河合塾の口コミ・評判一覧(4ページ目)
91~120 件目/全 8,104 件(回答者数:2260人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
河合塾の口コミ・評判
家庭でのサポート
勉強を教えてもらったり、塾の送迎、食事面でのサポートなどをしてもらっていました。勉強だけに集中できるように協力してくれていたので、本当に感謝していました。
河合塾の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円
河合塾の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅近で人通りもあり、お店もあり安全。騒音も少ない。
河合塾の口コミ・評判
家庭でのサポート
体調管理に気を遣った。バランスのとれた食事や適度な睡眠などを心がけさせた。また、定期的に外出させ。息抜きもさせ、ストレスをためないようにさせた。
通塾中
河合塾の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅から近く、周辺にセブンイレブン・ローソン・ファミリーマートなどのコンビニがたくさんあるので軽食を購入するのにとても便利です。登下校の際には入塾時に配布される入退館カードで入館・退館した時に保護者にメールが届くようになっています。
通塾中
河合塾の口コミ・評判
講師・授業の質
プロのベテラン先生しかおらず学校の先生よりも遥かにわかりやすい。マイクをつけて授業を行うため声が聞こえないと言うことは絶対にない。本を出版している先生もいて、安心して授業を受けられる。先生が言うことをちゃんとやれば成績が上がると信じて授業を受けることができる絶対安心感がある。個性的でユーモアある先生が多い。ポジティブな声かけをしてくれる。
通塾中
河合塾の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
河合塾の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
塾が多い場所なのでよい環境だったと思います。
河合塾の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
阪急梅田駅から少し歩かなければなりませんが、その分繁華街から離れたところに位置しているので、気が紛れずに良いです。
河合塾の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
名古屋市の教科書に準じて授業が行われていたので、名古屋市以外に住んでいて違う教科書を使っている学校に通う私にはついていくのが大変なことがあった。名古屋市民でない人は、理科社会はついていくのが大変かもしれない。
河合塾の口コミ・評判
塾のサポート体制
そもそも塾からの連絡がなかった。生徒自身はチューターと話し合うこともあったが、むしろ話し合いの内容は親を始めとして誰にも伝えないことを何度も念押しされた記憶がある。
河合塾の口コミ・評判
塾のサポート体制
とくに保護者への連絡はないのですが、2.3ヶ月に1回程度、受験への説明会が開かれていました。基本的に生徒とチューターの先生でやり取りする感じです。
河合塾の口コミ・評判
講師・授業の質
わかりやすく質問にも丁寧に答えてくれた。 有名講師がたくさんいて、授業のレベルが高かった。 授業外で雑談もできるくらいフレンドリーな先生方もたくさんいらっしゃって、塾に通うのが楽しくなるようにしてくれたきっかけは河合塾講師のみなさんのおかげです。
河合塾の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
受験にむけてだったので、高校の範囲が主でしたが、一から説明してくれていました。流石に、みんながわかるような、常識的なところまでしていた訳ではないですが。高校の授業のような時間割で、1週間に1単元ずつ進んでいくような感じでした。
河合塾の口コミ・評判
講師・授業の質
その道のプロフェッショナルであることを感じる講師陣が揃っており、単に受験勉強だけでなく、大学に進学してからの学問への取り組み方、最新の研究動向にも明るく、今も尚、交流を持っており、ある面では人生における師として接しているようで、大変良かった。
河合塾の口コミ・評判
塾のサポート体制
自分の子供の今の成績や様子を模試の結果や授業態度をもとに伝えていたと思われる。僕は特に問題はなかったため、そこまで何か言われた記憶はない
河合塾の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
通常は英語、国語でしたが、苦手な分野を克服するために、集中授業などを受講したり、他校の講義にも行ったりしていました。基本、先生と相談しておすすめしてくださった中から選んで受講したと思います。他校は上本町校に頻繁に行って受講していました。
通塾中
河合塾の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円
通塾中
河合塾の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない
河合塾の口コミ・評判
家庭でのサポート
塾で出された課題や、学校の宿題についてのまるつけや祭典については、親の方でやりましょうときめていたので、最後までやりました。
河合塾の口コミ・評判
講師・授業の質
ベテランのプロの講師に教わっていた。自分の感じたこととして、学校の先生とは違い、予備校の講師教えることのスペシャリストだなと感じる節が多くあった。例えとしては、生徒の理解の状態を授業をしながら判断し、どこの説明に時間を割くかをよく考えているようだった。 授業の進む速さも自分にあっていたため、通うことが苦にならなかった。
河合塾の口コミ・評判
家庭でのサポート
基本的には、本人の自主性に任せていたが、勉強に集中しやすい環境作りには配慮した。分からないことは一緒に調べた。
河合塾の口コミ・評判
講師・授業の質
プロフェッショナル テキストを講師が作っている 志望校について情報量が多い 科目やコースによるが、合う合わないがある 直接質問はなかなか時間がない為、できない事が多い 有名な講師が来ることもある 個性的な講師もいるが、受験や試験に精通しているので、安心している 予約して質問できる講師は年配の方がいるが、非常にわかりやすい。質問しやすい雰囲気である。 時間がない時は早口で短時間で終わってしまった時があり、理解できなかったことがある。
通塾中
河合塾の口コミ・評判
講師・授業の質
講師はプロの方がやっています。なので入試情報に詳しく、授業中に大学の入試問題の傾向を教えてくれます。また、授業や自分が勉強している参考書で分からないところがあれば、講師の方へ質問をすることができます。
河合塾の口コミ・評判
家庭でのサポート
学費を全て払ってくれた。また、私が集中して勉強に励めるよう、テレビを見る時間を減らしたり、夕食の時間を調節してくれたりした。
通塾中
河合塾の口コミ・評判
塾のサポート体制
あまり連絡はないですが、冬季講習や夏期講習や春季講習のお知らせや、たまに生徒の出席状況がいくことぐらいです。
通塾中
河合塾の口コミ・評判
塾のサポート体制
保護者への連絡内容は塾の休講についてや、春季講習、夏期講習、冬季講習の申し込み締め切りについての連絡がありました。
河合塾の口コミ・評判
講師・授業の質
非常にわかりやすく、かつ親切な講師が非常に多いと思いましたので、子供を通わせて良かったと思う環境であったと思います。年齢層はまちまちではありますが、私と同じような年代の30代の先生が多いようにも感じました。
通塾中
河合塾の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅から近いだけでなく、コンビニも複数あって便利。
河合塾の口コミ・評判
家庭でのサポート
メンタル面や食事面でのサポートを主にしていただきました。辛いときにとことん話を聞いてもらったり、おいしくて体によい食事をつくぅてもらったりして、おかげで勉強をがんばれました。