1. 塾選(ジュクセン)
  2. 北海道
  3. 札幌市北区
  4. 北12条駅
  5. 河合塾 札幌校
  6. 236件の口コミから河合塾 札幌校の評判を見る(2ページ目)

河合塾 札幌校の口コミ・評判一覧(2ページ目)

塾の総合評価:

31~60 件目/全236件(回答者数:58人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

通塾中

札幌校の口コミ・評判

講師・授業の質

非常に分かりやすいと言っている 初めて聞く内容は必死に食らいついている様子です。 個性溢れる先生が多いと言っています 講師ではないですが 学生チューター 社員チューター双方在籍しているため、受験の相談は頻繁にしている様子です。

札幌校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

札幌駅から徒歩10分ほどで、塾の隣にはコンビニがあり、とても便利です。

札幌校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

札幌駅の近くで、立地は良いが学校、自宅からは多少遠く、冬は車での送り迎えが必須でしま

札幌校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

塾に入りカードをかざすと、登録している両親にメ-ル連絡が入ります。 帰りもそうです。 それほど高いレベルのものを受講していなかったので色んなかたがいましたが 浪人生とは別なのかなとは思いました。 色んな学校の子たちがいてお話が聞けて良かったそうです。

札幌校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについては基礎的なところもあったようですが、ただそこは絶対に落としてはいけないようなところです。コロナ禍だったこともありましたが、オンラインで復習できることもあったので復習することに力も入れていたようで大変助かりました。

通塾中

札幌校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:12万くらい

札幌校の口コミ・評判

塾のサポート体制

どの程度の進み具合か、教室での状況など事細かにプリントに書いてくれていた。また行った採点すみのテストも送ってくれていた。授業のようすがよくわかったのと、焦りなど精神面も教えてくれていた。

通塾中

札幌校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

近隣だったから。

札幌校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

札幌駅からも近くで便利

札幌校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

札駅から徒歩3分 近くにローソン、セコマあって便利

札幌校の口コミ・評判

総合的な満足度

先生の指導方法はとても的確で分かりやすく、生徒の気持ちに寄り添ったものでとても信頼出来る と子供は話していました。わたくしども保護者に対しても丁寧な説明や対応でとても安心して子供をあずけることができました。知り合いに来年高校受験する子がいるので、絶対にオススメしたいです。

札幌校の口コミ・評判

総合的な満足度

大学受験の際に利用したのですが、入学時の自分の学力を最初のうちに調べていただき、その結果に基づいて志望校に合格するために必要な学習時間や重点的にするべき教科を細かく教えていただきました。教えていただいたデータを確認した上で、自分で勉強しまた学校ではしっかりとわからない部分はわかるようになるまで教えてくていてたのでとても助かりました。そのおかげもあり私は志望校に合格することができたので、ぜひ今後利用を検討している学生さんや保護者の方には心からおすすめできます。

札幌校の口コミ・評判

総合的な満足度

高校が河合塾と連携しており、一番慣れていたし全国規模で模擬試験の母集団も多く、模試の判定が比較的信頼度が高いと感じたから。講師も熱心に指導してくれ、正直高校の教師より効率的な回答方法を伝授してくれたり、学校別の対策も充実していたと聞いているから。

札幌校の口コミ・評判

総合的な満足度

先生がいい人だった。講師陣はみんなわかりやすかった。カード制で出席が管理されていて、頼もしかった。チューターの先生が相談に乗ってくれた。チューター以外の先生も相談に乗ってくれた。年の近い大学生の先生がいておもしろかった。大学の話をしてもらって嬉しかった。夏期講習、冬期講習のテキストの内容が充実していた。

札幌校の口コミ・評判

総合的な満足度

大学別の細かな対策と頻回の面談で勉強への取り組みが明確になる。模試の結果からの分析も細分化して重点的に取り組む箇所を提案してもらえるところが良い。自習スペースが充実しており、勉強に専念できる環境が整っている。

札幌校の口コミ・評判

総合的な満足度

高校が提携していたので、他の予備校を見学したが本人にとっては一番なじみがあったので河合塾に決めた。模擬試験の結果も現役時代からの積み上げで成績の伸び率も分かり、母集団も全国規模で判定も信用性があったので安心感がある。

札幌校の口コミ・評判

総合的な満足度

他の塾に通ったことがないので、他の塾と比べることは出来ないが、良かった点をあげてみる。講師がアルバイトではなくベテランであるのは高評価。また、模試の結果や、子どもの塾の入退室もしっかりメール連絡くれるのでありがたい。

