1. 塾選(ジュクセン)
  2. 河合塾
  3. 河合塾の口コミ・評判一覧
  4. 河合塾の口コミ・評判一覧(13ページ目)

河合塾の口コミ・評判一覧(13ページ目)

361~390 件目/全7,190件(回答者数:2087人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

河合塾の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

その人その人にあったカリキュラムだった。教科書もその人にあったテキストを使って授業をし、できるようになったらもう少し難しいレベルの問題を解くし、わからなければもう少し簡単な問題を解いてみようかみたいな感じになって、本当にひとりひとりに合わせている。

河合塾の口コミ・評判

塾のサポート体制

季節講習開講のお知らせや、対策講座開講のお知らせ、時間割変更のお知らせが主であった。半年に1回程度推奨する講座についてのお知らせがあった。

河合塾の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

立地がいい

河合塾の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅近でよかった

通塾中

河合塾の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

標準、難関、早慶、MARCH、特別選抜(旧帝向け)、医学部向け、京大向け、東大向けといったレベル別になっており、後者4つは認定試験や模試の成績による認定が必要。認定があれば好きなレベルで受講できる。 講義時間が複数ある。(60~180分) 国数英理社が細かく分かれている。

河合塾の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

モノレールからのアクセス良こう

河合塾の口コミ・評判

塾のサポート体制

保護者が見ることが出来るマイページがあり、そこで成績等を見ることができた。ただ出席状況などについてまでは保護者が知ることは難しい

通塾中

河合塾の口コミ・評判

塾のサポート体制

保護者会についての連絡や夏期講習や冬期講習などの申し込みについてのおしらせや模試の申し込みのおしらせなどがある。

河合塾の口コミ・評判

講師・授業の質

講師の雇用形態などは知らされないのでプロなのかどうかなどは分からないが、年齢的には40代くらいの人が多く長年この職についていると思われるベテランだと思われる。質問なども聞けば受け付けてくれる。チューターは現役の大学生だそうです。

河合塾の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

交通の便もものすごくよく、通いやすかったから

河合塾の口コミ・評判

塾のサポート体制

講師の授業レベルが高く、東大受験という観点から必要十分な講義を受けられました。テキストのクオリティも高く、テキストさえ完璧にすれば必ず受かるだろうという安心感があり、自信を持って勉強できました。

河合塾の口コミ・評判

家庭でのサポート

学習面でのサポートは、自らの主体性及び塾での勉強に任せた。家庭内では、生活面でのサポートに注力。まず環境面でのサポート、具体的には勉強しやすい環境作り、そしてき食事面でのサポート、体調面のサポートに注力した。

河合塾の口コミ・評判

塾のサポート体制

面談等、適宜必要のある時に連絡している。そこまで連絡頻度が高い方ではない。 こちらが面談や連絡報告等を希望するならば、対応はしてもらえるとは思う。 生徒個人に対してチューター側から、校舎での対面の面談等が行えなかった時に、勉強の進捗等の連絡がかかってくることが、よくある

通塾中

河合塾の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

一年を前期と後期とに分けて考え、前期では基礎を重点的に、後期では発展を重点的に教えてくれます。そのため、前年度に自分が習得しきれなかった範囲の抜けをそのままにせず、完璧な状態に仕上げることができます。

通塾中

河合塾の口コミ・評判

講師・授業の質

教師は全員プロ講師のようで、声も聞こえやすく、解き方のポイントをなぜこうなるのか徹底して説明するなど、丁寧に指導が実施されていました。また、講師が控え室にいる時はいつでも相談可能なので、解き方に困った時のサポートも充実しています。

河合塾の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

河合塾の口コミ・評判

講師・授業の質

プロ講師で、複数の校舎を飛び回っておられた様子であった。授業は分かりやすく、高校時代、苦手であった科目も、入塾後そんなに時間がかからず、苦手とは思えなくなったと言っていた。授業のテキストもわかりやすかったと聞いている

河合塾の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

河合塾の口コミ・評判

講師・授業の質

講師のスタッフのみなさんは、ベテランから若手のスタッフとさまざまなメンバーが多かったです。子供の話から聞きますと、大変分かりやすい授業だったとのことです。テキストを使った授業中心だったようですが、細かい点まで説明があり、大変良かったようです。

通塾中

河合塾の口コミ・評判

塾のサポート体制

電話での連絡もたまにあった。しかし、大体がメール配信であった。そちらのほうが仕事中に電話をとる必要もないのでありがたかった。細かい連絡でも配信されるので親としても、安心感があったと思う。スムーズな連携であった。

河合塾の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

アクセスはめっちゃ良かった

河合塾の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円

河合塾の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅から近くて便利だった。

河合塾の口コミ・評判

講師・授業の質

国語、数学、英語を受講していたが、どの教科も受験指導にとどまらず効率的な学習方法などの知識も豊富に提供してくださり、また学習の話にとどまらない授業スタイルは飽きを感じさせずより楽しく学習に励もうとする意欲がました。

河合塾の口コミ・評判

塾のサポート体制

塾からの連絡は、学習進捗や成績の報告、面談の案内、模試やテストの日程などが中心です。授業の出席状況や宿題の取り組みについても伝えられ、保護者が学習状況を把握しやすいよう配慮されています。

河合塾の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

2学期制だった。前期は基礎力をつける感じで、後期は実践力をつける感じだった。後期になると、小テストが増えていったような気がする。後期になると受験で使える実践的なテクニックを教えてくれる。一月から新学年の講義が始まる。

河合塾の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

騒音などもなし

河合塾の口コミ・評判

講師・授業の質

子供と先生の、会話がよく出来ていたと感じます。先生の言う事をよく聞き入れていると感じました。子供自身も先生の事を信用していたと感じました。また、先生も子供に考えさせる先生の様だったので子供と、意気投合していました

河合塾の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

電車1本で通えることや本屋さんが梅田にはたくさんあるから。

通塾中

河合塾の口コミ・評判

家庭でのサポート

規則正しい生活をするために、食事などのサポート、最寄り駅までの送り迎えなど学習以外でのサポートを行なっています。また、塾の保護者向け説明会にもなるべく参加しております。

お気に入り0
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください