1. 塾選(ジュクセン)
  2. 東京都
  3. 新宿区
  4. 新宿西口駅
  5. 河合塾 新宿校
  6. 482件の口コミから河合塾 新宿校の評判を見る(5ページ目)

河合塾 新宿校の口コミ・評判一覧(5ページ目)

塾の総合評価:

121~150 件目/全482件(回答者数:134人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

新宿校の口コミ・評判

総合的な満足度

利便性は良かったが普通であったため。授業の質は良かった。自習室は狭かったのと騒音が気になった。校舎は綺麗であったので快適に過ごせた。夜遅くだということを考えると新宿という立地はあまり良くはなかった。

新宿校の口コミ・評判

総合的な満足度

大手なので料金は安く感じた。駅近であり、周辺も塾が多いことから治安が良い。塾を利用している生徒も真面目な者が多く、勉強する環境が整えられている。新宿校は先生方が教え慣れてるので生徒のモチベーションを上げるのが上手である。

新宿校の口コミ・評判

総合的な満足度

先生が教えてくれる体制出はなく、目的の大学のテストを自分でおこない、わからなければ先生に聞く体制ですので、勉強方法がわかる生徒なら問題はなさそうに聞いています。個人管理の為、勉強量、難易度は許容範囲内です。なので、自己管理が出来ていれば良い環境と思います。自己管理が出来て、強い意志がある生徒なら良い予備校だと思いました。

新宿校の口コミ・評判

総合的な満足度

自分自身結果的に指定校推薦での受験だったため、あくまで予備校は精神安定剤としての役割でした。ただ、もしも一般受験になった場合のために通っていました。実際、通っていてよかったとは思っていますが、通っていなくても進学できていたなと思うとお金が…無駄になってしまったのではないかと考えてしまいます。

新宿校の口コミ・評判

総合的な満足度

私自身、結果的には指定校推薦で合格したため、実際に塾で学習したことのおかげで合格したとは言えないが、あくまで精神の安定には繋がったとと感じています。指定校推薦に落ちてしまって、一般受験になった場合でも何とかなるという自信がつきました。

新宿校の口コミ・評判

総合的な満足度

合格していれば、評価は上がると思います。一日過ごすには、休憩できる所が使い辛かったようで、自習する環境としてはイマイチだったようです。本人からあまり話を聞いていませんので、詳しい評価は難しいかなと思います。

新宿校の口コミ・評判

総合的な満足度

まだ受験学年ではないので総合評価はできない。大手で安心出来る点、学校の生徒が比較的多く通学している為に河合塾に決めた。自宅と学校の通学途中にあるので通いやすい。また他校に振り替える事が出来融通が利く点がとても良い。

新宿校の口コミ・評判

総合的な満足度

自習環境がよかった。教員はまあまあであった、新宿教室は通いやすいので選んだが、レベルは高くない、志望校に合格できたので良い教師陣だと思う。同級生はあまり良い結果が出ていないようだ。

新宿校の口コミ・評判

総合的な満足度

それなりの指導があり、特別に悪いような事も子供は話していなかったが、凄くわかりやすいとも話していないように思いました、標準以上の成績を出し続けていれば向いている指導の塾かとおもうので、合う合わないの評価はむずかしい

新宿校の口コミ・評判

総合的な満足度

設備は揃っているが、細かいフォローなどははいまいち。先生も人数は多いが細かく成績や進捗までは追えていない。大手なのでやむを得ず選んでいる。金額も比較はできないが高い。コストパフォーマンスは疑問。おすすめできるとは言い難い。

新宿校の口コミ・評判

総合的な満足度

人それぞれの認識の違いがある。先生の人柄や教え方が自分に合って内容を理解しやすいかが一番の選択理由。また、自分自身がその教え方についていかれるか理解できているかが大きな選択基準であった。この理由の他、下宿との通勤距離や利便性などを考慮に入れ選択した塾であった。

新宿校の口コミ・評判

総合的な満足度

希望した大学校への進学ができなかったし、進路について相談の機会が少なくて勉強する際にその方法が合ってるかどうか迷った時にフォローが無かった。また試験後の分析についてあまりフォローが無かったため、次の試験で類似な問題が出た場合、同じ誤りの繰り返しの可能性があった。

新宿校の口コミ・評判

総合的な満足度

当初はまずまずの評価だったが、時間経過とともに受験に際しての意気込み等有名塾の割に講師の質が今ひとつだった。塾代も費用対効果の面で納得に至らなかったため、後半は個人塾に変更した。結局、時間も講義費も無駄金になり残念。

新宿校の口コミ・評判

総合的な満足度

講師陣の質がイマイチだった。できのよくない生徒を鼓舞するような意欲は感じられず、本人の資質の問題もあろうが合格を獲得できなかったのは大変残念である。しかし他の生徒はそこそこいい大学に合格していたようなので、まあ、本人の問題なのかもしれない。

前へ

次へ

お気に入り0
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください