河合塾の口コミ・評判一覧(4ページ目)
91~120 件目/全7,386件(回答者数:2124人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
通塾中
河合塾の口コミ・評判
講師・授業の質
様々な強化の講師がたくさんいて、ユニークな先生から厳しい先生までいた 教え方も小学校とは全く違って分かりやすかった 小学校と違い熱がある講師が多く、授業も魅力あふれてとてもいいと思う 男性の講師がとても多いように感じた
河合塾の口コミ・評判
塾のサポート体制
三者面談が中心です。成績のないようの伝達と、今後の志望大学を目指した学習方法のアドバイスが中心だったと思います。
河合塾の口コミ・評判
講師・授業の質
大学の特徴を捉えた授業であっという間に時間が過ぎるくらい充実していた。 自分がつまずきやすいところや分からないところを先取って先生が授業中に説明してくれたり、なぜこうなるのかをしっかり説明してくれるため、今まで分かってなかったところを一気に1つの授業で理解出来たりした。
河合塾の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない
河合塾の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
志望校の難易度別に「東大・京大コース」な医学部を目指す人のクラスなど分けられており、受験科目を含め専門的な入試対策を行う。本人は志望校を変更することなく一つのクラスで一年倒したが、クラスの変更が自由にできるかは不明。
河合塾の口コミ・評判
家庭でのサポート
家庭でできるようなことは、教えたりはすることができませんので、テレビを普段は見ないということであったり、環境面のサポートをしていました
通塾中
河合塾の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
アクセスが抜群!札幌駅から近いことが何よりです。札幌駅は本当にアクセス含めて安心出来ます。とても安心します。なので環境は安心です。
河合塾の口コミ・評判
講師・授業の質
若い講師やベテランの講師の方々まで幅広い年齢層の講師が多い印象だった。分からない箇所やより深く知りたいことについての質問に真摯に対応してくれたため、講義で学習した内容がより自身に身についたという実感があった。
通塾中
河合塾の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
特にない
河合塾の口コミ・評判
塾のサポート体制
保護者に対して定期的に生徒の学習状況や進捗を報告し、具体的には、保護者会や三者面談を通じて最新の入試情報や学習指導の方針を共有し、塾生マイページで日々の出席状況や成績も確認できました。
河合塾の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
目指している志望校別に普段の授業、講習が展開されており良いカリキュラムであったと思う。学校なら授業では全部を網羅することを重視しているように感じていたが、河合塾では要点を重点的に教えてもらうことができ、余裕をもって勉強することができるカリキュラムであったと思う。
河合塾の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
全体で授業を受けて、生徒一人一人に課題が出され、自分のペースで頑張っていけるところが良かった。 わからない問題などは質問で聞いて解決するシステムでとても良かったです。 自習室でもいつでも開放されているので安心でした。
河合塾の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:1,000,001円以上
通塾中
河合塾の口コミ・評判
塾のサポート体制
面談や講座についての連絡。新しい講座を取るかどうか、また面談の日程を決めるために連絡がある。他の連絡は特にない。
河合塾の口コミ・評判
講師・授業の質
有名な講師陣が揃っており、わかりやすく簡潔に教えてくれる先生であると言う事は間違いありません。また様々な指導法を試してくれると言うことがありますので、非常に利用しやすく、かつわかりやすい講師陣であると言う事は言えるでしょう。
河合塾の口コミ・評判
講師・授業の質
講師については本人に全てを聞いた訳ではないのでどこまで正しい評価だったかは申し上げにくいですが、講師は全てプロの講師が適切に丁寧に講義を進めていったと聞いています アルバイトなどは一切なく本人にとって満足のいく講師だったと思います
河合塾の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
志望大学に合った教材を使うことができたのが良かった。段階的にレベルを上げていくカリキュラムがすごく良かった。先取り主義の塾もあるけれど、河合塾は、3年生になっても基礎的な部分を固める授業をしてくれたので、それが結果的に良かったと思う。
河合塾の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
カリキュラムは個人の成績からクラスが分けられており、自分に適したクラスに振り分けられるので、とてもいいと思います。 クラスは途中の成績でランク上げされたり、現状維持の人がいたりします。カリキュラムなよって雰囲気が向上します
通塾中
河合塾の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:わからない
通塾中
河合塾の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
一人一人に合った授業内容が大切です。なかなか面白いカリキュラムはないなかで子供がやりたいな!とカリキュラムを考えてもらえてます。眠たくなる授業内容がないと子供はいってます。そして勉強が楽しく出来るカリキュラム
河合塾の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:100,001円以上
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円
河合塾の口コミ・評判
塾のサポート体制
アプリやメールの連絡がメインで、個別懇談で志望校の相談はしたが、基本的には子どもに任せており、メールもほとんど確認していなかった。
河合塾の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅から通いやすくて通塾しやすかった
河合塾の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
交通の便もよく駅から近い
河合塾の口コミ・評判
塾のサポート体制
進度であったり、面談した内容を伝えてくれたりすることがあった。高校生ではあるが、どんな様子か塾の様子を教えてくれるのはありがたい。
河合塾の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円
河合塾の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
1年、2年、3年、とそれぞれカリキュラムを変えたり増やしたりする時にチューターの方と面談方式を設けてくれて丁寧にアドバイスをいただき自分にとって今どのカリキュラムが必要かを常に的確に選択していただきました。子供も大変やりがいがあり自分に向いているように感じているようでした。
河合塾の口コミ・評判
塾のサポート体制
先生から自宅に電話ーかけてくれ現在の状況をしっかりと教えてくれている。ラインでも熱心に送ってくれたりするので成長がわかりやすい
河合塾の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
長期休みの時の講習では、志望校向けに特化した授業がたくさんあり、無理なく学べたようです。 また、共通テスト対策の講座も直前まであり、役にたった模様です。これ以上の情報は娘から教えてもらっておらず不明です。
通塾中
河合塾の口コミ・評判
講師・授業の質
プロのベテラン教師から教わっているようです。北大入試対策専門に長くやっておられる教師のようです。元々河合塾に通っている学校のクラスメイトがオススメしてくれた教師で、教え方もわかりやすく、とてもよいようです。