河合塾 千種校の口コミ・評判一覧(6ページ目)
151~180 件目/全534件(回答者数:161人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
千種校の口コミ・評判
総合的な満足度
本当に普通特に感想ない。他の塾との違いも分からないし自分に取って過不足無かったから。金額が少し高いように感じた結局やるもやらないも自分自身。
千種校の口コミ・評判
総合的な満足度
最新の情報がわかり、塾仲間とも食事会をしながら通うことができ、楽しめました。
千種校の口コミ・評判
総合的な満足度
子供に親身になってくれる気はするが、担当者によっては異なるようで子供にとってはいいところのようなのでいれてよかったとおもいます。受験までまだあるのでこれからもっともっとがんばっていってほしいのと、期待はしていますが、他の子供の意見も参考にさせていきたいとおもいます。
千種校の口コミ・評判
総合的な満足度
塾という名の専門学校感がある。カリキュラムもしっかり組まれてバイトはまず無理。値段も大学並みに高くて必ず合格の保証もないので、余裕のある家庭でないと通うのは難しいと思う。高い月謝を払うのだから受験が近くなったら個別でもやるべきだと思います。
千種校の口コミ・評判
総合的な満足度
自宅から電車で一本で行くことができたので河合塾千種校にしました。勉強はもちろんのこと、試験のスケジュールや体調管理など受験に必要ないろいろなことをご指導いただいたと聞いております。どこの予備校も同じかとは思いますが、大変助かりました。
千種校の口コミ・評判
総合的な満足度
夏期講習だけの利用だった。センター対策をしたけれど、大人数の授業だったから質問もしにくく私には合わなかった。とりあえず最後まで通ったが、役に立ったかは分からない。通常の授業も受けていればもう少し場に慣れることもできて活用できたかもしれない。
千種校の口コミ・評判
総合的な満足度
大勢の生徒さんの中で授業を受けるので、やる気のある人は熱心だか、そうでない人は、行くのが目的になってしまったと思う。合う合わないは、個人次第かと思いました。値段の割には、熱心に教育をしてくださるイメージがなく、やる気を起こさせるというよりはやる気のある人が通うところ。
千種校の口コミ・評判
総合的な満足度
聞いた事がありむかしから有名であり、 電車の駅に近くかようのに便利 生徒数が多く実績があるので信頼がある ただし、生徒数が多いから、自分でやれないと置いてかれてしまい、塾に通うのが辛くなってしまう。ついて行くのが大変。
千種校の口コミ・評判
総合的な満足度
ここしか知らない 他の塾はいったことがないし調べたことがない 良いとか良くないとかは相対的な評価が主なので 選びようがなかった。 絶対評価としても可もなく不可もなくといったところ 塾へ行く必要性はないと思う。
千種校の口コミ・評判
総合的な満足度
講義を受ける際の生徒の人数が多すぎた。画面が遠いし、小さいし、聞こえづらかった。授業も大人数を対象として進められるため、不明な点の対応やペースなどが一方通行になっていたため、勉強にならなかった。また部屋が暑かったため、集中できなかった。
千種校の口コミ・評判
総合的な満足度
第一希望が受からない以上ダメ!年間100万円近くお金を払うならしっかり合格まで指導すべきであると思うし、第一希望が不合格なら半分返金とかの制度があったほうが良い。何故なら面談で合格ありきの説明をされているのだから。