1. 塾選(ジュクセン)
  2. 河合塾
  3. 河合塾の口コミ・評判一覧

河合塾の口コミ・評判一覧

1~30 件目/全7,386件(回答者数:2124人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

河合塾の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

授業スピードは受験シーズンは早めだったが、試験時間に合わせた進行だった為、適切であったと思う。内容はレベルの高さを受験校に合わせて選択できる為、少し背伸びしたクラスを選択していた。雑談を挟みつつ、重要なことを盛り込んだ授業であった為、充実感があった。

河合塾の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

河合塾の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

内容のレベルは普通レベルだった。大学の基礎を主に重点的に授業してくれてとても分かりやすかった。授業をして、その次の授業で前の授業でやった内容を復習するみたいな形で簡単なテストがあった。これのおかげで復習をすることが週間づいた。

河合塾の口コミ・評判

講師・授業の質

基本的にベテランの先生が多く、若い先生でも40代と経験豊富な先生が多い印象だった。さらに、どの人も質問に行くと優しく、難しい問題でもその場ですぐ端的にわかりやすくこちらが理解しているかを確認しながら解説してくれるのでとても良かった。

河合塾の口コミ・評判

講師・授業の質

質が高いの一言に尽きる。授業ももちろんわかりやすいが、講師室に行って質問をしに行くと、どの講師も1人のために丁寧に時間を取って説明をしてくれるし、宿題を出してくれて、1週間後にしっかりと覚えていてくれる。とても手厚い。

河合塾の口コミ・評判

塾のサポート体制

定期的に実施される塾内模試の後、志望校に対する学習レベルの達成度合いや日頃の悩みなどの相談を目的に面談のための連絡があった。

河合塾の口コミ・評判

塾のサポート体制

受講者を抜きに保護者のみに連絡が行くことはなかったように思う。全ての話が対面で、面談といった双方向コミュニケーションで行われていた。

河合塾の口コミ・評判

講師・授業の質

講師はプロでベテランの方が多かったです。学生の講師はいないですが、大学生のチューターという担当アドバイザーのような方がいます。授業はプロの講師の方が行い、わからないところはその講師に聞いたり、勉強法や勉強方針についてはチューターに相談することができます。

河合塾の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅が近い

河合塾の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

通塾中

河合塾の口コミ・評判

講師・授業の質

とてもハイレベルな講師が多く、生徒との距離が近く、質問がしやすい。また、授業では、テキストの内容だけでなく、受験で使える話や出やすいところなども詳しく教えてくださる。明るい人がおおく、話に行きやすいところが最大のポイント

河合塾の口コミ・評判

家庭でのサポート

夜遅くなるので、体調管理だけはしっかりとと思っていました。部活もあったので、疲れているときは休ませた日もありました。食事はバランスよく、栄養がとれるようにきちんと食べさせていました。

通塾中

河合塾の口コミ・評判

塾のサポート体制

生徒へのサポートについての連絡や確認の連絡などが多いと思われる。授業についての連絡もなされていると思う。

河合塾の口コミ・評判

塾のサポート体制

塾から保護者へ連絡があったことはほとんどなかったと思います。基本的には生徒本人に電話やメッセージで連絡が行きます。

河合塾の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円

河合塾の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

通学途中にあったため、学校帰りによりやすかった。立地的には駅の近くにあり、どちらかというと繁華街の中にあるが、うるさくはなかった。

通塾中

河合塾の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅が近くて良い

河合塾の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

カリキュラムはいくつかに分かれていて自分の志望校や学習レベルでわかられており、テストを受けたり、社員の方と話しながらレベルを決めることができた。共通テスト対策の講義は基本的にみんな同じ内容のものを答えていた。英語や数学は特にレベル別に分かれていた。それぞれの志望校別の講義もあった。

河合塾の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円

河合塾の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

河合塾の口コミ・評判

講師・授業の質

教師は全員プロで、河合塾の全国模試を作っているような先生方ばかり。 毎日違う校舎に飛び回っていた。 歴は皆さん長かった 授業後のサポートが厚くていつも向き合ってくれた。 アドバイスや、追加プリントをよくくれた。

河合塾の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

河合塾の口コミ・評判

塾のサポート体制

日頃のお子さんの授業中の様子やメンタル面や勉強のやり方、健康管理などアドバイスをいただいた。 志望校に向けての勉強方法や模試についてのアドバイス。

河合塾の口コミ・評判

講師・授業の質

カリスマ講師の授業はとにかくすごかった。今まで先生の授業を受けてきてここまで感銘を受けたのは初めての体験だった。レベル別に対応してくれるし、やる気も出させてくれるしとても良質な授業だった。大人数で授業を受けるということ体験もすることができて大学で講義を受けるイメージもつかめた。

通塾中

河合塾の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

通いやすい

河合塾の口コミ・評判

講師・授業の質

プロ 塾講師としてベテラン、有名大学卒業の人が多い 個性的で面白い人柄をしている人が多い 授業の流れは人それぞれだが分かりにくいことはない 授業後にも質問に丁寧に答えてくれる 黒板の字は読みにくいこともある 他の校舎で質問が多いことをピックアップして最初に解説する人もいる 全体的に癖が強い

河合塾の口コミ・評判

塾のサポート体制

塾から保護者へ、というよりかは私と塾の直接連絡の方が圧倒的に多かった印象です。強いて言えば、塾に入った時の出世から楽が自動的にメールで送られるくらいです。

通塾中

河合塾の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅から近く、通いやすい。秋葉原ではあるが治安が悪い通りなどは通らないため安心。

河合塾の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

河合塾の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円以下

前へ

次へ

お気に入り0
7/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください