生なので最初から安定感があり 学習の速度がきっちり予定通り進み 合理的で無駄のない指導が一貫していたことは 当方としてはかなり良かった。親しみやすさがあるというほどではないようだが 適度な緊張感をもって接することで 集中した講習時間を過ごすことにつながっていた

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    質問などは受け付けるという立場を言ってもらえるので 積極的な生徒はどんどん質問はできると思う。

    1日あたりの授業時間について

    2〜3時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    集団での授業も 教室によってはすごく殺伐とした感じが当初はあって 学校が違う生徒同士だと 思ったより情報交換がしづらかったりと 戸惑うことがあったので そこにはとらわれずに授業に集中していくメンタルが少し必要かもしれない

    テキスト・教材について

    難易度についても わかりやすい段階を踏んでいって 合理的で無駄がなく こなすことでの負担感と それを乗り越えた時の達成感をうまく かわるがわる実感することで 点数アップに結び付いていくことが少しずつ分かってくるので すごく頼りになるテキストであり 使いやすい

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 北海道札幌南高等学校

    回答日: 2023年06月12日

    講師陣の特徴

    プロの講師なので そつがなく 遅れることが全くなく進めていく授業が安定していて 子供も比較的なれるのがはやかった。聴き取りやすく 演習問題なども 苦手にしやすい角度から敢えて攻めていくような解き方など 面白さもあるようだ。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    普段からの質問などを請け負っている姿勢は常にある。ただ 個別指導ではないので 件数も量も限界があるし いかに的を絞って優先順位をつけて質問できるかがポイント。

    1日あたりの授業時間について

    2〜3時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    教室での雰囲気は 学力別でという背景もあるので競争意識が結構強く出ていた時期も多く 集団授業の難しさと不慣れさを実感していたが その分 授業に集中しやすい環境ともいえるし 少しずつ質問など 積極性も出てきたことで自分のリズムをうまく生み出せるようになっていった。

    テキスト・教材について

    各学校の全般的な範囲内での基本問題から 志望校対策に繋がる具体的な演習など幅広いテキスト内容で 正直 最初は凄くとっつきづらく こなすのにとにかく時間がかかった。教材も使いこなし始めると どんどん合理的に実力が身に付く感覚があって 反復もしやすくなっている工夫にも気づかされる。

この教室の口コミをすべて見る

北大学力増進会 札幌西本部の合格実績(口コミから)

北大学力増進会 札幌西本部に決めた理由

  • 合格者インタビューのアイコン

    新聞広告をみての情報取得ではありましたが、元々どこの塾にしようか決めていた最中、希望学校への進学率などをみて良いと思いました。

  • 合格者インタビューのアイコン

    立地が良く 真冬でも地下鉄で通いやすかった

  • 合格者インタビューのアイコン

    古参なので 受験の実績がこの地方ではトップだった。

  • 合格者インタビューのアイコン

    評判が良くて実績があるから。

北大学力増進会の口コミ

  • 高校生・高卒生
  • 中学生
  • 小学生
北大学力増進会の口コミをすべて見る

北大学力増進会 札幌西本部の近くの教室

中央小前会場

〒060-0041 札幌市中央区大通東6-12

地図を見る

旭ケ丘会場

〒064-0809 札幌市中央区南9条西21丁目5番18号 

地図を見る

駅前通会場

〒060-0001 札幌市中央区北1条西3丁目3-27 札幌北1条駅前通りビル8階

地図を見る

北大学力増進会以外の近くの教室

21_個別教室のトライ_ロゴ

個別教室のトライ

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
完全個別指導(1対1) / オンライン対応あり

札幌円山校

札幌市営地下鉄東西線線西28丁目駅から徒歩5分

地図を見る

296.webp

大学受験予備校のトライ

高校生 / 高卒生
完全個別指導(1対1) / 完全オンライン

札幌円山校

札幌市営地下鉄東西線線西28丁目駅から徒歩3分

地図を見る

23.webp

東進ハイスクール/東進衛星予備校

中学生 / 高校生
映像授業

東進衛星予備校 札幌西28丁目校

札幌市営地下鉄東西線線西28丁目駅から徒歩3分

地図を見る

6116.webp

東大セミナー札幌

小学生 / 中学生 / 高校生
完全個別指導(1対1)

本校

札幌市営地下鉄東西線線西28丁目駅から徒歩1分

地図を見る

24.webp

武田塾

高校生 / 高卒生
完全個別指導(1対1) / 自立学習

札幌円山公園校

札幌市営地下鉄東西線線円山公園駅から徒歩3分

地図を見る

262.webp

個別教室のアルファ

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1)

円山教室

札幌市営地下鉄東西線線円山公園駅から徒歩5分

地図を見る
札幌市の塾を探す 西28丁目駅の学習塾を探す

北大学力増進会に似た塾を探す

北海道にある北大学力増進会の教室

お気に入り0
7/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください