1. 塾選(ジュクセン)
  2. 河合塾
  3. 河合塾の口コミ・評判一覧
  4. 河合塾の口コミ・評判一覧(10ページ目)

河合塾の口コミ・評判一覧(10ページ目)

271~300 件目/全7,386件(回答者数:2124人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

通塾中

河合塾の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:夏季・冬季講習でそれぞれ60,000円程度(3教科で)、レギュラー授業で140,000円程度。合計200,000万円前後です。 レギュラー授業(夏季講習などを除いた、学校で授業がある期間の授業)を1講のみ取っているので、だいぶ安く抑えられていると思います。塾生は河合模試が無料で受けられます。

河合塾の口コミ・評判

塾のサポート体制

模試の結果、受験前の志望校の決定に対する面談の日程調整とかで連絡をもらいました。塾での頑張りとか成績をメールでもらったような気がします。

河合塾の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

交通の弁がよく、地下道路があるため雨の日でも便利です

河合塾の口コミ・評判

家庭でのサポート

体調管理を中心にあまり振り回すような事がないよう予定の共有などに努めました あとは親にできる事は環境を整え、必要な学びの場を迷う事なく与えられる財力ではないでしょうか

河合塾の口コミ・評判

講師・授業の質

教師は全体的に安心できるが、どうしてもバラツキがある。先生の選択が多くできるので、事前の評判を聞いてみたら、あわないと感じたら、早めに相談に行くことが大事だと思う。自分のレベルにあった先生を先生を選択することが大事。

河合塾の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

カリキュラムは経験豊富な講師陣の指導のもと私立文系に見合ったカリキュラムにされており、無駄1つない授業で大変役にたちました。やはり文系の河合といわれるように、文系の問題に力を入れてくださったので、受験時にはサクサクと問題が解けたようです。

河合塾の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:100万円

河合塾の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

入寮していたので、そこから駅までは徒歩10分ほどで、駅から予備校までは電車で2駅ほどだったらしい。 通学の所要時間は片道30分ぐらいだったと思う。 寮には寮長さんと寮母さんがおり、体調管理や門限等の管理をしてくれていた。 食事も朝晩付いていて、数名の栄養士さんが作ってくれていた。 また布団やシーツの交換を2週間1度してくれていたので衛生面でもありがたいと感じていた。

河合塾の口コミ・評判

講師・授業の質

子供が受講したコースはベテランのプロ講師。 他コースも講師は皆プロ。 講師紹介文でみる限り、教員免許所持者や元教師で専門分野をやる気のある学生のみに教えることを希望した講師陣で質疑応答が確実であった。 授業の準備や資料配布、簡単な質問への対応は塾が一定レベルであると判断して採用した卒塾現役大学生のアルバイトが行った。

河合塾の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

あまり偏差値の高くない人から、高い人まで、いろんなレベルの人に応じたカリキュラムを用意されていた。最初はあまり勉強が得意では無かったが、どんどんレベルが上がっていき、最終的に目標の大学に合格することができた

河合塾の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:50万円

河合塾の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅の近くにあり、学校帰りに寄れることが一番よい。あとは、繁華街にあるのではないので、勉強する環境としてはとてもよい。

河合塾の口コミ・評判

講師・授業の質

非常に熱心な先生が多く、指導力が素晴らしく、勉強について個々人に的確にアドバイスしてくれ、授業もわかりやすく、大変良い講師が多くいる。また、勉強だけでなく、将来の人生における考え方なども指導していただき、大変感謝している。

河合塾の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:100万円

河合塾の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

広島駅の近くで通いやすかったと思います。電車で通える範囲に住んでいますのでこの点良かったと思います。

通塾中

河合塾の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:960000円

河合塾の口コミ・評判

塾のサポート体制

苦手な部分の家庭での対策についても教えていただいておりました。 少しずつですが苦手な部分も克服していっているようでした。

通塾中

河合塾の口コミ・評判

講師・授業の質

熱心に指導してくださる 褒めてくれる 分からないところはLINEでの指導してもらえる 分かりやすく、後でわからなければ、 個別で教えてくれる 出来なくても、できるまで一緒にやってくれる 出来ない時、ヒントをじょうずにあたえてくれる

河合塾の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅が近くにあり、アクセスの良い場所

河合塾の口コミ・評判

講師・授業の質

親身になってくださりとても良かったです。 経験豊富な先生方なので、分からないこともすぐ聞けて教えて頂いてました。 浪人生活でしたが、勉強が嫌になること無く毎日通えたのは先生方のお力もあったと思い感謝の気持ちでいっぱいです。

河合塾の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:100,001円以上
塾にかかった年間費用:120万円

河合塾の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

交通アクセスも大変よく、通うには大変便利でした。また周りの刺激を受けて自主的に学習する習慣が身についた

河合塾の口コミ・評判

塾のサポート体制

受験年度の傾向やその時期に合わせた勉強の工夫、合格したOB、OGからのメッセージがまとまったメルマガが1カ月に1回送信されてきました。

河合塾の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:100万円

河合塾の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

カリキュラムは細やかに分かれていたと思います。どのコースを選ぶべきか悩むところですが、模試の結果などをもとに提案してもらえたとのことです。あれもこれも受けたくなりますが、時間も費用もかかってしまうので助かりました。レベルは色々とあるので、学力に合ったものを選択できます。

河合塾の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

繁華街にありごちゃごちゃした環境。勉強もそれ以外の生活のいろいろが楽しめる。

河合塾の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:80万円くらい、半期のみ受講

河合塾の口コミ・評判

塾のサポート体制

面談の案内や通塾状況等がわかるようになっていた。 特に予備校生の場合には、途中から脱落してしまうケースもあるため、通塾状況の際に本人の過ごし方など含めて説明もあった。

河合塾の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

自宅地活

河合塾の口コミ・評判

家庭でのサポート

夜食の用意や、子供本人が受験勉強に集中させるために部屋の配置換えをしました。またコロナ禍なので早めにワクチンの予約をしてインフルエンザのワクチンも予約をとり接種しました。

お気に入り0
7/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください