河合塾の口コミ・評判一覧(14ページ目)
391~420 件目/全 8,104 件(回答者数:2260人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
河合塾の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅に近く、気分転換するのにも良かった。
河合塾の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:100万円
河合塾の口コミ・評判
講師・授業の質
講師は一人一人の生徒のパーソナリティーに合わせた対応をとっていたように思います。声の掛け方や心地よい距離の取り方など、ほどよく気さくで話しかけやすく困った時には相談にのってもらえる存在でしたので大変頼りにしておりました。
河合塾の口コミ・評判
塾のサポート体制
対面の保護者会が定期的に開催されていました。その時に申し込めば個人面談等も可能でした。何でも相談を持ち掛ければそれなりに対応してくれると思います。
河合塾の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
必要な科目を、それぞれの必要なレベルのカリキュラムで受けられ、本人とチューターが相談して講義を取れており、弱いところをガッチリかためることができた。授業のない日もあるので、予習復習もきちんとできるようになっていたようです。
河合塾の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:80万
河合塾の口コミ・評判
講師・授業の質
第一志望校の名大合格に向けた素晴らしいカリキュラムとテキストで大変わかりやすく授業を進めてくれる。また、大変熱心な授業のため、モチベーションを常に高くキープしながら毎日授業に臨むことができた。講師の先生方も長年のキャリアやノウハウをお持ちの方が多いので、素晴らしい講習だと思います。
河合塾の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
トップ校をねらう子たちと、そうではない子でクラスがわかれているので、あせらず勉強することができました。授業内容も、学校で習う内容より少し先取りしているので、学校の授業で復習をすることができたようです。
通塾中
河合塾の口コミ・評判
講師・授業の質
親身になって教えてくれたらしい。わからないところがあった場合はわかるようになるまで教えてくれたらしい。質問しても的確な回答が返してもらえて迷うことなく勉強できる環境を作ってもらえていた。やさしい先生ばかりでとても助かったと思う
通塾中
河合塾の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
5科目きっちりこなしてくれて、定期テスト対策から、私立の難関高の対策、公立の難関高の対策まで時期を見て、無駄なくこなしてくれた。テストの結果によりクラス分けされ、子供達にモチベーションを保たせるような言葉がけもしてくれた
河合塾の口コミ・評判
講師・授業の質
ただやらせるのではなく、本人自ら自主的に勉強するように持って行き、毎月のテストの結果から弱点を徹底的に克服するようにカリキュラムを生徒それぞれに組んでいた。そのおかげで自ら勉強するようになり、弱点も克服でき、目標の偏差値まで到達することが出来た。
河合塾の口コミ・評判
塾のサポート体制
出席状況に関しては通学受持カードリーターを通すことで保護者に連絡があり、成績の状況は定期的なメール連絡および直接面談があった。
河合塾の口コミ・評判
講師・授業の質
講師の先生は、長年事故交渉している。プロの方は各科目ごとにいて、受験対策をしっかり研究し、抑えられてキーポイントをしっかり生徒に伝えようとしている。学校の勉強の事だけでなく、精神的なケアやフォローのため、どんなことにも相談に乗ってくれる。楽しい先生がたくさんいらっしゃった。高校での悩み事や友人関係の悩み事が雲積極的に聞いてくださり、精神的に安定した状態で受験に望むことができた。
河合塾の口コミ・評判
講師・授業の質
ハイレベルのクラスのため、名古屋でも活躍されている方が講師でよかった。そうではない先生との差が大きいと思った。受けたい先生が、浜松にいないこともあった。一度体験した後、クラス変更もできてよかった。できたら、いい先生がよかった。
河合塾の口コミ・評判
講師・授業の質
真摯に子供に向き合ってくれた。子ども1人ずつにチューターがついて、いつでも相談にのってくれて良かったです。話術が上手で、引きつける力が素晴らしいと思った。ユーモアで飽きない授業だった。人気講師のカリキュラムは満員になる事もあった。
河合塾の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
普通
河合塾の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
河合塾の国立難関校コース、レベルに合わせ実力をアップさせるよう1期ごとに週単位てカリキュラムを組んで、コース選択をしていました。理系女子なので、国語が苦手で重点的に強化するカリキュラムだったと記憶しています。特に、現代国語が苦手だった様ですが受験当時はかなりレベルアップして問題なく第一志望校に合格しました。
河合塾の口コミ・評判
講師・授業の質
色々な先生が、いましたが、どの先生もとても親切で、教え方も個人によって、違っていて合格できたのも、そのためだと思っています。最初は、上の子だけでしたけど、下の子も通わせました。それぞれが、第一希望の学校に入ることが、できたのもそのためだと、とても感謝しています。愛知では、一番の、予備校だと思います。
河合塾の口コミ・評判
講師・授業の質
地元の塾では東洋大学対策にはならず、河合塾の一斉指導に懸けた。とても熱心に都心の教育を施してくれたので徐々に成果は現れていった。とても感謝している。兄のマンションから通えたことも大きい。詳しい受験対策ができたと思う。
河合塾の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:100万
河合塾の口コミ・評判
塾のサポート体制
模試の成績シートが規定通り送付されてきて、自身や家庭で考えるだけです。 データが的確で一目瞭然ですので、何か聞きたいときは受付に出向くことです
河合塾の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
JR津田沼駅から5分以内と近くて便利です。
河合塾の口コミ・評判
講師・授業の質
教育熱心で、理解力を確認しながら指導を進めてくれたため、理解力が向上した。ひとりひとりの学力をよく把握されたいたと思います。また、試験にでやすい箇所については、丁寧に説明してくれたため、一層理解できた。
河合塾の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:50001~100000円
塾にかかった年間費用:1000000円
河合塾の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:40001~50000円
塾にかかった年間費用:100万円
河合塾の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
カリキュラムは、とても有効であると思います。各教科のカリキュラムは、内容がわかりやすく構成されており、予習と復習しやすい内容になっております。結果的に、生徒の実力の向上につながりました。おかげさまで、子供が第一志望校に合格することでき、とても喜んでおります。
河合塾の口コミ・評判
塾のサポート体制
塾でのカリキュラム、授業態度、成績、進路先なと多岐に渡って連絡があった。塾の講師からではなく、チューターと呼ばれている方からの連絡だった。
河合塾の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
この塾では集団指導というやり方だったので、基本的に一対複数での指導になります。 流れはレベルの高い問題を解いて解説を受ける形式です、授業よりも先を進んでいました。雰囲気については特に悪い話は聞きませんでした。
通塾中
河合塾の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,000~50,000円
塾にかかった年間費用:料金は名門塾ということもあり、高めの設定と言えると思います。しかし、成績の上がり方を見ると無駄な投資ではなかったなと改めて思いました。ただもう少し安ければもう一教科追加でなども考えられたかもしれません。
河合塾の口コミ・評判
塾のサポート体制
短期間かつ高校生だったこともあり、通っている間、保護者への連絡はほとんどありませんでした。長く通っている方や志望校が決まっていない方は面談があり、そこでいろいろと話し合っていたようです。