河合塾の口コミ・評判一覧(7ページ目)
181~210 件目/全7,386件(回答者数:2124人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
河合塾の口コミ・評判
塾のサポート体制
本人の希望で志望大学を変更したいのでコースを変更したいと報告がありました、前回の模試より成績が下がっていますが、など担当のチューターの先生から電話連絡を頂いた。
河合塾の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
レベルは本人にとっては十分に合っていたみたいです。カリキュラムにそって勉強して成績が上がっていき、志望校の合格が見えてきて、さらにやる気になる好循環になっていたと思います。 あまりポジティブな子では無かったのですが塾に通って、受験に関してはとてもポジティブに捉えていたと思います。
河合塾の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
目標大学に合格するためのカリキュラムが充実しており、大学別の講座が豊富にあった。また科目毎にも細部まで学べるよう沢山の講座があり、自分の弱点を克服する勉強が出来る体制になっていた。弱点を克服すると同時に得意分野をさらに伸びるよう工夫されており非常にやくにたった。実績に裏打ちされた豊富なカリキュラムで信頼ができた。
河合塾の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円
河合塾の口コミ・評判
講師・授業の質
講師の個人差はあるが要点を抑えて淡々と進み、普段の学校のようにユーモアのある会話も時折りある。レベルは高めだがある程度の学力がある人にはわかりやすい チューターさんという進学の相談窓口があり、親身になって対応してくれた。心から感謝している
河合塾の口コミ・評判
塾のサポート体制
個人的な連絡は生徒と行なっているが、保護者には受験に関する情報や、面談や受験説明会に関する事をだいたい月一程度に塾の専用アプリで連絡がくる。
河合塾の口コミ・評判
塾のサポート体制
あまり無かったような気がします。しっかり塾の先生が、子どもに密に接したことが一番の理由だと思います。成績上記の時だけ、先生から連絡がありました。
河合塾の口コミ・評判
講師・授業の質
経験豊富なプロの講師の方がほとんどで、授業が非常に判り易かった。また、教え方もユーモアを交えながら非常に上手で、楽しみながら得意科目の強化、弱点克服が行えるように感じた。大学毎の特徴、傾向も非常に良く把握されており、信じてついていけばよい。
通塾中
河合塾の口コミ・評判
講師・授業の質
近隣の県から人気講師が来たり、レベルは高いと思う。分かりやすく勉強のコツを教えて貰えているので為になると言っている。 人気講師はやはり個人塾よりも色々なテクニックを持っていると思う。 我が家の感触だと、人気講師だからと言ってオンラインで受講するよりも、対面式が緊張感を持てで良いと思う。
河合塾の口コミ・評判
家庭でのサポート
学習スケジュール管理と毎日の弁当作り(母親)と駅までの送り迎え(父親)。 勉強している時はテレビを付けない配慮。
河合塾の口コミ・評判
家庭でのサポート
私自身が英語はしゃべるため、英語の発音を特に教えておりました。筆記だけでなく、実際に英語の発音、そして身近な英会話、これについては家に帰って1時間教えておりま
通塾中
河合塾の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
明るく人が多いので遅くなっても安心できる素晴らしい環境にあります。
河合塾の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
予習、復習が前提でした。自分でそうしたことをきちんとできて、初めて塾の講義の意味があるというようなことを言っていました。年間に2回ほど、1週間程度授業がない日があり、そのときに積み残しの復習を重点的に対策していました。夏期、冬期の講習はつめすぎないように、と言われており、1ターム2コマ程度で、自習もしっかりとする時間をつくっていました。
河合塾の口コミ・評判
講師・授業の質
講師は専属の職業講師がいる。授業でわからなかったたことは、講師控室で授業の前後を問わず気軽に質問することが出来て、学力の増進に大いに期待が出来る。それぞれのレベルに合わせた指導で、講師もプロ意識は高く、安心して任せておける。
河合塾の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
良かった
河合塾の口コミ・評判
講師・授業の質
とてもわさしくわかりやすく丁寧に教えていただいたと聞いています。 親では、今の勉強スタイルを教えてあげる事はできません。 ここにして良かったと言っています 先生ありがとうございますと言う感じです
河合塾の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
交通の便が良く、通学も問題なかった。
河合塾の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
自宅からは1時間くらい。駅からは少し距離がある。近所に中央大学があり、そこのチキンカツ定食が美味しいらしい。誰でも利用出来たそう。
河合塾の口コミ・評判
塾のサポート体制
保護者会実施の連絡や、授業料に関する連絡が主であった。欠席時には、欠席理由を尋ねられることもあった。
河合塾の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅すぐで交通の便もいいので立地はよかったのではと思います。
河合塾の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:50万円
河合塾の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:100万円
通塾中
河合塾の口コミ・評判
家庭でのサポート
塾で分からないことがあれば家族でもサポートしています。塾がビデオ学習が多く質問したいことをそのまま家に持って帰ってくるため、家で教えないと進まないこともありました。
通塾中
河合塾の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:10万円ぐらい
河合塾の口コミ・評判
講師・授業の質
良かった点は、本人の問題点にしっかり寄り添ってカリキュラムなど今後について、本人とも確認しながら話を進めていってくれたのと、授業もわかりやすかったです。悪かった点は、特にございませんでした。本人のやる気があるかどうかで決まるという感じですね。一人一人にコンサルタントの人が着いてくれますが当たり外れがあります。
通塾中
河合塾の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
自転車で通うにしても30かからず、電車の駅から近いため電車を降りてすぐ徒歩5分以内で行けるので大変交通の便はいいです。
河合塾の口コミ・評判
講師・授業の質
授業の講師は信頼できる先生のようでした。大学生のアルバイト等は授業ではなく、サポーターとしてアドバイスを頂いていたようです。本人は授業内容に関して不満を抱くことなく、難しいながらも予習・復習の習慣がつき、徐々に成績が上がってきたことを実感していました。
河合塾の口コミ・評判
塾のサポート体制
面談に関する連絡と保護者向けの受験に関する説明会、受験大学に関する情報、年ごとの受験傾向などの説明会などを開催してくれた。
通塾中
河合塾の口コミ・評判
講師・授業の質
講師陣はバラエティーに富んだ布陣であり、それぞれに個性がある教え方をしていて飽きないで学習ができている様子です。どの講師も生徒たちの進み具合や理解度を考えながら指導をしており、信頼できる先生たちなので安心しています。とても良いと感じています。
河合塾の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
札幌の中心部に位置しているため、どこからでもアクセスがしやすくて通塾しやすい。