河合塾の口コミ・評判一覧(8ページ目)

211~240 件目/全 8,104 件(回答者数:2260人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

河合塾の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:わからない

河合塾の口コミ・評判

塾のサポート体制

三者面談及び保護者面談。 週の学習時間や同じ志望校の他の生徒の勉強時間。 模試予定や結果、模試結果の分析と対策など。

河合塾の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

自分の受験したい大学に合わせたカリキュラムを組めるので、人によってそれぞれ違います。ですからより自分に合った授業を受ける事ができます。難易度も自分次第で上げる事ができ、レベルの高い授業を受けることができます。

河合塾の口コミ・評判

講師・授業の質

数学と英語を学習していましたが、特に数学の講師は分かりやすかったようですし、授業後の質問にも対応してくれたそうです。わからないところをすぐに解決できることは、本人にとってとても有効だったようです。英語についても特に不満はなかったようです。

河合塾の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

行きたい大学にあわせたクラス分けでよかったです。大学下手で授業も異なったので、行きたい大学のレベルに合わせて勉強できていてよかったです。簡単すぎず、難しすぎずでレベルに合っていたのでとてもよかったです。

河合塾の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

にぎやかな街並み

河合塾の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについてはよく存じ上げておりません 本人まかせなので関与していませんが、結果を見る限りよいカリキュラムであったのではないかと思います 本人からは特に進度についてや、やり方について不満のような事もきいておりませんし、とてもよくしていただいたのだと思います

河合塾の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:1,000,001円以上

河合塾の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

東工大を目指すためのコースで本人にとっては高レベルだったよう。 実践的なカリキュラムだったので、合格のためにがんばれたし、また模試を受ける度に得点が伸びて言ったので、実力がついていく実感を感じられるカリキュラムだと思った様子です。

河合塾の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

河合塾の口コミ・評判

講師・授業の質

若い先生方が多く、気さくに話しかけられて相談もしやすかったと聞いています。 相談事にはとても親身になってくれて本人の意思を尊重しつつ的確なアドバイスをしてくれたと聞いています。 この塾にして良かったと本人からも聞いた事が、あります。

河合塾の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

札幌駅から徒歩で通えるのでアクセスが良い。

河合塾の口コミ・評判

塾のサポート体制

入試に関する最新情報として最近の入試の仕組みや年間日程について、また保護者生徒の面談に関する情報、生徒の学習状況として在学時間や模試や小テストの決定に関する詳細な情報、塾の閉館開館時間に関する情報など。

通塾中

河合塾の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

この塾へのアクセスが大変便利が良く、環境も安全で安心して子供を送ることができます。

河合塾の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

人通りも多く立地も良い

通塾中

河合塾の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:100,001円以上
塾にかかった年間費用:1,000,001円以上

河合塾の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

カリキュラムはレベル別に分かれていて面談の都度レベル把握して教室分けをしていました。カリキュラムも、どれを取ったら良いかをチューターの方と相談してどれを取ったら一番いいのかその大学に行くには何を取ったら良いかを相談でき、それに見合ったカリキュラムを選択できたようです。

河合塾の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

熟練された講師陣により質の高い考えられてわかりやすく納得のいくカリキュラムが作られていて通っていてカリキュラム通り講座を選べて説明も細やかで自分にあったスケジュールがくみやすくて無理なく順調に時間割ができて計画が立てやすく負担がないので疲れる事なくストレスなく心穏やかに良い状態で通えてよかった

河合塾の口コミ・評判

家庭でのサポート

基本的の女子の浪人で周囲に高校時代の同級生がいないことから、なるべく日常的な相談に乗ることをまず心掛けた。さらにテキストのコピーなど本人が必要とする雑務は、本人には一切やらせず、全て父親が引き受け、勉強飲みに集中できる環境を作った。

河合塾の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

やる気スイッチある人が多かった。

通塾中

河合塾の口コミ・評判

家庭でのサポート

勉強に効率的に集中できる様に、生活リズムをあわせました。また、食事については、母親が毎日お弁当作って、少しでもリフレッシュ出るようにサポートしました。

河合塾の口コミ・評判

講師・授業の質

講師については、そこまでは奇をてらったような授業をする感じではなかったと思いますので、どちらかといえばオーソドックスといえるような授業をやってくれるような先生であったと思いますので、安心感は結構あったと思いますかね。

河合塾の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

子供からは詳しく聞いていませんのでよくわかりませんが、子供の学力にあったカリキュラムを組んでいただけたのだと思います。 受験のプロとして長年培ったノウハウが詰まったカリキュラムだったのだと思います。 子供の学力、生活にフィットしたのだと思います。

河合塾の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

アクセスが良かった

河合塾の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

高校のすぐそばにあり、駅から徒歩3分くらいであり、人通りも常に多く通い易い環境

河合塾の口コミ・評判

塾のサポート体制

母親への連絡なのでわかりません。 申し訳ありませんが、わかりません。 多分、退出等だと思います。

河合塾の口コミ・評判

塾のサポート体制

塾での勉強態度や勉強の進み具合、本人の塾での友達関係が上手い具合にすすんでいるかどうか、模試のスケジュールなど多岐にわたってくわしく連絡をくれるようになっていた。

河合塾の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅から近いため、とにかく立地が良くて良かったです。また、自習室などの環境もとても整っていたので、やはり河合塾にしてよかったなと思います。文系だったというのもイメージ的に河合塾が強い気がしていましたが、本当に強いと思います。

河合塾の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

河合塾の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:1,000,001円以上

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください