河合塾 立川校の口コミ・評判一覧
1~30 件目/全246件(回答者数:70人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
立川校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
立川駅から徒歩で数分の距離にあり、文具などの買い物もしやすかった。
立川校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:50万円くらい
立川校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅近で、明るく安全に通塾できました。
立川校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅前にあるので通いやすかった。
立川校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅から近くて良かった。高校に入っても 大学受験で通えるよう 立川校の河合塾を選んだ。質問しやすく、保護者への連絡もまめに行ってくれていたので安心できた。
立川校の口コミ・評判
講師・授業の質
本人の希望によって通い出しましたので、講師などのことは私は詳しくわかりません。 保護者説明会はありました。 講師の方が説明されていましたが、その方が教えていたのかはわかりません。 親は詳しいこと、高校生なるとわからない。この質問は保護者には難しいと思います。
立川校の口コミ・評判
塾のサポート体制
通っていた本人なのでよくわからないが、授業料などについての連絡だけだと思う。成績などについての連絡はなかったはず。
立川校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
立川駅から徒歩1〜2分ととても近いです。周囲には他の塾があります。
立川校の口コミ・評判
講師・授業の質
社員のように見える講師が多かった。経験の長そうなベテランの講師が多かった。年齢層はわりと高めであった。若い講師は少なかった。学生のバイトのように見える講師はほとんどいなかった。温厚な感じの講師がほとんどであった。
立川校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円
通塾中
立川校の口コミ・評判
家庭でのサポート
家庭内でのタイムスケジュール管理がなかなかできない生徒のために、入塾生専用の勉強の管理アプリをやっていて、それにしたがってやればきちんとした勉強時間は確保できるようになる
通塾中
立川校の口コミ・評判
講師・授業の質
英語の教師は単語と単語のつながりであったり、英語が苦手な自分でもわかりやすい説明をしてくれてよかった。また、生徒のやる気を伸ばすようなやり方なのも、自分としてはモチベーションの向上につながったので、全体的に講師のレベルは高いと思う
立川校の口コミ・評判
講師・授業の質
パンフレットに書いてある内容では有名な講師もいると書いてありましたが、中にはアルバイトの学生ぽい人もいたそうです。まあ子どもに聞いた限りで言えば、授業の進め方については、特に問題無く良かったのではないかと思います。
立川校の口コミ・評判
講師・授業の質
教員はほとんどプロの先生だったと思います。それぞれ専門の担当教科の先生がいて、授業内容や個別の質問にもしっかり丁寧に対応されていたと思います。平均的に若い世代の先生でした。生徒とのコミュニケーションを大切にされていたと思います。
立川校の口コミ・評判
講師・授業の質
おもしろい先生が多かったし、女性の講師は年齢がちかくて話しやすかったのでよかったようだ。ただ、講師の当たりはずれは大きいとも言っていた。自宅で好きな講師の話をよくしてくれていた。名物先生の授業はサテライトが多かったようだ。
立川校の口コミ・評判
塾のサポート体制
生徒が毎回どのような姿勢で授業を受けているか、また、どのていどのプログレスがあったか、長所や短所などについて丁寧に詳細を教えていただきました。ありがたかったです。
立川校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
立川校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
繁華街の中にありますが、駅につながる橋?陸橋があるのですぐに駅に向かえるところがよかったです。
立川校の口コミ・評判
塾のサポート体制
講義を受けているか、または自習室に通っているかは塾専用のアプリでお知らせされているので、特に連絡が来るのではなく、親がアプリから確認する形です。たまに三者面談があるのでチューターからその日時などを決めるため電話連絡が来ることがありました。
通塾中
立川校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅から近い 周囲に書店や店が多い
立川校の口コミ・評判
講師・授業の質
大学生と社会人、混ぜての講習だったかもしれない。集団授業の後、個別に対応してくれていたことで、授業についていくことができたと思います。個別の質問は、大学生の時もあり、質問しやしかったと思います。良いシステムと思います。
立川校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
カリキュラムは過去問が主だったと聞いています。浪人生ですので、とにかく志望大学の過去問を解いて行くこと、模試をこなして自分の立ち位置や周りのレベルを見ることのサポートをお願いしました。集団でのカリキュラムよりもそちらの方を重点的にお願いしました。
立川校の口コミ・評判
講師・授業の質
講師に関しては、親はよくわかりませんが、保護者説明会があったので、数名の講師の方の説明と紹介があったと記憶しております。教科によって人気のある先生もいたようです。 全国の支社を飛び回っていると話されていました。
立川校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
子供の進捗に会わせた、計画を立ててもらえたことで、家庭学習のときにもあせることなく着実に、計画的に学習を行うことができた。テスト結果から弱点を見つけ、修正しながらも向上したところや強みも伝えてもらい、自信となった。
立川校の口コミ・評判
塾のサポート体制
テストの結果や、本人の意向などを聞き出してもらい、それを伝えてもらった。また、塾での学習の取り組みの様子なども教えてもらえた。
立川校の口コミ・評判
講師・授業の質
まずは、いろいろな人がいた。各教科の専門を極めた人が多かったとのこと。熱心な人が多く、分かり易かったらしい。やる気にさせるのがうまく、話を楽しく聞けたとのこと。ポイントを押さえて話してくれるので、頭に入ったとのこと。
立川校の口コミ・評判
塾のサポート体制
メールでお知らせがあることを教えてもらえ、アプリを開き、お知らせを見ることで連絡事項がわかる。アプリでは、授業日、時間、模試、模試結果等を知ることができるので、いろいろな情報を得ることができる。
立川校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについては細かなコースがあって現代文など一つとってもレペルや内容によって何種類が選んで受講できるようになっています。学生は必要なものだけ取って受講すれば良いので無駄がないのが経済的にも時間的にも助かります。
立川校の口コミ・評判
講師・授業の質
とても熱心で的確な回答してくれる先生で平見やすく話しかけやすく、そして少し人懐っこいところがあるところがとても良い。いろいろなタイプの先生をいるが、この塾の先生にはそういったタイプがとても多いように見受けられた。
立川校の口コミ・評判
講師・授業の質
河合塾の講師陣は専門的な知識と教育経験を持つ人々から構成されており、生徒たちの学習を支援するために努力している。教育に情熱を持ち、生徒たちの成績向上や学習意欲の向上に取り組んでいる。生徒たちの質問に応えたり、わかりやすく説明してくれる。