1. 塾選(ジュクセン)
  2. 河合塾
  3. 河合塾の口コミ・評判一覧
  4. 河合塾の口コミ・評判一覧(12ページ目)

河合塾の口コミ・評判一覧(12ページ目)

331~360 件目/全6,563件(回答者数:1846人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

通塾中

河合塾の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅から近く、アクセスが良いと言えると思います。特に藤沢駅はJR線も豊富に入ってきているのと、バス路線が非常に発達しているので通学に困りませんでした。駅近くに様々なレストラン等もあるので便利だったと思います。

河合塾の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

カリキュラムは、上位者向けのクラスに行くほど早いため、予習を行わないと難しいこともある。英語か数学の成績が良ければ、化学や物理も上のコースを選択することが可能ではあるが、学校がゆっくりめのカリキュラムであると、ついて行くのがやっとで予習に時間が取られてしまう。

河合塾の口コミ・評判

塾のサポート体制

塾の専用アプリがあり、その場でやり取りができました。悩みがあると、相談できて親としてもとても頼もしか思いました。

河合塾の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

河合塾の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:わからない

河合塾の口コミ・評判

家庭でのサポート

受験そのものへの対応は基本的に受験生本人に対応させたので、家庭でのサポートは、勉強中は静かにする、困りごとへの相談対応など、側面的なサポートが多かった。

通塾中

河合塾の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅近

河合塾の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅近

河合塾の口コミ・評判

塾のサポート体制

保護者への連絡は定期的にあり、子どもの学習進捗やテスト結果について報告されることが多かった。また、面談や懇談会を通じて、学習の方向性や必要なサポートについても相談できた。重要な連絡はメールや電話で迅速に伝えられた。

河合塾の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

河合塾の口コミ・評判

塾のサポート体制

塾には一人一人に講師の他にサポートしてくれたり相談に乗ってくれるチューターさんから、定期的に子供の塾内でのことを教えてくれてました

河合塾の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

梅田に立地してるため、非常にアクセスがいい。

通塾中

河合塾の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

通塾中

河合塾の口コミ・評判

講師・授業の質

講師の方は、プロ講師なので質が高い授業のようです。本を出している方も多いので、授業に加えてその先生の参考書を買って自習することで、さらに授業の内容が見についたといっていました。特に現代文は役に立ったと言っています。

河合塾の口コミ・評判

講師・授業の質

私自身が授業を受けていないためどのような授業か分からないが、息子曰く個性的で変な先生も多かったが講師の指導にある程度満足していたとのこと。実際に苦手だった数学に関しては成績が上がっていたため不安は無かった。

河合塾の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

河合塾の口コミ・評判

家庭でのサポート

学問でなく、生活のサポートを妻が行ってくれていました。栄養を考えた食事とか病気しない体の食事サポートです。

通塾中

河合塾の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

クレアモール内だから夜になるとガラが悪い

通塾中

河合塾の口コミ・評判

塾のサポート体制

イベントのお知らせがメールで届いたり、三者面談や模試の申し込みがされてない場合は電話がかかってくる。季節講習の申し込みをしてない場合もかかってくる。 授業受けてない場合も電話がある。

河合塾の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

河合塾の口コミ・評判

講師・授業の質

若い人からベテランの人まで多くいました。今考えれば、若い人は大学生アルバイトだったと思います。アルバイトだからといって分かりづらいということはあまりなかったです。なんなら、若い人の方が質問しやすく接しやすく、勉強が捗りました。

河合塾の口コミ・評判

塾のサポート体制

特にありませんでした。なにかあればメールで連絡がくるようになっており、安心できる仕組みが用意されていました。

河合塾の口コミ・評判

塾のサポート体制

基本的に連絡が来ることはなかった。 タームが終わる前や模試の後に3者面談とそのごの勉強計画や次にどのクラスを受講するかの話をする案内が来ていた

河合塾の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

通塾中

河合塾の口コミ・評判

家庭でのサポート

数学1a、物理(運動等)などに関する、回答並びに解説を行っている。保護者は理系大学院を修了しているため数学、物理、化学などの計算問題系統はおおむね解説可能である 英語についての文法解釈、英文和訳 など

河合塾の口コミ・評判

塾のサポート体制

塾での授業中の様子。授業を受ける態度。授業についてのこれているかどうか。宿題の提出状況。宿題のでき具合について

河合塾の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅から歩いてすぐ

河合塾の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円

通塾中

河合塾の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅に近く通いやすい

河合塾の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅チカ 近くにコンビニがあったため休憩が取りやすかった。 自習室はめちゃくちゃ集中できた。

学習塾の体験授業に参加して、STPRライブに行こう!
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください