1. 塾選(ジュクセン)
  2. 広島県
  3. 広島市南区
  4. 広島駅
  5. 河合塾 広島校
  6. 385件の口コミから河合塾 広島校の評判を見る(10ページ目)

河合塾 広島校の口コミ・評判一覧(10ページ目)

塾の総合評価:

河合塾 広島校の総合評価

4

通っていた目的

  • 中学受験 4%
  • 高校受験 16%
  • 大学受験 77%
  • 内部進学 0%
  • 補習 0%

総合評価

5

27%

4

50%

3

18%

2

2%

1

0%

通塾頻度

週1日

8%

週2日

27%

週3日

21%

週4日

6%

週5日以上

30%

その他

4%

91~100 件目/全 385 件(回答者数:102人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

回答日:2024年10月3日

河合塾 広島校 保護者 の口コミ

総合評価:

3

  • 教室: 広島校
  • 通塾頻度: 週3日
  • 塾に通っていた目的: 大学受験

塾生の学習レベルにチューターが合っていない、講師陣のレベルは高く設問に対して回答に導くテクニックの説明はさすがと思う。広島校は個人学習スペースが少なく近隣の飲食店を利用する塾生も多くスペースの確保や塾生が利用しやすい改善が必要。

志望していた学校

広島国際大学 / 近畿大学

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2024年10月3日

河合塾 広島校 保護者 の口コミ

総合評価:

2

  • 教室: 広島校
  • 通塾頻度: 週2日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

ムラがある、先生の教えかたにより、生徒のモチベーションなど気持ちに変化が発生し、親がコントロールするのに苦労する。シーンがたびたびあり、大変でした。合格が目的ですが、出来ればモチベーションなども色々と配慮して欲しいと感じました。

志望していた学校

広島県立安古市高等学校

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2024年10月2日

河合塾 広島校 保護者 の口コミ

総合評価:

3

  • 教室: 広島校
  • 通塾頻度: 週5日以上
  • 塾に通っていた目的: 大学受験

チューターが丁寧に対応して下さいました。しかし本人のやる気の問題もありますが、中々エンジンがかからず、ヤキモキした記憶があります。アドバイスは的確と思いますが、本人によく理解出来る様に工夫するのも役割と思い、その点は不満に思っています。

志望していた学校

慶應義塾大学

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2024年9月27日

河合塾 広島校 保護者 の口コミ

総合評価:

5

  • 教室: 広島校
  • 通塾頻度: 週1日
  • 塾に通っていた目的: 大学受験

とても先生方が良くしてくださいました。最初は不安でしたが勉強だけではなく社会の中でどのように活躍していけばよいかを教えてくださったのでとてもモチベーションを高く保って勉強を継続することができました。とても感謝しております。

志望していた学校

広島大学

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2024年9月27日

河合塾 広島校 保護者 の口コミ

総合評価:

4

  • 教室: 広島校
  • 通塾頻度: その他
  • 塾に通っていた目的: 大学受験

学費はかなりかかったが志望校に合格したので良かったのだと思う。進路指導も本人の希望に沿って適性の合った学校を紹介してくれたと思います。駅から近く学校帰りや自宅からの通学にも便利でした。比較的繁華街なので、自習時の食事にも困りませんでした。

志望していた学校

関西大学 / 近畿大学 / 甲南大学

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2024年9月20日

河合塾 広島校 保護者 の口コミ

総合評価:

4

  • 教室: 広島校
  • 通塾頻度: その他
  • 塾に通っていた目的: 大学受験

子どもの学力にあった講座を選択でき、良かったと思う。自習室の利用が手軽にできたので集中して勉強できる環境は整っていた。保護者説明会も開催され、丁寧で必要な情報提供を受けることができた。定期的な面接や電話連絡が大学生だったのはやや不満が残る。具体的な受験方法や対策、心理的なサポートが不十分だったと感じるため。

志望していた学校

大阪大学

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2024年9月5日

河合塾 広島校 保護者 の口コミ

総合評価:

4

  • 教室: 広島校
  • 通塾頻度: 週5日以上
  • 塾に通っていた目的: 大学受験

講師陣は非常に良い、解りやすく講義が進んでいると聞いている。しかしチューターのレベルが低すぎる。チューターが受験大学の学部を詳しく理解していないし、受験生に対して的確なアドバイスが出来ていない、会話が続かない、わからないので相談もしなくなった様子である。

志望していた学校

広島大学 / 広島国際大学

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2024年9月5日

河合塾 広島校 保護者 の口コミ

総合評価:

5

  • 教室: 広島校
  • 通塾頻度: 週3日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

かなり学力が上がります。塾生はもちろんのこと、講師人たちもかなりレベルが高いように思われます。第一志望、第二志望ともに合格できるだけの実績があります。本当に、この塾を選んでよかったとおもいます。

志望していた学校

広島大学附属高等学校 / 英数学館高等学校

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2024年8月23日

河合塾 広島校 保護者 の口コミ

総合評価:

3

  • 教室: 広島校
  • 通塾頻度: 週1日
  • 塾に通っていた目的: 大学受験

志望校のレベルにより、講師のレベルも変わってくる。志望校の偏差値が低いと、あまり教え方が上手ではない講師が割り振られるようで、かかった費用と比較して思った通りのレベルの講義が受けられるとは思わないと感じた。

志望していた学校

広島大学 / 広島工業大学 / 近畿大学

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2024年8月18日

河合塾 広島校 保護者 の口コミ

総合評価:

3

  • 教室: 広島校
  • 通塾頻度: 週1日
  • 塾に通っていた目的: 学校の学習の補習

まだ通い始めてまもないため、はっきりはわからないが、入試内容に合わせた学習内容や人見知りである本人が楽しめていることからみると良いのだと思う。 立地も駅近で比較的通いやすい。 ただしコストはやや高いと思う。

志望していた学校

安田小学校 / 広島大学附属小学校

この口コミをもっと詳しく知る
お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください