河合塾の口コミ・評判一覧(6ページ目)
151~180 件目/全6,563件(回答者数:1846人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
河合塾の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
河合塾の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
志望校のレベルに合わせてクラス分けされている。 それぞれの学校に合わせた講座や、私立や国公立向けの講座など、とても細かくカリキュラムが組まれており、小論文などの特別な講座も受ける事ができるので安心感がある。
河合塾の口コミ・評判
塾のサポート体制
あまり無かったような気がします。しっかり塾の先生が、子どもに密に接したことが一番の理由だと思います。成績上記の時だけ、先生から連絡がありました。
河合塾の口コミ・評判
家庭でのサポート
学力面でのサポートは難しかったため、生活環境を整えるという面で注意を払うようにした。具体的には、子供の学習時間には会話やテレビのボリュームに気を付けた。
通塾中
河合塾の口コミ・評判
塾のサポート体制
保護者会や模試の結果、授業料についてなど。ただし、メールでお知らせが来るものは大してないので自分でホームページにアクセスしなければ見ることはなく、実を言うとほとんど見ることはない。
河合塾の口コミ・評判
塾のサポート体制
テストの成績と普段の授業態度の報告で、成績が下がり気味の時は、勉強方法のアドバイスなどを丁寧にしてくれた。
河合塾の口コミ・評判
家庭でのサポート
私自身が英語はしゃべるため、英語の発音を特に教えておりました。筆記だけでなく、実際に英語の発音、そして身近な英会話、これについては家に帰って1時間教えておりま
通塾中
河合塾の口コミ・評判
塾のサポート体制
現在の成績や授業中の様子、理解度など広い視野で分析された内容を連絡してくれます。勉強のアドバイスももちろんしていただけます。
河合塾の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
地下鉄の駅前で非常に立地はよかったです。
河合塾の口コミ・評判
講師・授業の質
講師は専属の職業講師がいる。授業でわからなかったたことは、講師控室で授業の前後を問わず気軽に質問することが出来て、学力の増進に大いに期待が出来る。それぞれのレベルに合わせた指導で、講師もプロ意識は高く、安心して任せておける。
河合塾の口コミ・評判
塾のサポート体制
面談の日程確認や、大学の情報、テストについてなどだったのではないかな というくらいの記憶しかなくお役に立てず申し訳ございません
河合塾の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
あまり、カリキュラムについて話を聞いたことがありません。本人はとても納得していたと思います。 塾に行くのを嫌がったところを見た事がありません。 自分に合ったカリキュラムなのだと思います。 本人のペースでできたと思います
河合塾の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:1,000,001円以上
河合塾の口コミ・評判
講師・授業の質
講師はプロフェッショナルだったが、質問を受けたり指導してくれる補佐役のスタッフがいて、それは東大のアルバイトの人や若い人がやってくれていた。それぞれの教科ごとにプロフェッショナルの講師がいた。息子も合格後、アルバイトの話があったようである。
河合塾の口コミ・評判
講師・授業の質
非常に優秀な講師が多く、長時間の授業であっても飽きることなく取り組めた。質問対応も非常に丁寧であった。専属のチューターが、勉強方法や出願校に関するアドバイスをしてくれた。合格を掴むための体制が整っていたと思う。
河合塾の口コミ・評判
塾のサポート体制
保護者会、個別懇談が数回以外に塾から連絡があることはありませんでした。 アプリやラインなども、そのころはありませんでした。
河合塾の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについては、そこまで負荷が高いというわけではなく、生徒の樹種性を重んじるような感じで、カリキュラムが組まれているなということを感じておりました。実際にやってみても無理なく授業についていけていたようであったので、安心することができた
河合塾の口コミ・評判
講師・授業の質
面白くて分かりやすい授業をしてくれる先生が多かった。終わった後、わからない箇所を質問等しやすい こちらのやる気を上げてくれる言動が見られ嬉しかった。 やる気のある生徒にとって、とても刺激的な環境だと思う。
通塾中
河合塾の口コミ・評判
家庭でのサポート
塾で分からないことがあれば家族でもサポートしています。塾がビデオ学習が多く質問したいことをそのまま家に持って帰ってくるため、家で教えないと進まないこともありました。
通塾中
河合塾の口コミ・評判
講師・授業の質
たくさんの講師の方が親切にサポートしてくれたそうです。親切な方が多く、面白いくて、分かりやすい授業に満足していました。また楽しく学習が進められたことが最大のメリットでした。全体的に満足できました。今後も高校、大学へ向けて続けさせたいです。
河合塾の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
繁華街にあったため、集中できる環境であったかは疑問である。しかし、塾内はしっかりと整備されており集中しやすい環境のようだった。
通塾中
河合塾の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
自転車で通うにしても30かからず、電車の駅から近いため電車を降りてすぐ徒歩5分以内で行けるので大変交通の便はいいです。
河合塾の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
通学に利用している沿線で放課後通いやすく駅から近く
河合塾の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅から近く夜遅くても心配なかった。また、食べ物をすぐ買う事ができるスーパー、コンビニが近かったので自習室を一日中使うときなど便利だった。
通塾中
河合塾の口コミ・評判
塾のサポート体制
現在の成績をはじめ、授業中の態度や理解度について詳細に教えてくれます。苦手な分野の勉強方法もアドバイスしてくれます。
河合塾の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
札幌の中心部に位置しているため、どこからでもアクセスがしやすくて通塾しやすい。
河合塾の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
近くに神社があり、常に明るい。女子ですが徒歩でも自転車でも通うことのできる場所にあります。治安は良く飲屋街などはないので安心出来ます。
河合塾の口コミ・評判
塾のサポート体制
本人から聞く程度でしたが、成績ないようはプリントで知らせてもらい、私としても安心できましたが、講師の先生を信頼しており、息子から直接の話を聞いていたので連絡は特に必要なかったです。
河合塾の口コミ・評判
家庭でのサポート
学習のアドバイスはできなかったが、通塾の送り迎えなど精神面でのサポートをした。学習面のサポートは塾に一任していた。
河合塾の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
基本的な文法や表現は一通り理解していることを前提として、自然な英語表現を学ぶことができます。講義の大まかな内容は、紹介された例文を暗記し、自由英作文にそれらを利用していくというもので、自由英作文にあたる際の正確性の向上と時間短縮に非常に役立ちました。