1. 塾選(ジュクセン)
  2. 河合塾
  3. 河合塾の口コミ・評判一覧
  4. 河合塾の口コミ・評判一覧(17ページ目)

河合塾の口コミ・評判一覧(17ページ目)

481~510 件目/全6,563件(回答者数:1846人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

河合塾の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円

河合塾の口コミ・評判

家庭でのサポート

学習面でのサポートは、自らの主体性及び塾での勉強に任せた。家庭内では、生活面でのサポートに注力。まず環境面でのサポート、具体的には勉強しやすい環境作り、そして食事面でのサポート、体調面のサポートに注力した。

通塾中

河合塾の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

自分オリジナルのカリキュラムを組めるからプライバードと勉強する時間と分けられて気持ちの切り替えが自分なりにできるから勉強効率が上がると余った。先生がマンツーマンで教えてくれることで1人じゃないという安心感があってよかった。

河合塾の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円

河合塾の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

通塾中

河合塾の口コミ・評判

講師・授業の質

非常に個性的な先生がおり 有名な先生の講義も行われているただし 全てがそういう先生ばかりではないため やはり 先生の 技量の優劣ははっきりとしている生徒に好かれるような先生もたくさんいるようで 勉強のやる気に繋がっていると思う

河合塾の口コミ・評判

講師・授業の質

河合塾特製の教材を用いて、懇切丁寧に教えて下さった。やはり高校の教員よりは、教えかたがうまく、受験の為のテクニックなどもよく教えて下さった。また、質問しても、その場で、すぐに答えてくださったのは、すごいと思いました。

河合塾の口コミ・評判

講師・授業の質

全国的にも有名な講師の先生に教えていただいて、大変身になりました。いろんな学校の講演会なども行っているようで大変立派な講師の先生でした。授業も退屈しないようにたまに指名して問題を解かせたり、発表させたり常に飽きないような工夫をされていたようです。

通塾中

河合塾の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円

河合塾の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

国公立を目指すにはふさわしい内容だった、 頑張りが必要な内容、簡単ではない、 受験で有効になる過去問類似でよかった、 特に夏期冬期講習の教材費が高く、価格がもう少し安くてもよいのではないか、と感じた、

河合塾の口コミ・評判

講師・授業の質

河合塾の英語や古文のテストゼミでは、毎週講師に細かく添削をしてもらえるだけでなく、少しでも完成度の高い答案を作るためのポイントまでたくさん学ぶことができます。ここで培った能力は、答案の中だけでなく、大学やその先まで通用する財産になると確信しています。

河合塾の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについても特に問題なく受験対策として効果的な内容だったと思っている。内容についても、難易度的には、標準より少し高めを設定しており、講義についていけなくなるということもなく、かつ現場レベルの1つ上を目指せる内容であった。

河合塾の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

河合塾の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

グリーンコースの中で、関関同立コースで過去問などを中心として、また、独自の厳選された練習問題を解いていくケース。目的に合わせたカリキュラムを選べるのでムダがない。テーマ別講座と分野別対策で効率よく勉強できた。 苦手科目を対策としたメリハリの効いた内容。

河合塾の口コミ・評判

塾のサポート体制

特に問題がなかったためか、気になるような連絡はありませんでした。一般的な内容で「お聞きになりたいことはありますか。」程度の電話だったように思います。

河合塾の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについてですが、受験をするにあたり、専門家がカリキュラムを組んでいただいており、とても助かります。さすがは、河合塾だと思いました。基礎から、応用までカバーできるようになっており、また、過去問や、予想問題までかいせつせていただけました、、

河合塾の口コミ・評判

塾のサポート体制

出席状況や理解程度、健康面での問題点などが連絡された。後期になると合格ラインについての説明や予想合否ライン等の具体的な合否判定についての説明ごなされた。

河合塾の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

毎週の東大形式のテストゼミは二次試験に対応できる能力向上に有益でした。推薦と一般の両立は勉強時間配分の点で苦労しましたが、定期的な面談でチューターの方にサポートしていただきました。隙間時間の勉強、じっくり勉強するものの選別など勉強計画にはStudyplusの活用がおすすめです。

通塾中

河合塾の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

レベル分けされているカリキュラム だったが 基本を徹底的にマスターするものから 応用問題を解くような ハイレベルのものが用意されており 志望校に応じて選ぶことができた 選びやすく とても良かったと思う

河合塾の口コミ・評判

講師・授業の質

講師は、すべてプロの方が担当され、安心して任せることができた。講師の経験としては、概ねベテランの方が担当されていたと認識している。講義の進め方もスムーズであり、効率的に学習する環境が整備されていると感じていた。人柄についても特に問題なかった。概ね好印象。

河合塾の口コミ・評判

家庭でのサポート

塾の日はお弁当とその他塾用の食料を朝用意して持たせていた。あとテスト前になると問題集を持ってきて、クイズ形式でよく問題を出していた。

河合塾の口コミ・評判

講師・授業の質

受講する子供本人が希望する有名講師の授業を直接受講できるメリットを優先させるために、約1時間近くかかて通塾する意向をかためるなど、本人の強い希望もありその願いが叶えるために強く希望した結果、憧れの講師との直接対面がかなえられたことは、大きなプラスに作用したようである。

通塾中

河合塾の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅から近いのはいいが、帰りが遅くなると横浜駅付近の治安が心配である。

河合塾の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

夏休みの授業が早く埋まってしまい、受けれなかったのが残念。もう少し枠を増やしてくれると良かった。 ただ授業の種類が多かったので代用できた。 レベル感や授業内容の説明があり、受ける授業を選びやすかった。

河合塾の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:1,000,001円以上

河合塾の口コミ・評判

講師・授業の質

講師は、すべてプロの方が担当され、安心して任せることができた。講師の経験としては、概ねベテランの方が担当されていたと認識している。講義の進め方もスムーズであり、効率的に学習する環境が整備されていると感じていた。人柄についても特に問題なかった。概ね好印象。

河合塾の口コミ・評判

塾のサポート体制

保護者懇談会や個人懇談会の申し込みや今後の流れや準備すべき事を連絡してもらいました。 インフルエンザの予防接種を河合塾で希望者は接種してもらえたのが良かったです。

河合塾の口コミ・評判

講師・授業の質

日本史の先生がクセが強かった。思想がつよめ。でも授業が面白かったので、日本史の成績は伸びた。国語の先生がマナーに厳しく添削とか、採点する人のことも考えなさいと言う感じだった。気軽に質問したりはできなかった。本人の性格もあり。

河合塾の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

名古屋駅から徒歩圏内にある

河合塾の口コミ・評判

家庭でのサポート

妻が問題集をコピーして、たまに一緒に問題を解いていたみたいです。私は、送り迎え専門でした。みんなで乗りきったかんじです。

5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください