河合塾の口コミ・評判一覧(5ページ目)
121~150 件目/全7,386件(回答者数:2124人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
河合塾の口コミ・評判
講師・授業の質
若いせんせいから、ベテランの先生までいろいろおられたが、みな、教えかたは、超一流で、とにかく教えかたが、上手で、わかりやすい。また、質問しても、その場ですぐ答えて下さった。これが、高校時代の教師なら、そうはいかなかったですね。やはり、一流の予備校でした。
河合塾の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについては岐阜上位の高校に合格するための講座を組み、その上位の高校に合格するためのスケジュールを年間を通して実施し、他の受験生に負けないように指導してもらえるようなスケジュールが組まれていた。
通塾中
河合塾の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
便利
通塾中
河合塾の口コミ・評判
講師・授業の質
講師はベテランの方がほとんどだと思いました。みなさんかなり有名な大学、大学院を卒業されている方々です。若いアルバイトみたいな方もいましたが、その方たちもかなり有名な大学に通っている方や卒業している方でした。とても気さくな先生たちばかりで安心しています。
通塾中
河合塾の口コミ・評判
家庭でのサポート
家庭では美味しい手料理を作るなどのことしかできないのですが、共働きなので、なかなかかまってやれなくて。勉強をみてやることはないけど、集中して勉強できるように頑張ってます。
河合塾の口コミ・評判
家庭でのサポート
塾の勉強内容や本人の理解度の進捗確認との他に、体調管理や生活リズムの維持管理、食事や睡眠といった生活管理をサポートして勉強にベストな状態で取り組める環境を整備しました。
通塾中
河合塾の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:1,000,001円以上
河合塾の口コミ・評判
講師・授業の質
アルバイトの大学生講師が主でしたが、 皆さん、熱心に指導してくれました。 始めは学生さんで心配しましたが、直近での受験経験者であり、親身に接していただけました。現在進行系で勉強している方々なので、職員の方より指導がうまい印象をもちました。
河合塾の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:わからない
河合塾の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円
河合塾の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅から近く繁華街ではないので安全でした。
通塾中
河合塾の口コミ・評判
家庭でのサポート
子供にどう勉強に対してやる気を起こさせるか、講師にうかがいながら、短時間に集中できるようにあまり、うるさく言わないようにしております。
河合塾の口コミ・評判
塾のサポート体制
志望校選びのための面接・アドバイス。塾の講師以外に、チューター制度があって、現役の大学アルバイトが指導にあたってくれる。
河合塾の口コミ・評判
講師・授業の質
講師は比較的オーソドックスな授業をする方ではありましたので、そんあ奇をてらったような人ではないと思いました。大化けはしないかもしれないけれども、ついていけばちゃんと成績を上げてくれそうであったので、よいのではないのかなとずっと思っておりました。
通塾中
河合塾の口コミ・評判
講師・授業の質
講師は大学生のアルバイトから有名大学卒業されたベテランの先生がいます。それぞれでみなさん良い方ばかりで、生徒にもかなり親身になって接していただいています。高い月謝を払っているだけあってみなさん素晴らしい方ばかりでした。
河合塾の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
大学受験を見据えているので、学校の進路とは異なるし、学校の授業の補強的なカリキュラムはない。 また、授業の内容も事前に予習しなければ理解を深めることが出来ないので、一定の学習習慣を維持する必要がある。
通塾中
河合塾の口コミ・評判
家庭でのサポート
集中できる環境を用意した 個人の行動を尊重した 疲れたときにうけいれた 諦めてもうけいれた やる気があるときは応援した
河合塾の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
特に問題ありません
河合塾の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
河合塾の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円
通塾中
河合塾の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
水戸駅からも徒歩で行ける距離なんでとても通いやすい。周りの環境も駅近ということである程度車も通っていて人通りもあるので夜もそこまで心配はしていません。ただ、雨の日など車で送る際に駐車場がないので不便でした。
河合塾の口コミ・評判
講師・授業の質
専門の講師が常駐していて、授業も分かりやすく解説している。 集団授業なので、授業の途中で質問する事は出来ないが、講師控室で分からない事をしっかりと丁寧に教えてくれるので、ケアがしっかりしていて、実力アップに繋がる。
河合塾の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
特に問題ない
河合塾の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円
通塾中
河合塾の口コミ・評判
家庭でのサポート
受験と言う子供にとって、はじめてのチャレンジにおいて、家族ができるだけ家庭の中で勉強をしやすい環境を作るように協力し、なおかつ、あまりストレスを与えないようにポジティブな会話をするようにしている。
河合塾の口コミ・評判
塾のサポート体制
子どもの授業態度や姿勢、他の友達との関係、苦手分野など、細やかにをもらった。 自信につながるコトバももらえた。
河合塾の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
内容は個別で作ってあり、一人一人すごく丁寧に分かるまで教えてくれる。質問などもいつでも受け入れて優しく教えてくれる。季節講習などでは、時間割りもきちんとしていて、みんなが出来るようになるまで丁寧に指導してくれる。
河合塾の口コミ・評判
家庭でのサポート
勉強面では本人が頑張っていたので何も言うことはなかった。 健康面では、1日も無駄に出来ない感じだったので病気にさせないように予防・栄養・休養をきちんと取れるよう気を配った。
通塾中
河合塾の口コミ・評判
家庭でのサポート
スケジュール管理ができるアプリがあるほか、隙間時間にささっとできる1問1答形式の問題がアプリに入っていたり常にサポートしてもらっている
河合塾の口コミ・評判
家庭でのサポート
学習塾への送迎や、模試の会場への送迎をした。なるべく、子供が勉強時間を確保できるように助力した。 家庭ではテレビの視聴を控えた。