1. 塾選(ジュクセン)
  2. 河合塾
  3. 河合塾の口コミ・評判一覧
  4. 河合塾の口コミ・評判一覧(8ページ目)

河合塾の口コミ・評判一覧(8ページ目)

211~240 件目/全7,386件(回答者数:2124人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

河合塾の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

近くに神社があり、常に明るい。女子ですが徒歩でも自転車でも通うことのできる場所にあります。治安は良く飲屋街などはないので安心出来ます。

河合塾の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:約40万円

河合塾の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

公共機関

河合塾の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

基本的な文法や表現は一通り理解していることを前提として、自然な英語表現を学ぶことができます。講義の大まかな内容は、紹介された例文を暗記し、自由英作文にそれらを利用していくというもので、自由英作文にあたる際の正確性の向上と時間短縮に非常に役立ちました。

河合塾の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

カリキュラムの良かった点は、段階的で体系的な構成と、生徒の理解を促進する質の高い教材の提供があった。効果的な学習目標が設定され、適切な難易度の課題が用意されてた。多様な教材やメディアを組み合わせて、異なる学習スタイルに対応する工夫がされていてよかったと思う。

河合塾の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

理系の大学に現役で合格するために必要となる高校2年生の冬からの数Ⅲの授業を開催 していました。これはとても助かりました。この授業があることが、この塾を選択した 理由のひとつでした。また国語においても共通テスト対策など理系向けの講義もありました。

通塾中

河合塾の口コミ・評判

塾のサポート体制

面談内容や、模試の成績や推移の見方。事務局からの連絡事項として、保護者向けや塾生向けのお話し、各大学の説明会日程など連絡や案内があった。

河合塾の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:50万円

通塾中

河合塾の口コミ・評判

家庭でのサポート

勉強を直接教えることはできないので学習しやすい環境づくりや資料の準備、整頓など本人の負担を減らすサポートをしています。

河合塾の口コミ・評判

講師・授業の質

英語と国語の授業を選択したが、テキストの内容の解説だけでなく、色々なことを教えてくれました。勉強の仕方、覚え方、解き方のコツなど、後々大変役に立ちました。また、飽きさせないように話し方なども工夫されていたとのことです。

通塾中

河合塾の口コミ・評判

塾のサポート体制

子供が進路に悩んでいる時には情報をお互いが共有するために連絡がありました。学習面での連絡はいっさいありませんでが子供に合った教材のアドバイスの為に連絡はあったりもしました。

河合塾の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅の近くで非常に便利で特に問題はなかった。

河合塾の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

テキストをもとに、講師が黒板を利用しながら同時にweb配信しながら授業を行う。授業後は簡単な質問を受け付けてくれる。基本は答えを教える応える授業のあり方や質問をなげて生徒が応える形式ではない。講師が解き方を紐解いていく誘導型。解釈の仕方や紐解き方の手法を教えてくれる。

河合塾の口コミ・評判

塾のサポート体制

基本的に塾内での本人の様子、最新の成績や現在の学習到達状況および具体的な弱点の指摘、その強化法のアドバイスなど多岐にわたります。

通塾中

河合塾の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

名古屋市の繁華街にあり通うにも人が多く夜遅くても安心した

河合塾の口コミ・評判

講師・授業の質

専任講師の方に担当していただきました。どの講師の方も熱心に指導していただき、講義の説明はわかりやすく、苦手な科目が無くなりました。不明な点は個別に質問にも行きましたが、いつも丁寧に対応していただきました。

河合塾の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:50万円

河合塾の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:400000円

河合塾の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

国語などは現代文、古文、漢文など細かく分かれていて、自分の苦手な分野だけコース別に選択できるようになっていました。コースもレベル分けされていて、初級、上級など選びやすく無駄ないとかんじました。必要なものだけ選べるので費用も抑えられて良かったとおもいます。

河合塾の口コミ・評判

塾のサポート体制

塾の出席率なども含めて万が一休んだ場合には体調はどうかと言うようなサプリの電話もかかってくる。また部活動等でやむを得ず休まなくてはならない時があるが、それらについても事前にこちらが言っておけば特にどうこうされる事は無い。

河合塾の口コミ・評判

塾のサポート体制

授業の進み具合と現時点での状況、今後のカリキュラムの進め方や弱点部分の指摘とその対策等について連絡相談がありました。

河合塾の口コミ・評判

講師・授業の質

大変、能力が高いと感じられました。受験に対しての知識はもちろんですが、教え方も素晴らしく、丁寧でわからないところも何時聞いても、わかりやすく確認しながら教えて下さり、とても助かりました。 実際の受験時も、似た問題が出たりと本当に授業が役立ち良かったです。

河合塾の口コミ・評判

講師・授業の質

担当講師はすべて河合塾の専任講師であり、アルバイトではなかった。当然、教科ごとに専門の講師が担当の上、いわゆるクラス担任のようなベテラン講師も配置されていた。各講師とも教科指導はしっかりしていたようで特にネガティブな話は耳にしておらず親子共に満足度は高いと思う。

通塾中

河合塾の口コミ・評判

塾のサポート体制

現状の理解度や本人の勉強を進める上での問題点などを説明してくれる。そして、その対策などを教えてくれる。

河合塾の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

基礎基本、根本理解から始まり、応用、受験実践と段階があり結果がでるカリキュラムだと思います。特に入塾前に、基礎基本が大事と聞いていたので、徹底して復習したので、応用はすんなり解くことができました。コロナ禍で大変な時期でしたが、カリキュラムはよかったと思います。

河合塾の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

カリキュラムなど難しいことは本人任せであまり把握しておりませんが、よいカリキュラムなのではたいでしょうか。 結果が伴っておりますし良かったのだと思います 苦手分野は底上げするように、得意分野は伸ばしていただけたように感じます

河合塾の口コミ・評判

講師・授業の質

合格させてくれたので結果的にとてもよかったです。合う先生と出会えるかどうかがとても大切だと感じました。私自身、体験授業をうけ、このかたの授業を受けたいと思う先生が見つかってからは、成績がすごく伸びました。 志望校に合わせた授業を受けることができた。自習室も広いため使いやすかった。チューターともっと面談等できる機会があればよかった。

河合塾の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

JRの駅から至近で非常に便利。人通りも多く、治安も心配ない。

河合塾の口コミ・評判

講師・授業の質

講師については本人から感想などは聞いていないのでわからないです。ただ、学校の先生に相談する事、塾で相談する事を分けている様子だったので本人とってはよかったはずです。塾の先生は専門的な事はわかりやすく教えてくれていた様子です

河合塾の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

私大のGMARCHクラスでは学期初めのテストの結果を基にレベル別に2クラスに分けて授業を行っている。やや授業料の高いインテンシブコースを選択すると、英、国の授業の一部に復習を兼ねた補講的なものが存在する。基本的に国語の現代文と古文は基礎と発展の2段構え、英語はこれに加えて演習中心授業が加わる3段構え。

お気に入り0
7/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください