1. 塾選(ジュクセン)
  2. 埼玉県
  3. さいたま市大宮区
  4. 大宮駅
  5. 河合塾 大宮校
  6. 173件の口コミから河合塾 大宮校の評判を見る(5ページ目)

河合塾 大宮校の口コミ・評判一覧(5ページ目)

塾の総合評価:

河合塾 大宮校の総合評価

3.9

通っていた目的

  • 中学受験 3%
  • 高校受験 5%
  • 大学受験 90%
  • 内部進学 0%
  • 補習 0%

総合評価

5

23%

4

46%

3

30%

2

0%

1

0%

通塾頻度

週1日

19%

週2日

23%

週3日

9%

週4日

1%

週5日以上

42%

その他

3%

41~50 件目/全 173 件(回答者数:53人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

回答日:2024年11月16日

河合塾 大宮校 保護者 の口コミ

総合評価:

4

  • 教室: 大宮校
  • 通塾頻度: 週5日以上
  • 塾に通っていた目的: 大学受験

前半は毎日通っていたが、途中で聞く講義と、聞かなくて良い講義が出来たらしく、行かない日があった。自分のペースで勉強したい人は塾で自習しても良いようだ。上手く塾を利用して、傾向と対策を練った方が良いと思う。

志望していた学校

群馬大学 / 千葉工業大学

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2024年11月10日

河合塾 大宮校 生徒 の口コミ

総合評価:

5

  • 教室: 大宮校
  • 通塾頻度: 週1日
  • 塾に通っていた目的: 大学受験

チャーター制度が素晴らしかった。授業以外でもわからないところを答えてくれるスタッフが常駐しているため、詰まった時にすぐに解決できた。チューターも元は河合塾生のため色々な悩みを相談しやすかった。合格後にも大学生活のアドバイスなど、多方面でお世話になった。河合塾一筋で頑張ってよかった。

志望していた学校

明治大学

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2024年11月3日

河合塾 大宮校 生徒 の口コミ

総合評価:

5

  • 教室: 大宮校
  • 通塾頻度: 週2日
  • 塾に通っていた目的: 大学受験

進路相談に乗りやすくサポートが手厚かった。自習室に通うことで勉強を習慣化することができ、集団での授業なので周りの仲間と切磋琢磨しながら勉強に励むことができる環境が整っている。自習室脇にある参考書の貸出もとても助かっていた。時々行われる学習についてのガイダンス等もとても参考になった。

志望していた学校

明治大学 / 中央大学 / 立教大学

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2024年10月2日

河合塾 大宮校 保護者 の口コミ

総合評価:

4

  • 教室: 大宮校
  • 通塾頻度: 週1日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

担任講師で教え方のうまい先生とそうでもない先生が居り、教科によってかなり差があった。たが、教え方のうまい先生は、息子の興味を引き出し、成績がどんどん伸びていった。中間期末テスト等の成績もよくなっていった。重要な問題などは特に本腰を入れて教えてくれていたと思う。

志望していた学校

さいたま市立浦和高等学校 / 埼玉県立上尾高等学校 / 浦和実業学園高等学校

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2024年9月27日

河合塾 大宮校 保護者 の口コミ

総合評価:

3

  • 教室: 大宮校
  • 通塾頻度: 週5日以上
  • 塾に通っていた目的: 大学受験

結果自体は本人の努力次第なのはもちろん分かっており、受験の結果もその通りであったと思いますが、モチベーションを高める方向への指導が行われたような感じも無くただ勉強を教えるだけの塾という印象でしたのでこちらが求めているのとは違ったです。マンツーマン指導の家庭教師にすればよかったと思います。

志望していた学校

明治大学 / 日本大学 / 獨協大学

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2024年9月18日

河合塾 大宮校 保護者 の口コミ

総合評価:

3

  • 教室: 大宮校
  • 通塾頻度: 週2日
  • 塾に通っていた目的: 大学受験

受検者本人の勉学に対する意欲を引き出して頂き、苦手な英語についても学習の都度適切な指導をしていただき、希望大学に提出する自己推薦の課題提出論文について、適切な論文作成の指導と添削をを受けた上、大学における面接においても面接に対する適切な指導を受けて合格したので。

志望していた学校

立命館大学

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2024年9月11日

河合塾 大宮校 保護者 の口コミ

総合評価:

5

  • 教室: 大宮校
  • 通塾頻度: 週5日以上
  • 塾に通っていた目的: 中学受験

成績が上がるんです。場所がすごく便利だから。学費が安いのですごく良かったです。授業もレベルが高いのですごく良かった。施設もすごく綺麗で便利だからすごく良かったです。職員さんがすごく良かったです。講師の先生たちがすごく良かったです。

志望していた学校

巣鴨中学校 / 淑徳巣鴨中学校 / 豊島区立西巣鴨中学校

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2024年8月4日

河合塾 大宮校 保護者 の口コミ

総合評価:

4

  • 教室: 大宮校
  • 通塾頻度: 週5日以上
  • 塾に通っていた目的: 大学受験

先生があっていたのか教え方が上手だったのかとにかくわかりやすかったと聞いています。早稲田慶應に特化したコースだったこともあり、早稲田はら早稲田の受験テクニック、傾向を教えてくれで受験にとても役立つたと思います。

志望していた学校

早稲田大学 / 青山学院大学 / 明治大学

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2024年8月3日

河合塾 大宮校 保護者 の口コミ

総合評価:

3

  • 教室: 大宮校
  • 通塾頻度: 週2日
  • 塾に通っていた目的: 大学受験

塾の先生と子供の相性はあると思います。先生を信頼して不安な事はなんでも質問できるかどうか、とても重要だと思います。大手の塾は情報も多いのでそこは活用したいです。ただし、費用も高くて春、夏、冬休みには夏期講習等ありますが、1科目からの申し込みでした。

志望していた学校

上智大学 / 関西学院大学

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2024年7月28日

河合塾 大宮校 保護者 の口コミ

総合評価:

4

  • 教室: 大宮校
  • 通塾頻度: 週5日以上
  • 塾に通っていた目的: 大学受験

本人が問題なく毎日通学できていたので 、講義内容や学習環境は全く問題ないと思料します。授業料も一般的な金額だったと思っております。特に問題なく、後輩達におススメ致します。結果は残念でしたが、本人は悔いの無い勉強ができたようです。

志望していた学校

東京大学 / 早稲田大学

この口コミをもっと詳しく知る
お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください