河合塾 仙台校 の口コミ・評判一覧(4ページ目)
河合塾 仙台校の総合評価
3.9
通っていた目的
- 中学受験 2%
- 高校受験 8%
- 大学受験 84%
- 内部進学 2%
- 補習 4%
総合評価
5
20%
4
56%
3
20%
2
4%
1
0%
通塾頻度
週1日
16%
週2日
28%
週3日
24%
週4日
2%
週5日以上
30%
その他
0%
絞り込み
31~40 件目/全 173 件(回答者数:53人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
回答日:2025年1月11日
河合塾 仙台校 保護者 の口コミ
総合評価:
3
多くの生徒がおりました。浪人として一年通いましたが目的をもたないと 高額な授業料をどぶに捨てるだけです。人気とりの講師もおり、さながらライブのような講義もおりました。塾も多くの生徒を扱っているのでやる気のない生徒はどんどん脱落していきます。独自の問題集をわたされたりしましたがいまいちでした。
志望していた学校
東北学院大学 / 東北工業大学
回答日:2025年1月9日
河合塾 仙台校 保護者 の口コミ
総合評価:
4
講師陣がとても充実しております。また、個別指導もよく授業も非常にわかりやすいです。苦手科目も講師が丁寧に粘り強く教えていただいて、大変わかりやすかった。また、自信もつき落ち着いて受験にのぞめました。これから、通われる方には、おすすめできます。
志望していた学校
東北大学 / 千葉大学
回答日:2024年12月20日
河合塾 仙台校 保護者 の口コミ
総合評価:
4
きめ細かい指導は大変よかった。 自習室もよかった。テキストもよかった。冬季講習や直接講習も的を得る指導でよかった。全統模試は大変力がついた。講師人も大変わかりやすい講義で、模試の結果も日を追うごとに伸びていった。
志望していた学校
福島大学 / 福島学院大学
回答日:2024年12月15日
河合塾 仙台校 生徒 の口コミ
総合評価:
4
大手であり、各種情報が揃っていて、なおかつテキストの質も高かった。教師陣も質問すれば的確な解答が得られ、満足感があった。しかしながら長期休業中の授業に追加で料金が取られるなど、少々金にがめつい印象を持つ。
志望していた学校
東北大学 / 山形大学
回答日:2024年12月6日
河合塾 仙台校 生徒 の口コミ
総合評価:
4
テキストの内容が明瞭かつわかりやすくまとめられており非常に利用価値が高い。また施設自体も綺麗で非常に過ごしやすい。チューターの質も高く多岐にわたる悩みについて解決してもらい学習意欲を高める環境が整っている。
志望していた学校
東北大学 / 東北医科薬科大学
回答日:2024年12月6日
河合塾 仙台校 生徒 の口コミ
総合評価:
4
生徒と講師の関係性が非常によかった。分からないところをすぐに消化できるシステムが自分に合っていた。また、個別指導もおこなっており苦手な科目をじっくり時間をかけて対策することができた。ユニークな先生が多く緊張感がありつつも生徒のことをおもって場を和ませてくれたり気にかけてくれたりした。総じて入ってよかったと思っている。
志望していた学校
北海道大学
回答日:2024年12月6日
河合塾 仙台校 保護者 の口コミ
総合評価:
3
いろいろなデータをもとに的確な範囲のテキストを作成してて、テスト対策には非常に役立っている。わからないところも講師がしっかりポイントをおさえて教えてくれるので非常に助かった。
志望していた学校
宮城県仙台二華高等学校
回答日:2024年12月6日
河合塾 仙台校 保護者 の口コミ
総合評価:
4
まだ受験前なので分かりませんが、本人は毎日自習室を利用させていただき、楽しく通っています。三年生の9月から入ったのですが、もう少し前から入っておけばよかったなと感じました。環境もとてもいいと思います。
志望していた学校
東北大学
回答日:2024年11月29日
河合塾 仙台校 保護者 の口コミ
総合評価:
5
全寮制でカリキュラムも充実し、第一志望に合格でき大変満足であった。また、定期的に保護者説明会が開催され、受験制度や学習状況について把握する事が出来た。コロナ禍であったが、感染防止対策の徹底により罹患する事も無かった。
志望していた学校
京都大学 / 北海道大学
回答日:2024年11月11日
河合塾 仙台校 生徒 の口コミ
総合評価:
3
大人数の授業が多かったので良くも悪くも本人次第でした。センター試験の基礎固めには非常に効果的な面はあったと思います。設備は整っていて自習なども集中して取り組めました。模試の種類や難易度も多数あり、本番に活かせる機会も多いと思います。
志望していた学校
横浜国立大学 / 新潟大学 / 國學院大學