河合塾の口コミ・評判一覧(5ページ目)
121~150 件目/全 7,958 件(回答者数:2232人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
河合塾の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
家と高校の通り道にあり、家からも比較的近かったため、通いやすかった。池袋のなかでも繁華街からは離れていてよかった。
河合塾の口コミ・評判
講師・授業の質
予備校界隈で有名な先生が多く、経験も豊富であることから、親も安心であった。本人も説明が分かりやすいと言っていたことから、講師の水準は非常に高かったと思われます。また、国立対策としての文章作成能力も三年間で十分身に付けることが出来たと思われます。
河合塾の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
河合塾の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
繁華街のため、人の流れも多く、心配は無かった。予備校が駅からも近く通いやすい
河合塾の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない
河合塾の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない
河合塾の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
一般的なカリキュラムだったと思います。学校の授業とも少し似通っていた部分があったと思います。基礎的な文法から始まり、最後には目指している大学の過去問をみんなで解くことで実践経験を積ませるというようなカリキュラムでした。
河合塾の口コミ・評判
講師・授業の質
予備校の講師の先生たちは、成績を上げて、合格させることが、本来の仕事。その意味からすると、高校の教師とは、モチベーションが異なり、教え方が上手く、質問しても、簡潔に答えてくださる。 若い先生たちもいれは、年配のベテランの講師の先生も多数いました。
通塾中
河合塾の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
通塾中
河合塾の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
水戸駅から近く、夜もある程度人通りがあって、危ないという感じもない
河合塾の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
通塾中
河合塾の口コミ・評判
塾のサポート体制
河合塾津田沼校は定期的に保護者向けの説明会や面談を実施し、生徒の学習状況や進路について詳しく共有してくれます。また、模試の結果や今後の学習方針についても具体的なアドバイスがあるので安心です。
河合塾の口コミ・評判
塾のサポート体制
たまに、子供の遅れ具合の報告を受けたことがありましたが、頻繁に連核が来ることはありませんでした。 詳しい内容のわからないところを教えていただいて宿題で復習することができました。
河合塾の口コミ・評判
塾のサポート体制
面談を実施したかどうかなど。しつこい連絡などはありませんでした。こちらが希望すれば頻繁に連絡をとってくれます。こちらの希望次第といった感じです。
通塾中
河合塾の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
河合塾の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円
河合塾の口コミ・評判
塾のサポート体制
長期休みの講習のお知らせや、受験情報、定期的にある三者面談のお知らせなど いろいろなイベントのお知らせもくる。
河合塾の口コミ・評判
講師・授業の質
分からないところを分かるまで、じっくり時間をかけて、おしえていただけました。また、丁寧な方が多いな、といつも感じていました。講師としても人としてもすごく尊敬できる、大切な人たちです。一人一人丁寧に接してくれて、自分のことをすごく理解してくれました。
河合塾の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:1,000,001円以上
河合塾の口コミ・評判
塾のサポート体制
成績の上がった、下がったという情報だけでなく、授業を受けているときの顔色などの健康面、心理面の変化を教えてくれている感じでした。
通塾中
河合塾の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円
河合塾の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
カリキュラムに関しては、生徒の実力や意欲に合わせて対応してくれるため、自分に合ったカリキュラムを受けられることができた。また、自分に合ったカリキュラムであったため、内容が難しいあまり、周りについていくことができないといったこともなかった。
通塾中
河合塾の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
使いやすく、覚えやすいように作られているので、何度も復習するのに役だった。生活のサポートだけでなく、気軽に質問できるような工夫をたくさんしてくれたので、質問しやすかったし、目標を高く維持することができたと思う。レベル別に設定されているのもよかった。
河合塾の口コミ・評判
家庭でのサポート
あります: オンライン教材: 自宅でも学習できるように、オンラインでの教材や授業動画が提供されているので、それでやれた。 保護者向け情報提供もよかった。定期的に保護者会やニュースレターを通じて、最新の入試情報や学習アドバイスをゲットした
河合塾の口コミ・評判
家庭でのサポート
講習などを何を受講したらいいのか一緒に話し合ってくれた。また、塾で自習をすることが日課であったため、おにぎりを握って持たせてくれていた。
河合塾の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
全体で授業を受けて、生徒一人一人に課題が出され、自分のペースで頑張っていけるところが良かった。 わからない問題などは質問で聞いて解決するシステムでとても良かったです。 自習室でもいつでも開放されているので安心でした。
河合塾の口コミ・評判
講師・授業の質
とても優しい先生達で質問にも優しく対応してくれて本当に助かった。 実力的に全然足りなかったので不安なことなどもきいてもらい積極的にきいて吸収できる環境だった。 予習復習のチェックしてくれてもしなども分析してくれて本当にいい先生が多くたすかった。 今でも感謝してもしきれないかたたちでした
通塾中
河合塾の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
内容の定着や演習によってカリキュラムは分かれている。自分がとっている講座はレベルが高いもので予習がないとついていけなくなるレベルである。だが、知識定着の講座も受けていると理解がより深まっていると感じる。
河合塾の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円
河合塾の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:わからない