札幌校の口コミ・評判

総合的な満足度

教え方がうまい講師がいたため、非常にためになったと思う。特に数学の講師がわかりやすい講義をしてくれたためいまだに印象に残っている。また周りも同じ志を持つ人たちばかりなのでモチベーションも上がった。いい意味でのライバルであったと思う。

札幌校の口コミ・評判

総合的な満足度

学習テキスト、講師の先生方のレベルが幅広く、志望校のレベルにあったものを選ぶことが出来た。相談にのってもらう担当のチューターのアドバイスも的確で、どの時期までに何をすべきか知ることが出来た。また河合塾生は学校で受けた河合塾主催の模試の料金はほどんど返金されるので、経済的にもありがたかった。

札幌校の口コミ・評判

総合的な満足度

親身な指導があり、自習室の使用時間も充分に保証されている。質問にも対応してもらえる。模試試験も数回準備されていた。志望校に合わせた対策テキストなどが整備されていて、安心出来た。進路相談にも親身になって具体的なアドバイスをくれる。

札幌校の口コミ・評判

総合的な満足度

学生時代に勉強不足でしたが塾に通うようになってからまわりの学生に刺激を受け勉強に力をいれるようになった。また塾では試験問題の時間のかけかたや出題されそうな問題などたいへん中身のある授業をしていただいたと話していた。

札幌校の口コミ・評判

総合的な満足度

自習室があり、ほぼ毎日通っていた。小テストが頻繁にあった。座る席は固定しておらず、子供は毎回前の方に座っていた。小論文の添削がしっかりしており、子供は満足していた。出席状況や、テストの結果により、前期、後期でキャッシュバックがあり、(十万円程度)モチベーションになっていた。授業はクラス分けがあり、実力テストによって、一番上のクラスに入り、それもモチベーションになった。模試でいつもA判定を受けていたが、本番では実力が出さなかったのか、国立は落ちた。私立に通ったが今は、年収のいい、ホワイトな職場に入り、塾の時の頑張りにより、モチベーションをそのまま維持できた事で就職に成功したと本人は感じている。国立に入るだけが、成功ではないと本人は思っているようだ。

札幌校の口コミ・評判

総合的な満足度

苦手な科目の基礎もわかっていない人にとっては大変な環境と感じた。 起訴と言いつつも本当の基礎は全てわかっている前提で進んでいくので、受験する人でゼロからやりたい人には向いていないと感じることが多々ありました。基礎はできている人にとっては学ぶことがかなりある印象を受けました。

札幌校の口コミ・評判

総合的な満足度

先生は癖のある人はそんなに居なかったけど、生徒間の関係があまり受験には適していませんでした。仲良く過ごすことも必要ですが、周囲の勉強のモチベーションを下げるような人達とそれを黙認する講師方にあまり良い印象は残っていません。

札幌校の口コミ・評判

総合的な満足度

夏から通塾しだしたのでまだ良否の判断ができません。本人も勉強に集中しているため、感想などを聞くタイミングでもありません。受験の合否で良否の判断ができるのではないでしょうか。ただ全国区の塾なので、親としては期待をしています。要は講師の技量に因るところが大きいのではないでしょうか。それはアタリ、ハズレもあるかもしれませんが最終的には本人の判断になるものと思います。

札幌校の口コミ・評判

総合的な満足度

このくらいと思っていたが、なかなか良いところと思ってきた。引きこもりがちだった子供も、夏ころまでは積極的に通っていたと思う。通学の時間を考えると、私個人の考えではひと月くらいで通うのをやめてしまうと思っていた。子供を引き込む、良さがあったと考えます。成績が伸びなく受験を子供が諦めたのは残念です。

札幌校の口コミ・評判

総合的な満足度

本人ではないのでよく分かりません。15年以上前のことで記憶が薄れています。評価をつけることは不可能です。ただ楽しく通っていたことは覚えております。1年間の浪人生活を本人はエンジョイしておりました。学力がついたかどうかは不明です。

札幌校の口コミ・評判

総合的な満足度

スタッフや講師陣の方々が真摯に対応してくださり、子供が塾に行くのが楽しそうなので良かったです。自分が若い頃は塾といえば通うのが億劫だった思い出のに対して河合塾は子供の視点に立って学びやすい環境、能力が高くて素晴らしい講師陣、手頃な価格といった子供だけじゃなく保護者の立場からしてもこれ以上望めないくらい素晴らしい塾だと思います。まだ御子息の塾に関して決められてない保護者の方には是非ともおすすめしたいです。

  • 1
  • 2

前へ

次へ

5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください