河合塾の口コミ・評判一覧(11ページ目)
301~330 件目/全7,386件(回答者数:2124人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
河合塾の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
ターミナル駅
河合塾の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
実施されているカリキュラムについては、受験対策専用に教材等も用意され、試験対策を盛り込んだ教え方をされているので、学校の授業と違った形で試験対策の骨を短時間で得ることができたと思っております。学校の授業だけでは、とても身に付かないようなハイレベルな指導方法にはとても感謝しております。
河合塾の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
塾の模擬試験を実施した上での偏差値等の結果に基づいて、個人の弱点等を数値化せて分析して、各個人別にカリキュラムを立て、都度実施する模擬試験の結果により、本人とコニュニケーションを実施しながらカリキュラムを見直しを実施していたと思っている
河合塾の口コミ・評判
講師・授業の質
河合塾のプロパー講師、大学教授などの教員、大学生アルバイトなど、多種多様な人がいたようです。大学生アルバイトは別として、大学教員の講師からは刺激のある話が聞けて楽しかったようです。 プロパー講師は講義の質がよく引き込まれる話だったそうです。
河合塾の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
自転車で10分で通いやすい
河合塾の口コミ・評判
講師・授業の質
名の知れた有名な講師が多くて参考になった。その講師陣のお陰で今の大学の合格を勝ち得たのも過言ではない。河合塾は文系に強いため講師陣もそのために強化されていたようだ。本当に講師陣には感謝している。講師の1人に薦められた大学学部に今通っている。
河合塾の口コミ・評判
講師・授業の質
講師はまだ通い始めたところですが、勉強方法やオススメの単語本なども教えてもらっているようです。苦手な英語を克服して大学受験に向けて学力アップできるよう期待していま す。カリキュラムは志望校に合わせて用意してくださったようです。まだ始めたばかりでどの程度かはよく分かりません。塾の周りの環境は駅からは近いのですが、一部暗いところもあるので遠くても明るい道で帰るようにさせています。
河合塾の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:300万円くらい
河合塾の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:60万円
河合塾の口コミ・評判
塾のサポート体制
主に成績のことが多かったと思います。模試があるとその成績であったり志望校の対策であったりアドバイスが良かったと思います。
河合塾の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
どこから手を付けていったらよいか、保護者には知識がない中で、学生本人に丁寧な説明があり、受験校を絞ることができた。その上で、受験校に合ったカリキュラムを選択することができて経済的にも問題ない範囲で通学していた。
通塾中
河合塾の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:468000円
河合塾の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
子供の学力に合わせて指導カリキュラムを囲まれており、学力別に補うところをしっかりとケアするようなカリキュラムが組まれておりましたので、普段の学校での授業では補い切れないところをしっかりと指導していただけ、確実に学力が伸びることになりましたので、とても助かったと思っています
河合塾の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
柏駅から近くて、夜も明るく、人通りもあるので安全です。
通塾中
河合塾の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
子供に任せっきりだったのでカリキュラムは分かりませんが、毎日朝早くから夜遅くまで教室を開いて頂き勉強を教えてくださってとても助かりました。家だと誘惑も多いので静かな環境で自習室で勉強が出来て助かりました。
河合塾の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
しっかりとカリキュラムが組まれていてしっかりとしたスケジュールで子供がレベルに合わせた学習が実施できていたので大変助かった。子供のレベルに合わせて授業も進めてくれていたのでよかった。行き詰まるとその部分をしっかりと復習してくれていたのでよかった。
河合塾の口コミ・評判
塾のサポート体制
子供の家庭内での自習についてや家族とのコミュニケーション、協力の事などを確認、アドバイス貰いました。
河合塾の口コミ・評判
家庭でのサポート
塾への送迎やお弁当作り。生活面で、就寝時間や食事などの体調管理。家庭での勉強時間中は家族みんなが静かに過ごしていました。
河合塾の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:100万くらい
河合塾の口コミ・評判
講師・授業の質
子どもが難関大学志望でしたので、先生方は熟練したプロの講師の方で、質問などにもしっかり対応してくれたそうです。 チューターさんも各個人に付いていて、色んな相談にのってもらえ、安心感もあったそうです。
河合塾の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:もう忘れました。
毎月2科目と、冬休みなどに集中講義を3科目ほど受けました。
河合塾の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅から近く便利だった
河合塾の口コミ・評判
講師・授業の質
個別の大学生。物理、化学を特に重点的にみてもらった。講師自身の受験経験からの指導をしてもらった。親身になって指導してくれた。励ましの言葉や弱点の克服方法を手紙に書いてくれることもあり、決め細やかな対応をしてくれた。
河合塾の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:120万円
通塾中
河合塾の口コミ・評判
講師・授業の質
いろんな講師の方がたくさんいらっしゃいます。その中で自分自身に合っている先生に教えてもらえることです。国語や数学、理科、社会あらゆる分野の中から学べるし、やる気も出て勉強が捗る。素晴らしい講師たちがいるので安心です。
通塾中
河合塾の口コミ・評判
塾のサポート体制
急遽受講することになった講義のテキストを配布するとか、緊急時以外は連絡がきたことがない。その時も何度も連絡をくれ、とても親身になってくださった。
河合塾の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:65万円くらい
通塾中
河合塾の口コミ・評判
塾のサポート体制
今どのような感じで勉強していてここまで頑張れば志望校に合格できるので家でも励ましてあげてやってほしいなど前向きな連絡が多かったので良かった
河合塾の口コミ・評判
家庭でのサポート
本人がリラックスできるように、食事やふろやまたコロナが感染しないように除菌などにはかなり気を使ってました。
河合塾の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:100,001円以上
塾にかかった年間費用:150万円