1. 塾選(ジュクセン)
  2. 河合塾
  3. 河合塾の口コミ・評判一覧
  4. 河合塾の口コミ・評判一覧(10ページ目)

河合塾の口コミ・評判一覧(10ページ目)

271~300 件目/全6,563件(回答者数:1846人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

河合塾の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:25万円

河合塾の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

私立文系に見合ったカリキュラムだった。GMARCHを目指す学生のためのカリキュラムになっておりとても役に立った。このカリキュラムがなければ絶対に合格できていなかったと思う。GMARCHを目指す学生はこのカリキュラムをとるべきだと思う。

河合塾の口コミ・評判

家庭でのサポート

カリキュラムは志望大学に入るために何をどのように勉強していけば良いのかわかりやすく説明してくださりました。静かな環境でタブレットで自習できるのが良いと思います。季節講習はまだ受けてないのでわからないです。

河合塾の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

個人に合ったカリキュラムが組まれたみたい。子ども的には、コロナ禍での勉強もしやすいよう教室を広く開放したりしてくれて 勉強しやすい環境を整えてくれていたので捗ったとのこと。分からない所は、すぐに質問できるよう講師が常に居てくれたのがよかったみたいです。

河合塾の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:60万円

河合塾の口コミ・評判

講師・授業の質

わかりやすく、子供に評判が良かったです。入試のプロですから、テストのテクニックなども教えてくれたため、本場は、ためになったと思います。数学が苦手だったため基本的な問題を重点に良質な問題を解いていく過程を詳しく教えてくれた。

河合塾の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

どこから手を付けていったらよいか、保護者には知識がない中で、学生本人に丁寧な説明があり、受験校を絞ることができた。その上で、受験校に合ったカリキュラムを選択することができて経済的にも問題ない範囲で通学していた。

通塾中

河合塾の口コミ・評判

塾のサポート体制

特別なことが無い限り、先生側から保護者への連絡はありません。塾に来なかったり、遅刻などがあれば連絡があるようです

河合塾の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

子供の学力に合わせて指導カリキュラムを囲まれており、学力別に補うところをしっかりとケアするようなカリキュラムが組まれておりましたので、普段の学校での授業では補い切れないところをしっかりと指導していただけ、確実に学力が伸びることになりましたので、とても助かったと思っています

河合塾の口コミ・評判

塾のサポート体制

子どもの授業の受け方の報告、自宅での勉強法や志望校へ合格する為の、食事や、健康方など、色々な事です。

通塾中

河合塾の口コミ・評判

家庭でのサポート

勉強は教えることは出来ないので体調管理だけをサポートしてきたつもりです。風邪をひかないように暖かい布団、お風呂、美味しいご飯を用意しました。

河合塾の口コミ・評判

家庭でのサポート

わからないところはわかる範囲内で教えていた。しかしなかなか難しい問題が多かったので自分では正直手に負えるレベルではなかったので塾の先生にお任せしていた

河合塾の口コミ・評判

塾のサポート体制

子供の家庭内での自習についてや家族とのコミュニケーション、協力の事などを確認、アドバイス貰いました。

河合塾の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

それぞれの生徒の学力に合わせたカリキュラムがよかったです。志望大学に合わせたクラスがあるのも、まわりの生徒が同じ大学を目指しているので、最後までモチベーションをあげることができました。推薦入試の面接にも対応してもらえてとても良かった。

河合塾の口コミ・評判

塾のサポート体制

個別の通知はなかったと思います 定期的に報告書が成績と合わせて送られて、自分で分析することで十分でしな

河合塾の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:寮費、授業料を含め300万弱

河合塾の口コミ・評判

塾のサポート体制

特に、個別になにか連絡があったという記憶はないのですが、集団で、保護者に向けた説明会があるときなどは、メールで連絡をいただきました。

河合塾の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:50万円

河合塾の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

地下鉄の駅が近い

河合塾の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:120万円

通塾中

河合塾の口コミ・評判

家庭でのサポート

スケジュール管理をすることで親もスケジュール把握ができ、スムーズに何事も生活できる環境を整えてあげる

通塾中

河合塾の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅から近い

河合塾の口コミ・評判

家庭でのサポート

勉強面は子供に任せました。 費用の面、毎日の弁当、家での食事内容等子供の健康面に気をつけたサポートができたと思っています。

通塾中

河合塾の口コミ・評判

家庭でのサポート

勉強内容はわからなかったので励ましたりとかあとここまでやったら子供が欲しいものを買ってあげたりとかして褒めて伸ばすような感じだった

河合塾の口コミ・評判

講師・授業の質

同じ学年の方がいるので、競争心が芽生えることで講師の先生も親身に対応してくれていたと感じます。アドバイスもよく、親よりもよく話を聞いていたのではないかと感じます。また、リスクなども含めて受験校の選択なども相談に乗ってくれました

河合塾の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:100,001円以上
塾にかかった年間費用:150万円

河合塾の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

難関校の受験のためきわめて質の高いテキスト。河合塾は大手なので、授業の内容を補助する授業から、難関校を目指す授業まで多く用意されてる。子供に関しては、難しい目のコースを受講していたと記憶している。詳しいことはもちろんわかりません。

河合塾の口コミ・評判

塾のサポート体制

面談はいつでも受け付けてくれていたので、急な連絡以外は特に連絡が来る事はなかったです。家での勉強の様子や日常の様子など。

河合塾の口コミ・評判

塾のサポート体制

塾から保護者へは特に目立った連絡があったとは記憶していない。生徒を通じてすべてのやり取りは行われていた。

河合塾の口コミ・評判

講師・授業の質

勉強に対する姿勢、やり方 目的など本人のやる気が出るような言動でモチベーションアップにつながった。不明点を質問すると解答だけでなく、解答に導く勉強方法や考え方なども教えていただき参考になった。これは、受験勉強だけでなく、社会人になってからも役に立つと思う。

学習塾の体験授業に参加して、STPRライブに行こう!
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください