1. 塾選(ジュクセン)
  2. 河合塾
  3. 河合塾の口コミ・評判一覧
  4. 河合塾の口コミ・評判一覧(7ページ目)

河合塾の口コミ・評判一覧(7ページ目)

181~210 件目/全7,190件(回答者数:2087人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

河合塾の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

通塾中

河合塾の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

近い

河合塾の口コミ・評判

講師・授業の質

教師はプロで学生は事務員でした。たまに冗談は言う程度で、基本的には厳格であった。レベルは優秀で学校の先生よりわかりやすかった。テキストも基礎問題から作成されていて、浪人生に適したものであった。怒ったりせずに対応していた。

河合塾の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

京成千葉駅より近く使っていた駅が八千代台と言う駅なので、乗り換えもなく比較的アクセスの良い塾でした

通塾中

河合塾の口コミ・評判

塾のサポート体制

現在の成績や授業中の様子、理解度など広い視野で分析された内容を連絡してくれます。勉強のアドバイスももちろんしていただけます。

河合塾の口コミ・評判

講師・授業の質

在籍していたクラスは、河合塾の中でも一流の先生ばかりだったのだろうと思います。教え方も非常に上手な先生が多いと言っていました。ただ、人によっては細部を丁寧に教えるために、知っている生徒にとっては時間をかけすぎる、知らない生徒にとっては難易度が高く感じる、ということもあったようです。

河合塾の口コミ・評判

塾のサポート体制

模試結果からその後の勉強方法のアドバイス。 最終的に志望校選びのアドバイス。 地元圏外の大学を志望していたため、高校の進路担当では情報が少なく、結果的に塾の情報に頼った。

河合塾の口コミ・評判

講師・授業の質

若い方も多くこどもにとっては身近な存在だと思います 男性の比率が高かったように感じましたがわかりません。 こちらからすれば、新人であってもプロとしてお任せしていましたので、どうだったかは分かりかねますが、よくして下さったと感じています

河合塾の口コミ・評判

家庭でのサポート

なるべく集中出来る環境を整えました。 また、息抜きが必要な時は、家族でお出かけもしました。 本人も家族のサポートを感じていたと思います

河合塾の口コミ・評判

塾のサポート体制

勉強の進捗状況や、授業でのタイトル等が報告された。他の生徒は学校に来ているかも確認を親にしていたようだ。うちの子供は真面目だったので、きちんと受講していた。

河合塾の口コミ・評判

塾のサポート体制

ほとんどなし。面談もほとんどなし。予備校なので本人の実力がすべて。それでも、中間チェック的な面談くらいはあったかもしれない。何度かは予備校に足を運んだ覚えがある。

河合塾の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

河合塾の口コミ・評判

講師・授業の質

英語の先生が、西日本か全国のトップクラスだけ教えてる先生だったそうで、すごく授業が楽しいとその曜日は興奮して帰って来てました。 理科系の先生もおもしろい授業だった様です。 その日だけ来られる先生だったので質問とかも出来ないし、話しかけられも出来ないんだと残念そうに言ってました。

河合塾の口コミ・評判

講師・授業の質

講師については、もともと有名な人が多く、非常にオーソドックスな授業をする感じで悪くはないかとは思っておりました。ただ、噂ほどいいかといえば、そこまでではなく、可もなく不可もなくという感じではないかと思っておりましたので、素直に思えました。

河合塾の口コミ・評判

家庭でのサポート

栄養管理 スケジュール管理 とにかくホッと出来る環境を整えることに専念した 志望大学に絶対に合格出来ると信じて応援していた

通塾中

河合塾の口コミ・評判

塾のサポート体制

塾内での態度や注意的な連絡が多くありました。あとは学習内容の結果や、次回模試の案内や、追加での学習教材の提案など、とにかく連絡が多くありました。

通塾中

河合塾の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

交通の便がよくアクセスしやすいです。

河合塾の口コミ・評判

講師・授業の質

良かった点は、本人の問題点にしっかり寄り添ってカリキュラムなど今後について、本人とも確認しながら話を進めていってくれたのと、授業もわかりやすかったです。悪かった点は、特にございませんでした。本人のやる気があるかどうかで決まるという感じですね。一人一人にコンサルタントの人が着いてくれますが当たり外れがあります。

通塾中

河合塾の口コミ・評判

塾のサポート体制

保護者会のお知らせについて 希望制の三者面談のお知らせについて 生徒の個人の相談事、また体調面での変化やその都度なにかあると連絡は来ていた

河合塾の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

通学に利用している沿線で放課後通いやすく駅から近く

河合塾の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

クラスが細分化されている為大学に合わせて授業が選べるし、夏休みや冬休みなど大学に特化した授業があったりしたので大学への対策がしやすい。現役で合格するための道筋がよくわかるカリキュラムだったように思う。

通塾中

河合塾の口コミ・評判

講師・授業の質

講師陣はバラエティーに富んだ布陣であり、それぞれに個性がある教え方をしていて飽きないで学習ができている様子です。どの講師も生徒たちの進み具合や理解度を考えながら指導をしており、信頼できる先生たちなので安心しています。とても良いと感じています。

河合塾の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについては、目指す大学のレベル毎にコースに分かれていて、それに合わせた教材を使っている。レベル分けについては、塾のチューターが相談に乗ってくれて、無理のないカリキュラムを提示してくれる。分からないことはチューターが適切なアドバイスをくれる。

河合塾の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

近くに神社があり、常に明るい。女子ですが徒歩でも自転車でも通うことのできる場所にあります。治安は良く飲屋街などはないので安心出来ます。

河合塾の口コミ・評判

塾のサポート体制

本人から聞く程度でしたが、成績ないようはプリントで知らせてもらい、私としても安心できましたが、講師の先生を信頼しており、息子から直接の話を聞いていたので連絡は特に必要なかったです。

河合塾の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

実際のカリキュラムについては良くわからないが、子供に合わせたカリキュラムを適切に提示する。 他の進学塾の説明会も参加したことがあるが、必要のない講義の斡旋を受けることもあったが、通塾先は心に必要性のある講義のみの受講を薦めてくれて無駄を省けた。

河合塾の口コミ・評判

塾のサポート体制

あまり記憶がないのでほとんどなかったと思います。授業の出欠についてのお知らせが来ていたくらいだと思います。

河合塾の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:100万円

河合塾の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:最終学年では60万円程度だったと思います。

通塾中

河合塾の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅からの道にコンビニやご飯屋さんも多く、何もも困りません。

お気に入り0
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください