河合塾の口コミ・評判一覧(12ページ目)
331~360 件目/全7,386件(回答者数:2124人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
河合塾の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
自宅に近く通塾に便利
河合塾の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
学校の帰り道にあり、学校帰りに通う事が出来た
河合塾の口コミ・評判
塾のサポート体制
塾から保護者へは特に目立った連絡があったとは記憶していない。生徒を通じてすべてのやり取りは行われていた。
河合塾の口コミ・評判
講師・授業の質
勉強に対する姿勢、やり方 目的など本人のやる気が出るような言動でモチベーションアップにつながった。不明点を質問すると解答だけでなく、解答に導く勉強方法や考え方なども教えていただき参考になった。これは、受験勉強だけでなく、社会人になってからも役に立つと思う。
河合塾の口コミ・評判
塾のサポート体制
塾からの保護者宛てへの連絡は緊急に関してならあるかとは思いますが今回の塾通学は大学受験最終講座で短期間でしたのでありませんでした。
通塾中
河合塾の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:80万円
河合塾の口コミ・評判
塾のサポート体制
進路指導や家庭での子供との関わり方の指導。また、子供が不安になった時だけでなく、私たち親の姿勢や不安などの対処法。
河合塾の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:100万円
河合塾の口コミ・評判
塾のサポート体制
テストの結果について、講師から説明があったり、それに伴いまして日頃の授業態度や学びに対する姿勢、今後の課題について…多岐にわたるお話を聞かせて頂きました。
河合塾の口コミ・評判
塾のサポート体制
対面の保護者会が定期的に開催されていました。その時に申し込めば個人面談等も可能でした。何でも相談を持ち掛ければそれなりに対応してくれると思います。
河合塾の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
必要な科目を、それぞれの必要なレベルのカリキュラムで受けられ、本人とチューターが相談して講義を取れており、弱いところをガッチリかためることができた。授業のない日もあるので、予習復習もきちんとできるようになっていたようです。
河合塾の口コミ・評判
講師・授業の質
たまたま知り合いの講師でした。 お勉強だけではなく人として一人前、心豊かに、そして、不安や悩みに寄り添う姿勢でしっかりと受験を乗り切れる学力をつけてくださいました! 授業の後も質問を受けてくださったり 子供達の力になってくださいました。
河合塾の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
地下鉄の駅から近いし周りも予備校が多いので誘惑に負けることがない
河合塾の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
トップ校をねらう子たちと、そうではない子でクラスがわかれているので、あせらず勉強することができました。授業内容も、学校で習う内容より少し先取りしているので、学校の授業で復習をすることができたようです。
通塾中
河合塾の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
岐阜駅に面していたのでアクセスが良かった
通塾中
河合塾の口コミ・評判
家庭でのサポート
子供への声かけの内容からタイミングはいつがいいのか。 普段の様子を見守る時の対応の仕方。 なぜ今、勉強が必要なのかを、伝える。
河合塾の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:150万円(夏期講習、冬季講習含む)
河合塾の口コミ・評判
講師・授業の質
受験のプロであり、教え方も卓越されたスキルを持っているため、大学生のアルバイト行使とは比較にならないほど優れていた。また、志望校の入試動向を精密に検討した結果の指導で、非常にわかりやすかった。また知名度の高い講師も多数おり、そのような講師の授業を受講するには早く埋まってしまうこともあり大変だった。
河合塾の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
生徒の学力の度合いによってカリキュラムを編成してください。無理のない教え方を検索してくれるので、子供も理解力が深まり、高校の授業と違った形で学力を伸ばすことができたと思っています。また、受験対策専門のこのクラブで押さえるべきポイントがしっかり研究されていて、長年の受験でダンスの方がしっかり持ち合わせていると生徒も安心して授業に望めるととても好評だったと聞いております。この塾を選んで満足していると言えるでしょう。
河合塾の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:7万
河合塾の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
カリキュラムは、希望大学別にランクが別れていて、自分で選べる。 興味のある科目を選んで受ける事が出来る。科目が細かく別れていて豊富だった。他の校舎のカリキュラムを選択する事もでき良かったです。受験前は、さらに細かいカリキュラムがあり、志望校にあったカリキュラムを組む事ができました。とても良かったです。
河合塾の口コミ・評判
講師・授業の質
アンケートの記載方式に不備があるため答えられない。 同時期に複数の塾に在籍、取りたい授業があれば単発で受講、必要なくなった授業はやめる、など 臨機応変に通っていたため。(主として通っていた塾はSEG、K会などだが、いずれも選択項目にないため選べなかった。)
河合塾の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅から近く帰宅も容易な環境
河合塾の口コミ・評判
塾のサポート体制
週に一度丁寧な連絡が、ありました。とても丁寧で、安心して、子供を、預ける事ができ、感謝の子持ちで、いっぱいです。卒業しても、定期的に連絡を、くださいます。
河合塾の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
東洋大学の哲学科を受験するということで国語・英語・世界史を中心に指導をしてもらった。世界史は思ったより伸びなかっかが、国語と英語の受験対策ができたと思う。カリキュラムが選択制だったのも有利だったと思う。
河合塾の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
繁華街
河合塾の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
塾じたいに長い歴史があるだけによく作られたカリキュラムだと思います。 1年間で必要な基礎の振り返りから試験対策として学校とは異なる試験に特化した理解したうえでの回答の能力が身に着くように作られていると思いました。
河合塾の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
理系志望であったことから数Ⅲは高校2年生の冬から始めなければ受験に間に合わなかったが、 もともとのカリキュラムとして高校2年の12月から数学Ⅲの講義を開始していたので、とても ありがたかったです。このカリキュラムにより、学校の授業だけでは間に合わなかったと思われる 数学Ⅲの勉強が受験までに間に合うことが出来ました。
河合塾の口コミ・評判
塾のサポート体制
希望校への合格確率や勉強の取り組み方法についてのアドバイス、授業を受けている様子、心情などを丁寧に連絡いただいたと思います。
河合塾の口コミ・評判
講師・授業の質
浪人の一年間お世話になりました。元々の学力が低く準難関と言われる大学を目指すコースを選択しましたが、正直そこまで力が付くとは思いませんでした。河合塾が長年培ってきた講師のレベルが高かったのだと思っており、感謝しています。