1. 塾選(ジュクセン)
  2. 河合塾
  3. 河合塾の口コミ・評判一覧
  4. 河合塾の口コミ・評判一覧(11ページ目)

河合塾の口コミ・評判一覧(11ページ目)

301~330 件目/全 7,958 件(回答者数:2232人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

河合塾の口コミ・評判

講師・授業の質

特に英語の講師は個性豊かな人が多かったと子どもから聞いていた。ただ授業の内容が分かりやすいというのは間違いなかった。また数学講師の説明もわかりやすいと聞き、国語の講師で熱心な方がいて、子どもの学力が向上したのは目に見えてわかった。

河合塾の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:120万円

通塾中

河合塾の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

広島県の難関校に合格できるように授業が設定されてあります、五年生までには最終学年までの授業が終わり6年の1年間はひたすらに受験校の対策授業に切り替わる。徹底的に合格校対策をしてくれます。算数、国語、社会、理科それぞれの先生がいてきちんと最後まで仕上げてくださいます。

河合塾の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

この河合塾は、自宅から歩いて5分程度の距離にあり、藤沢駅にも近い、周辺にはコンビニ等の店も多いので、とても便利です。

通塾中

河合塾の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

人気の街で人どおりも多いので、通塾させるには安心ができる。

河合塾の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

自由が丘も繁華街はあるが、塾のある方向とは逆であり治安的にも悪くなかった。また、当時は徒歩1分程度の場所だったので。

河合塾の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:最終学年は20万円程度だったお思います。

河合塾の口コミ・評判

講師・授業の質

校舎、クラスが、模擬試験の成績と志望校によって分かれているため、クラスごとにマッチした講師があてられているようでした。このため、生徒のレベルと意欲だけでなく講師の質、進め方、授業の内容、資料のすべてが、的確にマッチされていました。

河合塾の口コミ・評判

講師・授業の質

概ね期待通りのレベルにある講師陣であったのではないかと思っています。特に数学を強化したいなと思っていたことから通塾することにしていたのですが、非常にわかりやすい説明でスピードも生徒のことを考えてくれていたと思います。

河合塾の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:55万くらいだったとおもう

河合塾の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

チューターさんと一緒により自分に合ったカリキュラムを選べるし、いつでもくみかえがかのうなので、自分のペースに合わせて効率よく講座が受けられることができるのがみりょくてきです。ます。 親との面談もあるので、本人だけでなく親の納得もいくカリキュラムを汲んでもらえます。

河合塾の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅前にあるので通いやすかった。

河合塾の口コミ・評判

講師・授業の質

講師の種別、塾の社員が実施していたと思っている 講師の職業、大学卒業の社員が実施していたと思っている 講師の教え方、冗談や身近なたとえ話を織り交ぜて、比較的にあきないような話術で実施していたと思っている 講師の人柄、明るく、だいたいはにこやかな表情をしていたと思っている

河合塾の口コミ・評判

講師・授業の質

講師は社員?プロ?で 受験に対しての情報量が多く、常に◯◯した方がいい、と導いてくれた。 勉強の仕方、この課題をこれだけこなす、具体的に◯月までにこのレベルを目指す、等々、教えてくれた。 ただ、全ての生徒に対してではなく、ヤル気があって自ら行動を起こすような生徒に親身になって話しを聞いてくれてるという感じだった。 親切でやさしそうな女性が担当として付いてくれていた。

