1. 塾選(ジュクセン)
  2. 愛知県
  3. 刈谷市
  4. 刈谷駅
  5. 河合塾 刈谷現役館
  6. 104件の口コミから河合塾 刈谷現役館の評判を見る

河合塾 刈谷現役館の口コミ・評判一覧

塾の総合評価:

1~30 件目/全104件(回答者数:25人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

刈谷現役館の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

自習室がよい

刈谷現役館の口コミ・評判

塾のサポート体制

こちらから希望しなければ特に連絡が来ることはありませんでした。無断で休んだ時に確認の連絡があったくらいです。

刈谷現役館の口コミ・評判

講師・授業の質

教師はプロ教師で、受付に大学のバイトの子がいて相談とかできたような記憶があります。受験前の特別授業で、一日目の試験が終わりすぐに2日目の試験対策講義があったのですが、驚くほど予想問題が当たり、昨日やった所が出たと、子供が驚いていたのを覚えております。

刈谷現役館の口コミ・評判

講師・授業の質

長年勤められている、プロの先生がわかりやすく講義してくださったと聞いています。 親としては、学校と同じような光景に見えるので、個別指導の方がいいのでは?とおもっていたのですが、息子は、個別に質問する形式より、授業のような対面形式をのぞんでいたのですが、そちらを選んで良かったといっていました。

通塾中

刈谷現役館の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

1番近く合格率が良かった

通塾中

刈谷現役館の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円

刈谷現役館の口コミ・評判

塾のサポート体制

無断欠席した時に確認の電話があったくらいで保護者には特に連絡はありませんでした。ほとんど息子に直接連絡がありました。

刈谷現役館の口コミ・評判

講師・授業の質

自習室にいる先生は若い先生か大学生だったと思います。でも分からない事を聞いたらしっかり教えてもらえていたと聞いています。授業はベテランのしっかりした先生に教えてもらっていたと思います。特に不満はありませんでした

刈谷現役館の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅に近く、通学経路の中なので、効率的に通学できた。また、駅が近くても治安が良く、夜でもひとりで歩いても問題なかった

刈谷現役館の口コミ・評判

講師・授業の質

ベテラン講師がノウハウを教え、若手講師が最近の動向や自分の体験、心構えを教えてくれた。お陰でやる気スイッチが入り主体性を持って勉強に取り組めた。ベテランも若手も教え方がうまいだけでなく、質問しやすい雰囲気があった

通塾中

刈谷現役館の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

学校のテスト対策はもちろんのこと、受験対策に向けて、段取りを前もって説明会を開いて、親御さんへの説明も怠らなく、とてもよかったと思います。 そして自分の子供の今の順位や、伸びしろを考慮した対応もしてくれました

刈谷現役館の口コミ・評判

講師・授業の質

電話など度々してくれて話しも聞いてくれて良かったです。わからない事も質問しやすかったし色々気配りしてくれてる感じが伝わっていた.アドバイスも的確にしてくれてたので、子供は相談を良くしていたみたいで助かりました.塾選びは間違いなかったと思います。

刈谷現役館の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:80万円

刈谷現役館の口コミ・評判

家庭でのサポート

わからないことがあった時(ほとんどありませんでしたが)アドバイスをあげました。 志望校の資料を集めて 情報整理し簡潔に教える。

刈谷現役館の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:半年でぜんぶで50万ぐらい

刈谷現役館の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

高校から近く、歩道もあり安全。

刈谷現役館の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

刈谷現役館の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:20万円くらい

刈谷現役館の口コミ・評判

総合的な満足度

冬期講習やや夏期講習の長期休暇の際だけ利用していたが、自分の必要な科目の必要な授業のみ利用していたので自分に役に立つ知識が通塾で得れたと思う。しかし、値段が高かったため、通年で通おうとは思わなかった。

刈谷現役館の口コミ・評判

総合的な満足度

兄弟が通っていて現役合格出来たことと、通っていた高校に近く、通学がかからず、自習室も使いやすくて環境が良かったので、河合塾を選びました。また、カリキュラムもよく、講師のレベルも高いと思われたので、効率よく学習が進められる

刈谷現役館の口コミ・評判

総合的な満足度

対面の授業形式でよかった。問題集も長年の大学入試問題に特化していると思う。休みを取った授業は映像で受講することが出来るので安心できる。夏期講習などが一講座あたりの料金なので何講座も取ると料金が高いのが難点。

刈谷現役館の口コミ・評判

総合的な満足度

テストがとても良くできていた。復習も予習も役に立っていた。ペースがつかめてやりやすいと感じたのでよかったのだと思う。テキストも勉強は進めやすいと立った。模擬試験の判定はやっぱり信用性が高いと感じた。自分は落ちてしまったけど勉強になったので、それは今後に生きたと思う。

刈谷現役館の口コミ・評判

総合的な満足度

名古屋本社の全国区の塾。安定感有り、愛知県民なら誰でも知っている。大学生なら一度はお世話になっているはず。安定感ある、父兄連絡会会って参加した。大晦日に模擬共テスト有って参加し、本番慣れした様子。

刈谷現役館の口コミ・評判

総合的な満足度

先月から通い初めて、まだ1ヶ月未満ですので、良いのか悪いのかは、判断出来ません。子供がやる気を出して、勉強に取り組んで貰えれば良いのですが、自宅で宿題以外は、勉強をしないので、本人がやる気を出すかが問題です。やる気さえ出して貰えれば、学力が伸びると思います。

刈谷現役館の口コミ・評判

総合的な満足度

志望校に合格したが、費用が高いので継続させることが大変だった。 自習室を使う事が多かったのですが、周りの生徒が気になる時があり集中し辛い事もあった。内容によってわかりにくい時、後で聞で質問などしにくい感じがあった。(子供の性格のせいかもしれませんが。)レベルの高い子用の塾に感じたのでいまいち通わせていてしっくり関しなかったが、それは保護者側からの気持ちで、子供は続けていたので子どもの意志を尊重しやりたい間は続けさせていたような感じです。私にはいまいち良さを実感する事は出来ませんでした。

  • 1

前へ

次へ

お気に入り0
7/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください