河合塾の口コミ・評判一覧(5ページ目)
121~150 件目/全 8,104 件(回答者数:2260人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
通塾中
河合塾の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
復習、授業、予習のサイクルを重視しているため、忙しい受験生にとっても簡単でわかりやすく成績を伸ばすことができる仕組みが確立されていると思った。また、1月から新年度学習を始めるカリキュラムであるため時間に余裕を持てた。
河合塾の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
塾は自宅から比較的近く、徒歩や自転車で通える便利な場所にありました。特に夜遅くまで自習室を利用することが多かったので、アクセスの良さは安心感にもつながりました。また、公共交通機関を利用する必要がなかったため、時間を有効に使うことができ、勉強に集中する環境が整っていたと思います。
通塾中
河合塾の口コミ・評判
塾のサポート体制
生徒とチューターが面談で話した内容をまとめたものを親にメール、塾のマイページのところから連絡がいきます。
通塾中
河合塾の口コミ・評判
塾のサポート体制
保護者ではないのでわからないが、塾生のマイページを保護者も見れるため、成績はもちろん、登校日や子供の授業の時間もみることができる。
河合塾の口コミ・評判
家庭でのサポート
自宅では一緒になって親も学習しいつでも教えられる体制でいました。 体調管理はもちろん、本人がリラックスして過ごせるように気を遣っていました。
河合塾の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
福岡市中心
通塾中
河合塾の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
主要えきから徒歩で通える距離で便利
河合塾の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
河合塾の口コミ・評判
家庭でのサポート
親も受験生になったつもりで一緒に取り組んだ。食事や家での過ごし方、例えば静かに過ごすなど、家族は気を遣ってくれた。
河合塾の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
立地がよく通いやすかった
河合塾の口コミ・評判
塾のサポート体制
模試の結果と今後の撮り組み方、保護者会の開催案内、過去の受験生の体験談、それぞれの時期に注意すべき事項など。
河合塾の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
基礎から習得出来るように考えられたカリキュラムでした。また、弱点を克服出来るようにも工夫されていました、季節講習では、その大学の特徴に対応出来るようにカリキュラムが作られており、その通り学習すれば力がつくようです。
河合塾の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
河合塾の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
繁華街のため、人の流れも多く、心配は無かった。予備校が駅からも近く通いやすい
河合塾の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない
河合塾の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
内容はレベル高いというか、自分に合っていたと感じる。同じような偏差値の子が集まっており、基礎の基礎からやることもなかったので、無駄な時間が無かった。全て身になる時間だった。 苦手な科目の時はペースについて行くのが精一杯だったが、みんなに追いつけるよう努力しようとより思えた。
河合塾の口コミ・評判
塾のサポート体制
塾の入退室についてはカードをスキャンするとメールが行くようになっていたので安心して遅くまで自習することができました。
河合塾の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円
通塾中
河合塾の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
アクセスが良い。
通塾中
河合塾の口コミ・評判
講師・授業の質
色々な方がいるようでした。若い方、大学生のアルバイトの方はすごく親しみやすく、なんでも相談できるお兄さんお姉さんのようでした。べテランの方はかなりランクが上の大学を卒業されている方のようで教え方も上手くとても頼りになる先生たちです。
河合塾の口コミ・評判
講師・授業の質
大変熟練した方が多く的確な助言をいただけました。情報が大変多くためになりましたし安心して通えました。バックアップ体制が素晴らしいと思う事が多かったです。いつでも質問等に対応していただけましたし根気よく付き合っていただき信頼関係ができたのでありがたかったです。
通塾中
河合塾の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
河合塾の口コミ・評判
講師・授業の質
基本的に若い先生がたが多かったように思いました。その分子供のやる気をうまく引き出していただいて、それを継続してくれるのがうまいように感じました。友達のような親しみやすい雰囲気があったのでちょっとした質問もしやすかったようです。 先生方は皆さん熱心でとても感じがよいと思いました。
河合塾の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない
通塾中
河合塾の口コミ・評判
塾のサポート体制
保護者への連絡は頻繁になく必要な時のみ達いう感じだった 生徒もたくさんいるので個々への細かい連絡はあまりなく書類などが主にである
河合塾の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円
河合塾の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅近で良かった
河合塾の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない
河合塾の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
志望校の難易度別に「東大・京大コース」な医学部を目指す人のクラスなど分けられており、受験科目を含め専門的な入試対策を行う。本人は志望校を変更することなく一つのクラスで一年倒したが、クラスの変更が自由にできるかは不明。
河合塾の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
カリキュラムに関しては最終的には合格できるまでの、タイムプランを引いた上で、どの段階でどこまでの偏差値に達することができるのか、出来ていないとすれば何を改善策としてやっていくのかを、子供にも考えさせつつ、講師が中心となって、提示してくれていました。