河合塾 池袋校の口コミ・評判一覧(8ページ目)
河合塾 池袋校の総合評価
3.9
通っていた目的
- 中学受験 2%
- 高校受験 1%
- 大学受験 91%
- 内部進学 1%
- 補習 4%
総合評価
5
26%
4
44%
3
27%
2
2%
1
0%
通塾頻度
週1日
20%
週2日
15%
週3日
23%
週4日
13%
週5日以上
23%
その他
2%
絞り込み
71~80 件目/全 327 件(回答者数:97人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
回答日:2024年12月6日
河合塾 池袋校 生徒 の口コミ
総合評価:
3
授業の質がいい。復習が重要だと思う。また、先生はとても優しく丁寧に教えてくださる。学生のチューターもつき、いつでも相談できる。だから、自分から行動できる人にはおすすめ。授業が始まるのが比較的遅めだから、部活の後でも受講でき、良いと思う。
志望していた学校
慶應義塾大学
回答日:2024年12月5日
河合塾 池袋校 生徒 の口コミ
総合評価:
3
河合塾に限らずだが、それなりの大学を目指している人が多いので周りに感化されて自分もやらなきゃ、と思えたのが1番良かった。ただ、自分で学習していてわからないところが出てきた場合、全てを細かく聞くのは困難だったので、個別学習塾との併用も考えた。
志望していた学校
早稲田大学 / 中央大学
回答日:2024年12月5日
河合塾 池袋校 生徒 の口コミ
総合評価:
4
授業の質が高く、自習環境も整っているため勉強習慣が身につくから。受験に役立つ様々なアドバイスを貰え、先生がためになる雑談もしてくれるから。模試を受ける機会もたくさんあり、自分の実力や立ち位置を知ることもできるから。
志望していた学校
早稲田大学 / 早稲田大学 / 上智大学 / 明治大学 / 立教大学 / 東洋大学 / 日本女子大学
回答日:2024年11月29日
河合塾 池袋校 生徒 の口コミ
総合評価:
4
この評価の理由はいくつかあります。第一に、自習のできる場所が多数あり、基本的には1週間を通して空いているので、いつでも好きな時に自習ができるところです。第二に、講座の質がとてもよく、有名な先生の授業は身になっていると実感しています。第三に塾生であれば、河合塾の全統模試を無料で受けられるところです。これら3つが良い点です。悪い点で言うと、生徒ごとに違ったチューターがつくのですが、言葉を選ばずに言うとチューターに当たり外れがあるかと思います。
志望していた学校
明治大学 / 明治大学 / 青山学院大学 / 法政大学 / 成城大学 / 東洋大学 / 駒澤大学
回答日:2024年11月17日
河合塾 池袋校 保護者 の口コミ
総合評価:
5
受験に必要な学力を身に付けるのに役立った。学校では受けられないレベルの高い授業を受講できた。進路指導も適切だった。自習室も完備しており、自主的に勉強に取り組むことができた。家からも近く通いやすかった。
志望していた学校
早稲田大学 / 早稲田大学 / 明治大学 / 中央大学 / 東洋大学
回答日:2024年11月16日
河合塾 池袋校 保護者 の口コミ
総合評価:
5
駅から近くアクセスが良いので、通塾に余計な時間がかかることがなかった。チューターさんは相性があると思うので、ご縁かと思います。講師の方々は授業や質問に行ったときなど、適切なアドバイスや温かい励ましをしてくださりモチベーションが続いたことがとてもよかったです。講師個々の能力が授業のみならず、人柄としてもよい先生が多かったと思います。
志望していた学校
立教大学 / 学習院大学 / 明治学院大学 / 明治学院大学 / 共立女子大学
回答日:2024年11月16日
河合塾 池袋校 保護者 の口コミ
総合評価:
4
講師の質は高く、選択肢も多いため、幅広く受験生を受け入れられる。自習室なども充実している。受験校選びにあたっての助言が、一般的なものであったため、もう少し本人の個性・能力を考えて、親身に相談に乗ってくれれば、とは感じた。
志望していた学校
学習院大学 / 東洋大学 / 武蔵野大学
回答日:2024年11月8日
河合塾 池袋校 生徒 の口コミ
総合評価:
4
昔河合塾池袋校に浪人自体通わせていただきました。通っていた高校に近く高校時代通っていた人からの評判も良かったので河合塾に決めました。河合塾の方は無理ない時間割と適度な模試で良いと思います。また、チューターも親身になって相談に乗ってくれるのも良いところです。
志望していた学校
東京大学
回答日:2024年10月27日
河合塾 池袋校 保護者 の口コミ
総合評価:
3
学力向上に役立ってるか不明。大規模過ぎてお世話になってる感じはない。高校生ともなると塾について聞いても、コメントがないので評価できる材料が乏しい。目に見えて点数が上がってはないので、安心材料って所です。
志望していた学校
京都大学 / 早稲田大学
回答日:2024年10月26日
河合塾 池袋校 保護者 の口コミ
総合評価:
5
合格できたから。チューターが相談にのってくれた。高校より教え方がわかりやすいようだ。対策が妥当だったと思う。高校から通いやすい距離だった。
志望していた学校
立教大学 / 青山学院大学 / 立教大学