河合塾の口コミ・評判一覧(11ページ目)
301~330 件目/全6,563件(回答者数:1846人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
河合塾の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
北九州市から福岡市だったので高速バスを利用 バス停からは近かったと思う
通塾中
河合塾の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
地下鉄、JR、バスがあり、交通の便が良いです。
河合塾の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅に近く、気分転換するのにも良かった。
河合塾の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:100万円
河合塾の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:60万円
河合塾の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
自由に選べるので自分に合ったプランを見つけることが可能だと思います。 部活で忙しい高校生にはよいことだと思います。ほぼ毎日さまざまな授業が行われているので必ずそのお子さんに合ったカリキュラムが見つかることと思います。
河合塾の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:百万円
河合塾の口コミ・評判
塾のサポート体制
保護者会開催や模試の結果が見れるなどの連絡と天気事情で閉鎖など事前にわかっているものに関しては事前連絡でした。急な連絡というのはあまりなかったように思います
河合塾の口コミ・評判
講師・授業の質
第一志望校の名大合格に向けた素晴らしいカリキュラムとテキストで大変わかりやすく授業を進めてくれる。また、大変熱心な授業のため、モチベーションを常に高くキープしながら毎日授業に臨むことができた。講師の先生方も長年のキャリアやノウハウをお持ちの方が多いので、素晴らしい講習だと思います。
河合塾の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:わかりません
通塾中
河合塾の口コミ・評判
家庭でのサポート
家でわからない所があれば自分が子供に教えてあげることもあった。けど、なかなか難しい内容の問題も多く自分では教えてあげることができないところもあった
通塾中
河合塾の口コミ・評判
講師・授業の質
社員で、受験慣れしており、対策もしっかりしてくれて、わからないところがあった場合に、聞きにいけば納得するまで付き合ってくれるようなプロとして指導してくれていて、細かい心配りもできており、雰囲気もよく、親御さんに対しての対応も良かった
河合塾の口コミ・評判
塾のサポート体制
成績表を元に今、足りている部分、足りていない部分はどこかを分かりやすく解説されていた。苦手科目の勉強方法も教えてくれ、保護者のバックアップについてもアドバイスをくれた。
河合塾の口コミ・評判
塾のサポート体制
出席状況に関しては通学受持カードリーターを通すことで保護者に連絡があり、成績の状況は定期的なメール連絡および直接面談があった。
河合塾の口コミ・評判
講師・授業の質
講師の先生は、長年事故交渉している。プロの方は各科目ごとにいて、受験対策をしっかり研究し、抑えられてキーポイントをしっかり生徒に伝えようとしている。学校の勉強の事だけでなく、精神的なケアやフォローのため、どんなことにも相談に乗ってくれる。楽しい先生がたくさんいらっしゃった。高校での悩み事や友人関係の悩み事が雲積極的に聞いてくださり、精神的に安定した状態で受験に望むことができた。
河合塾の口コミ・評判
講師・授業の質
ハイレベルのクラスのため、名古屋でも活躍されている方が講師でよかった。そうではない先生との差が大きいと思った。受けたい先生が、浜松にいないこともあった。一度体験した後、クラス変更もできてよかった。できたら、いい先生がよかった。
河合塾の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
カリキュラムは、希望大学別にランクが別れていて、自分で選べる。 興味のある科目を選んで受ける事が出来る。科目が細かく別れていて豊富だった。他の校舎のカリキュラムを選択する事もでき良かったです。受験前は、さらに細かいカリキュラムがあり、志望校にあったカリキュラムを組む事ができました。とても良かったです。
河合塾の口コミ・評判
家庭でのサポート
より良い塾(先生、講義)を探すこと。通塾スケジュールの調整。ロードマップの作製。科目ごとの学習スケジュールの管理。
河合塾の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
河合塾の国立難関校コース、レベルに合わせ実力をアップさせるよう1期ごとに週単位てカリキュラムを組んで、コース選択をしていました。理系女子なので、国語が苦手で重点的に強化するカリキュラムだったと記憶しています。特に、現代国語が苦手だった様ですが受験当時はかなりレベルアップして問題なく第一志望校に合格しました。
河合塾の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
上の子の志望校が、特別だったので、生徒さんが沢山いるのに、個別で対応してくれました。先生も親身になってくれて、子供もいい先生に出会えたと、とても感謝していました。二人三脚で、一番希望していた、学校に合格できました。月謝以上の、価値があり、友達にも、紹介しています。
河合塾の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
兄の住んでいるマンションからのアクセスが良い
河合塾の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
繁華街
河合塾の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:70万程度
河合塾の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:高校3年生では約80万円程度であったと思います。
河合塾の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
確実にまた段階的に理解が進むようなカリキュラムを作成されていたと思います。そのため、無理なく段階的に理解することができ、学力の向上につながったと思います。合格の近道といえるカリキュラムだったと感じております。
河合塾の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:50001~100000円
塾にかかった年間費用:1000000円
河合塾の口コミ・評判
講師・授業の質
殆どが専業の方だったようですが、教え方が非常に上手いと感じました。わかりやすくポイントをついていると思います。また講義後の質問にも懇切丁寧に応えていらだいているようで、親としては大変心強い思いを感じました
河合塾の口コミ・評判
講師・授業の質
プロの教員であると思います。知識を豊富であり、教え方も上手だと思います。授業の内容がわかりやすく、教え方も上手だと思います。全体的に見ても、教師教員のレベルがとても高いだと判断しております。結果的には、生徒の実力アップにつながり、合格できるようになりました。
河合塾の口コミ・評判
講師・授業の質
通常の講師は、そこそこだったが、長期休みの集中講義は、河合塾のネームバリューがあるので、とてもよい。安心して任せることができる講師陣である。大手の塾ならではの講師陣であるので、内容はもちろんであるが、講師もしっかりしていると思う。そこが売りなんですけど。
河合塾の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
四日市駅から近いので通いやすい