河合塾の口コミ・評判一覧(15ページ目)
421~450 件目/全7,386件(回答者数:2124人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
河合塾の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
周囲の環境は繁華街
河合塾の口コミ・評判
講師・授業の質
12月に英語の先生が「共通テスト英語リーディングを読んでいると英語の能力は上がらないから、単語力を強化したり、2次試験の対策もこまめにした方がいい」と聞いて、共通テスト後の2次試験にも非常に役に立ったし納得した。
河合塾の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円
河合塾の口コミ・評判
家庭でのサポート
家庭でのサポートは、復習や予習をサポートし、学習環境を整えることが重要です。定期的に学習進捗を確認し、励ましや相談に応じることも大切です。
通塾中
河合塾の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
送り迎えができる駐車場
通塾中
河合塾の口コミ・評判
塾のサポート体制
家での勉強のすすみぐあいを確認される。また、成績の上がりぐあいを確認される。頻度はそこまで高くはないとおもう。
河合塾の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
非常にカリキュラムは充実していて選択肢が多かったため、高校3年の夏休みまで部活動との両立に取り組んできた中で、確保できる時間の中で組み合わせをフレキシブルに選ぶことができたことで、結果的にはメリハリを付けながら学ぶことができた。
河合塾の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:1,000,001円以上
河合塾の口コミ・評判
塾のサポート体制
無断で塾を休んだ際には親に連絡が行くが、基本的に親へ連絡が行くことはない。成績が悪くなっても塾から連絡はなかったと思う。意外と放任主義な印象。
河合塾の口コミ・評判
家庭でのサポート
規則正しい生活が送れるように、サポートしました。食事面や睡眠時間が少なくならないように気を配りました。 他の家族が体調を崩さないようにも気をつけて生活することを心がけました。
河合塾の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
特に気になるところはなし
河合塾の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
受験に向けて、いつまでにここまで習得するという明確な目標と設定がされていて、真面目に取り組むお子さんにはいいかもしれません。 一人一人にチューターもつき、わからないこと悩みなど定期的に面談をしてくれてよりそってくれます。
河合塾の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
国公立/私立、文系/理系などでコースが分かれているほか、有名校については個別のコースも準備されていた。レベルについても基本的なところから難関校まで一通りそろっており、志望校に合わせたコースを選ぶことができた。
通塾中
河合塾の口コミ・評判
塾のサポート体制
保護者会のお知らせや模試のお知らせ、生徒の学習状況や成績についての連絡がされる。基本的に保護者が関わることはなく生徒が自主的に学習を行う。
河合塾の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない
河合塾の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円
河合塾の口コミ・評判
家庭でのサポート
特に積極的なサポートを受けるというよりは、家を出る時間や寝る時間を把握してもらって管理してもらっていた。
河合塾の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
学校帰りに寄れる
河合塾の口コミ・評判
塾のサポート体制
模試の結果や授業の出席状態、受験の最新トピックなど様々な情報が提供されていた。定期的な発信によって、浪人でだらけてしまいやすい状況を矯正する役割があったように思える。
通塾中
河合塾の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
同じ教科の中でも、三段階から選ぶことができたのでレベル感に不安なく受講することができた。各分野毎に授業からテストという流れができていて、授業を理解できていれば満点が取れるレベルのテストだったので、定着。確認すると共にモチベーションの向上にもつながった
通塾中
河合塾の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円
河合塾の口コミ・評判
塾のサポート体制
講習や模試などの連絡が少しあったような程度の記憶であり、そこまでの頻度で連絡があったわけではない。コロナ禍であったためその事の連絡もあったと思われる。
河合塾の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
基本的には高校の授業よりは早く、授業は復習レベル。また国公立大を目指すレベルになると、その大学に合ったカリキュラムを構成してくれるので学習しやすい。各大学の出題傾向など良く研究されており、その対策問題を多く解くという構成になっていると感じる。
河合塾の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
入塾当初は、国語だけ選択していました。しかし、チューター?塾の先生達と息子が話して英語を追加したいと息子から言って来ました。塾も商売だと感じてしまう所ですが、息子の熱意を感じたので追加講義を承諾しました。前向きな気持ちにさせてくれた先生に感謝します。
通塾中
河合塾の口コミ・評判
塾のサポート体制
今回行った授業の範囲や授業内容、宿題内容など事細かに授業を行ったその日中に送信してくれるらしい。その他にも、授業を無断で休んでいる生徒の親には来てないことのメールが行くらしい。
通塾中
河合塾の口コミ・評判
講師・授業の質
講師は上手い人は上手く、人気講師はやはり凄いが、そうでない講師もいる。 面倒見が多いタイプもいるが、そうでない人もいるし、質問対応は受けてくれない講師もいる。時間に追われ北九州校に移動したりするために講師がゆっくりしていないためだと思う。 新幹線で広島から通っている講師もいるため授業後の質問はできない
河合塾の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
阪急なら駅近なので良いと思います。
河合塾の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:わからない
河合塾の口コミ・評判
講師・授業の質
教師のかたは、スペシャリストが揃っており、学校の先生とは、比べものにならないほど、非常に優秀なかたばかりと聞いています。教え方についても、非常にわかりやすく、良かったと行っていました。わからないところの質問に対しても、理解できるまで、しっかり対応いただきました。
河合塾の口コミ・評判
塾のサポート体制
基本的に連絡が来ることはなかった。 タームが終わる前や模試の後に3者面談とそのごの勉強計画や次にどのクラスを受講するかの話をする案内が来ていた