河合塾 大宮校の口コミ・評判一覧(4ページ目)
河合塾 大宮校の総合評価
3.9
通っていた目的
- 中学受験 3%
- 高校受験 5%
- 大学受験 90%
- 内部進学 0%
- 補習 0%
総合評価
5
23%
4
46%
3
30%
2
0%
1
0%
通塾頻度
週1日
19%
週2日
23%
週3日
9%
週4日
1%
週5日以上
42%
その他
3%
絞り込み
31~40 件目/全 173 件(回答者数:53人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
回答日:2025年1月21日
河合塾 大宮校 保護者 の口コミ
総合評価:
4
友達に誘われてからの入塾でした。本人のやりたい事を割と多くやれていたと思います。直接の授業も良かったんじゃないかなと思いますが、自習室を使って豊富な参考書を借りて、マイペースで取り組めていた事が本人にとって何より1番合っていたようです。もともと書籍の購入を必要分揃えるとなると、かなりの負担額になってしまう事になるので、その点を見ても良い選択だったと思います。
志望していた学校
千葉大学
回答日:2025年1月12日
河合塾 大宮校 生徒 の口コミ
総合評価:
5
有名な大手で良い先生が沢山いると思う。自習室が全国使えるところがいい。ただ現役館は日曜日17時に閉まるところが短所だと思う。あと平日14時からなのも遅いなと思う。けどチューターも先生も優しい人が多いし友達も出来るし自販機で美味しいもの売ってるからいいと思うよ!
志望していた学校
中央大学
回答日:2025年1月10日
河合塾 大宮校 保護者 の口コミ
総合評価:
4
毎日勉強する習慣が身についたこと、理解を助ける指導、志望校に合わせた学習方法を教えてくれた。結果として実力以上の学校に合格することができた。本人もその結果に非常に満足しており、後輩にもそう話していると聞いている。
志望していた学校
明治大学
回答日:2025年1月9日
河合塾 大宮校 生徒 の口コミ
総合評価:
5
難解な問題を質の高い講師の解説によって深く理解することができること、わからないことがあったら質問できることなど理解が深めやすい。また進路指導についても担当チューターが一人ずつにつくため安心気軽に相談可能。
志望していた学校
筑波大学 / 東京理科大学
回答日:2024年12月21日
河合塾 大宮校 保護者 の口コミ
総合評価:
5
受験に強い。有名であり、通うには適当な距離。講師陣もよく、カリキュラムも豊富である。従業料も適当である。老舗の予備校で評判がよい。特に、志望校への受験対策は評判がよく、受験生からも好評である。これから受験を考えている方へオススめです。
志望していた学校
東京理科大学 / 東京電機大学
回答日:2024年12月7日
河合塾 大宮校 生徒 の口コミ
総合評価:
4
河合塾に通ったことで英語の読解問題が全く読めておらず、模試の点数も半分以下だったのに読解力がつき、単語も読めるようになり、偏差値50を超えることができたから。また、塾の自習室を利用することで自ら勉強をする習慣がつき、受験に向けて前向きな姿勢になれた。塾の費用は少し高いが自分がやる気になれさえすれば偏差値は上がるし、志望校に合格できると思う。
志望していた学校
駒澤大学 / 順天堂大学 / 帝京大学 / 杏林大学
回答日:2024年12月2日
河合塾 大宮校 保護者 の口コミ
総合評価:
4
大手で有名で実績もあり、場所も近からず遠からずでちょうどよかった。勉強に集中できる環境であり、講師の方たちも丁寧に対応していただいた。実力はあったのだが共通テストでやらかして、国立は残念な結果になったが、私立には合格しました。
志望していた学校
千葉大学 / 明治大学 / 早稲田大学
回答日:2024年11月30日
河合塾 大宮校 保護者 の口コミ
総合評価:
4
講師のレベルはとても高く、特に国語や日本史などは学校では教えてくれない視点からの講義を受け、とても刺激を受けていました。もちろん成績も上がりました。そして、チューターもよく面談していただき、面倒見の良さも申し分ないが、やはり第一志望の大学に合格できなかったので、この評価にしました。
志望していた学校
早稲田大学 / 早稲田大学 / 早稲田大学 / 早稲田大学 / 立教大学 / 明治大学 / 法政大学 / 武蔵大学
回答日:2024年11月28日
河合塾 大宮校 生徒 の口コミ
総合評価:
3
ある程度の広い教室で大人数を相手に講師一人が授業を行っていき、生徒の理解度は関係なしにどんどん授業は進んでいくので、自分でしっかり学べない人は行ってもあまり意味が無い。当然先生によって授業の良しあしはあるが、ある程度先生を選んで受講することができるので、自らすすんで学べて不明点等もしっかり質問できるような積極性がある人にとっては、悪くはないと思う。
志望していた学校
早稲田大学 / 青山学院大学
回答日:2024年11月17日
河合塾 大宮校 保護者 の口コミ
総合評価:
4
定期的に担当の大学生から定期的に連絡があったり、授業の内容も手ごたえがあった様子。ただ、質問したいことがあっても授業後に直ぐ聞くことができないシステムのようで、その点が不満そだったようだ。大学選択時は、模試の結果や面談などでアドバイスを本人の希望から選んだ。全体的にはおススメできる塾だと思う。
志望していた学校
東京理科大学 / 明治大学 / 芝浦工業大学 / 日本大学 / 東京電機大学