河合塾の口コミ・評判一覧(14ページ目)
391~420 件目/全 7,958 件(回答者数:2232人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
河合塾の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅から近く、寄り道する場所も少なく良かった。
河合塾の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
繁華街に近いため心配ではあったが、駅からのアクセスも良く通いやすかった
河合塾の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅近で通いやすく、授業内容も充実している
河合塾の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:7万
河合塾の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
カリキュラムは、希望大学別にランクが別れていて、自分で選べる。 興味のある科目を選んで受ける事が出来る。科目が細かく別れていて豊富だった。他の校舎のカリキュラムを選択する事もでき良かったです。受験前は、さらに細かいカリキュラムがあり、志望校にあったカリキュラムを組む事ができました。とても良かったです。
河合塾の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
SEGについて。 数学、物理、化学を受講。かなり融通の効く塾で、飛び級させてもらったり、高3の演習を2年間受けさせてもらったりできたため、大変役に立った。試験範囲は高2までには学習が終わっているものなので、試験で点数を取るためには実戦的な演習を数多くこなすことが必要だと思っていた我が家にフィットするフレキシブルなカリキュラムであった。
河合塾の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:800000
河合塾の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
上の子の志望校が、特別だったので、生徒さんが沢山いるのに、個別で対応してくれました。先生も親身になってくれて、子供もいい先生に出会えたと、とても感謝していました。二人三脚で、一番希望していた、学校に合格できました。月謝以上の、価値があり、友達にも、紹介しています。
河合塾の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
兄の住んでいるマンションからのアクセスが良い
河合塾の口コミ・評判
塾のサポート体制
質問の項目にありませんでしたが、特に親への連絡はなかったと思います。 高校生の塾は親宛にありません。 保護者説明会があったくらいです。 それはとても参考になりました。
河合塾の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:70万程度
河合塾の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:高校3年生では約80万円程度であったと思います。
河合塾の口コミ・評判
講師・授業の質
教育熱心で、理解力を確認しながら指導を進めてくれたため、理解力が向上した。ひとりひとりの学力をよく把握されたいたと思います。また、試験にでやすい箇所については、丁寧に説明してくれたため、一層理解できた。
河合塾の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:50001~100000円
塾にかかった年間費用:1000000円
河合塾の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
内容について当方はあまり分かりません。学校の授業の予習として捉えると非常に効果的なカリキュラムであるようには感じました。通塾により学校の授業を余裕をもって受けられるようになってと子供が実感していたようでした。
河合塾の口コミ・評判
塾のサポート体制
塾からの連絡は、主に子供の学習の様子及び成績等についての報告でした。真由からの連絡は、とても丁寧になり、安心して子供を塾に通わせることができました。とっても感謝しております。
河合塾の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:50001~100000円
塾にかかった年間費用:150万円
河合塾の口コミ・評判
講師・授業の質
親切丁寧に教えてくれ、わからないところをしっかりとフォローしてくれる。 教え方はとても上手なようで子供からは良い評価でした。 他の生徒からも評判はいいようです。 効率よく弱点を潰せた事が成績アップに繋がったと思っています。
通塾中
河合塾の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,000~50,000円
塾にかかった年間費用:料金は名門塾ということもあり、高めの設定と言えると思います。しかし、成績の上がり方を見ると無駄な投資ではなかったなと改めて思いました。ただもう少し安ければもう一教科追加でなども考えられたかもしれません。
河合塾の口コミ・評判
家庭でのサポート
特に意識せず、いつもと同じように普段通り接することを意識しました。休むときは皆でリラックスできるように接しました。メリハリつけて学習する時の集中力が上がるように。
河合塾の口コミ・評判
塾のサポート体制
定期的の連絡というよりは、必要時にご連絡を都度頂いておりました。 こちらからご連絡させて頂く事もありましたが、いつも丁寧な対応でした。
河合塾の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
科目の習熟度によってランクがあり、比較的得意な科目は上のランク、苦手な科目は真ん中くらいのランクと自分の状況に応じたランクを選べるので良かったです。また試験前はそれに特化した授業を行ってくれたためにとても参考になりました。
通塾中
河合塾の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:1,000,001円以上
河合塾の口コミ・評判
塾のサポート体制
夏期講習や冬季講習のような講習の申し込みについての連絡や、子どもが授業に出席しているかどうかの連絡がメールで送られることがある。
河合塾の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
カリキュラムもデーターによりよくねられており、 専人のチューターもいてその通りに学習することで効率的に学習できたと思う。 また何回も面談があり的確な指導をうけました。その都度学習の見直しも出来て、とても感謝しています。
河合塾の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
適切なカリキュラムだと思います。前項にも書きましたが、映像によるリモート授業が主流だったため、自分の都合のいい時間に、やりたい科目を自由に選べることが、本人にはよかったようです。志望校に合わせてあるカリキュラムのため、よかったです。
河合塾の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
カリキュラムはよくわからないが、冬季講習などは、とても細かく授業が振り分けられているので、復習しておきたいところや集中してやっておきたいところがどこなのか探しやすい。授業としてやってるけど、わからない時は個人的に質問に行けるところがある
河合塾の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円
河合塾の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円
河合塾の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
さまざまな難しさの講座があって選択肢が多かった。自分のペースに合わせて選べるところがとても良かった。先生も難しさに合わせて教える量やスピードを調節してくれるのでとても良かった。講座が多すぎて迷うことも多かった。