通塾中

河合塾の口コミ・評判

講師・授業の質

河合塾では3職種が混在していて、分かりにくいのでまとめて書いておきます。 ・授業を行う【講師】 ・質問対応を専門に行う≪フェロー≫ ・学習計画や進路・志望校相談に乗ってくれる<チューター> 【講師】は授業を行います。 ほとんどの先生は大学院卒以上で、一流大学のご出身です。予備校や家庭教師など、プロ講師として働かれています。授業前後は講師室に居るので軽い質問や、英語外部資格試験について等の相談に乗って頂けることも多いです。 稀に質問対応をほとんど受け付けない先生がいらっしゃいます。そのような場合(や、質問に行くのはなんとなく憚られるという方)は、下記の≪フェロー≫を利用すると良いと思います。 ≪フェロー≫は質問対応専門のスタッフです。 月~土の夕方にお越しになり、大学院修士課程卒以上の方が各教科の質問に対応してくれます。 河合塾で取っている授業以外に、学校の定期テストやワークの解説、英作文の添削、使うべき参考書選びについて、勉強の進め方(何から手を付けるべきか)などを教えてくれます。 1コマ20分の予約制で、塾生は無料で何度でも使えます。毎日行ってもOKです。 多くの個別指導塾では、現役大学生が講師となり対応します(ので限界もある)が、河合塾のフェローは大学で講師として働かれている方や、実際に河合塾で講師もしている方等であり、教え方もプロです。特に伸びるまで時間が掛かると言われている、数学と英語はほぼ毎日フェローがいらっしゃるので、「週1回・60分の個別指導」より「週3回・20分の個別指導」の方が、より力になると判断しました。 英語ネイティブのフェローも居る(週に1回いらっしゃいます)ので、スピーキング・英語面接対策や、リスニングで聞き取りにくい所についてのアドバイスを頂けることも。 英・数は月~土まで毎日いらっしゃいます。他の教科の先生も週に1度以上いらっしゃいます。曜日や時間の都合が合わないときは「Webフェロー」制度があり、Zoomを経由して応対して頂けます。 <チューター>は担任のようなものです。 高1生は社員チューターが1名、高2・3生は学生チューターと社員チューターが1名ずつ(計2名)ついて、学習計画の立案や、実行状況(計画通り勉強が進んでいるか)の面倒を見てくれることになっています。 どこまで見てくれるかは個人差が結構大きいです。。。

河合塾の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

自分の進路に沿った問題を解かせてくれるので、少しずつ成績が上がリました。学校との両立で自分に合ったコースを選べるので助かりました。後は、船の便がもっとあったら、もう少し通えたのに…と思ってます。悪くはなかったです。

河合塾の口コミ・評判

講師・授業の質

よくしていただいたのではないかと感じています。結果も出ていますし、本人からも不満の声は上がっていませんし、周囲からも特に悪いことは何も聞きませんでした。 若い方と男性の方が多いような印象でしたが、実際のところはわかりかねます。 講師陣のレベルなどに差があるかもこちらではわかりかねますが、こちらとしては任せるのみですので特にその辺りに不安はございませんでした、 年齢が近い方が何かと安心感などあったのではないかと感じております。

河合塾の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについては素人が何か口に出来るような事はないですし、するべきでもないので全てお任せしておりました。 実績や本人の伸びを見ると良いカリキュラムだったのだと感じます。 無理を強いられているようなふんいきもなくバランスよくしていただいたのではないでしょうか。感謝しております

河合塾の口コミ・評判

家庭でのサポート

勉強についてのサポートを特別にしたことはない。健康面でのサポートや、食事や精神面でのサポートに気を配っていた。

河合塾の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:約100万円

河合塾の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについては、無理なくできるよう効率的な内容でありました。レベルに合った内容であり習熟度も高いと思います。基礎から応用まで網羅された内容となっていました。 レベルが高いです。 また、自然に力がついていたように感じました。 志望校合格レベルに到達できるよう徹底していました。

河合塾の口コミ・評判

講師・授業の質

私立志望だったので3教科を受けていたと思う。 本人からはどの講師の方がよかった等は聞いていないが、授業がとても面白く楽しかったと言っていた。 現役での受験が僅差で不合格だったので、浪人という選択をした。 地方から上京し、入寮し、周りの浪人生が、本当によく勉強することに驚いたようだ。 周りの環境が良かったこともあり、本人は初めて真剣に勉強をしたようだ。 講師の方のやる気を起こさせる授業や寮での生活など、とても充実した毎日だった、と受験後に話してくれた。

河合塾の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:100万円程度

河合塾の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:1000000円

河合塾の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅から少しだけ離れた場所にあり、通学帰りに通いやすい。駅から少し離れていることで、比較的静かな環境である

河合塾の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:20万円

河合塾の口コミ・評判

講師・授業の質

非常に熱心な先生が多く、指導力が素晴らしく、勉強について個々人に的確にアドバイスしてくれ、授業もわかりやすく、大変良い講師が多くいる。また、勉強だけでなく、将来の人生における考え方なども指導していただき、大変感謝している。

河合塾の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

カリキュラムまでは、正直あまり覚えてませんし、息子も高校生なので任せてましたが、カリキュラムは、確か入塾の時に一緒にみたんですが、しっかり考えられているもので満足できたとおもいます。ネームバリューもあるので、安心していました。

河合塾の口コミ・評判

家庭でのサポート

その時に踏まえ解答を教えてあげていました。自分には非常に時間あったので、わかる範囲で教えていました。

通塾中

河合塾の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:960000円

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください