河合塾の口コミ・評判一覧(58ページ目)
1711~1740 件目/全 7,958 件(回答者数:2232人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
河合塾の口コミ・評判
総合的な満足度
高校卒業時の受験は全滅だったが受験するレベルにまで学力を引き上げてもらうことができた。学習する環境も整っており、他の予備校と比較しても最上級の設備であったと想う。第1希望の合格はできなかったが、就職に定評がある大学に合格することができ概ね満足している。
河合塾の口コミ・評判
総合的な満足度
塾の総合評価は最高とまではいかないが良いと思います。カリキュラムはもちろんのことですが、塾生に対してのサポート体制もしっかりしていると感じました。受験に対してだけでなく、プライベートなことに関してもアドバイスがあったようです。
河合塾の口コミ・評判
総合的な満足度
高校2年の冬頃から通い始めた。部活をしていたので通える日は多くなかったが、少ない時間の中で全科目ではなく苦手な理数科目だけを集中的に学べたのでよかった。自分の苦手分野がはっきりしており補いたい人にはとてもいいと思う。
河合塾の口コミ・評判
総合的な満足度
明るい教室で明るい先生で授業も分かりやすく分かるまで教えてくれるので助かります。また先生方もみなさん明るい先生ばかりで授業も楽しく受けています。分かりやすくて丁寧な教え方です。たまに分からない時には少し残ってから教えていただいた事もありました。この辺の塾ではけっこう有名な塾でみんな行きたいと言ってました。
河合塾の口コミ・評判
総合的な満足度
大体の日は塾が空いていてその時に使いたい時に自習室を利用することが出来て自習室はとても静かでやりやすく。分からない問題があったりしても大学生などがいて教えてくれます。そのことがあって自習室で問題を解く時も難しい問題が出ても先生を頼ることが出来ました。
河合塾の口コミ・評判
総合的な満足度
自分のベースを大事にしつつ、必要なサポートを受けることができたと思いますので、良い塾であったと思います。学校の帰りに寄ってくることができるという立地の良さも我が家としては助かりました。現役で合格できたのは塾のおかげであったとも思っています。
河合塾の口コミ・評判
総合的な満足度
学習の教材が素晴らしい。基礎から、しっかり学び、応用問題となっている。先生がたもベテランが多く、高校の先生と,違って教え方が素晴らしい。成績がどんどん上がっていくのがわかる。志望校に合わせたカリキュラムや授業が用意されている。
河合塾の口コミ・評判
総合的な満足度
医学部のみのコースに通っていました。少人数で目が行き届き、アットホームで良かったです。先生方も親身になって下さり、色々とご相談させて頂きました。第一希望ではなく第二希望に進学しましたが、良かったのかなと思っています。
河合塾の口コミ・評判
総合的な満足度
年齢も大人と言ってもいいような歳なので、そんなに手厚く見てもらえるわけではないので人によっては物足りなく感じるかもしれない。自分である程度目標を持って取り組めるタイプなら問題なく勉強を進めることができるとおもう。
河合塾の口コミ・評判
総合的な満足度
有名チェーンであり、やはりしっかりしてる塾だなと感じました。個別の質問、復習など丁寧に対応してくれますので、しっかり理解しながら学習を進められます。場所も神戸の中心地から近く、通うのも便利で、その点もポイント高いです。
河合塾の口コミ・評判
総合的な満足度
先生と生徒の質が良い。しかし、勉強目的以外の生徒も少数ではいるがいる。恋愛目的などなど。英語の先生は少し弱いようなイメージがある。駿台の方が自分には合った。駅から徒歩10分圏内であり交通の便がよい。トイレが少ないのが少しネックである。
河合塾の口コミ・評判
総合的な満足度
入塾した最終から丁寧な指導をして頂きました。授業の進むベースは一般的だったようですが、わたしの子供からするとやや速かったようです。また、難易度も選択できましたので、大変良かったと思います。全体的には満足する水準でした。とても良かったと思います。
河合塾の口コミ・評判
総合的な満足度
実際に公立大学を受験した人に色々聞くことができたり、現役の大学生に受験時の様子や受験先や合否、成績など詳しく聞くことができた。保護者の懇談などもあり、学校では聞けない情報などを聞くことができたりした。
河合塾の口コミ・評判
総合的な満足度
子供本人に合っていたようで、自ら進んで自習にも行っていた。チューター制でずっと決まった方に見てもらえるので、勉強でわからないことや、勉強の進め方など色々と相談もしやすかったようです。急な用事で授業に出れない場合でも映像で履修出来る点も安心でした。
河合塾の口コミ・評判
総合的な満足度
駿台予備校に比べると拘束が厳しくない。出席や講座選択についてもあまりうるさく言わない模様であり、本人もあまりストレスを感じずに利用出来た様子であった。受験校選択についても本人の意向を尊重するスタイルであった。
河合塾の口コミ・評判
総合的な満足度
とても責任感強い先生達が居るから、自分の目標をしっかり立てて家の勉強と塾の勉強、最大に達成出来た。最初はあまり自信がなくて、だんだんと自分自信が出て来ました。苦手な分野も克服出来ました。家で分からない事があればすぐ先生に聞けて、最終的に第一志望の大学合格できました。
河合塾の口コミ・評判
総合的な満足度
入塾したのが高校3年生の夏休みだったので他の予備校では断られたが、河合塾には入塾できた。直前講習が充実していて大学ごとに選べたので、志望する大学の対策が効率よくできた。科目ごとに選択できるが良かった。
河合塾の口コミ・評判
総合的な満足度
合否予想や過去問題のデータが多い。講座が細かく、受験生のニーズに合っている。文系の受験生にもわかりやすい数学の講座が準備されていた。自習室があり、授業前の予習、授業後の復習に集中して学習に取り組む環境が整備されている。志望校に応じた出版物も多かった。駅から近く通いやすかった。
河合塾の口コミ・評判
総合的な満足度
電車に乗って行かないといけなくて、でも駅の近くだし、友達も真面目に喋らず切磋琢磨して勉強するから良かった。先生やチューターも親身で丁寧で良かった。と子供が言っていたから。コンビニも近く、気分転換に散歩したり、自習室がたくさんあったから自由に気分で場所を変えることができた。
河合塾の口コミ・評判
総合的な満足度
とても良かったです。子供にとてもあっていて通って良かった。人にも進めたい塾です。手厚く面倒を見てもらいました。各教室に全科目対応ならもっと良かった。
河合塾の口コミ・評判
総合的な満足度
定期的に担当の大学生から定期的に連絡があったり、授業の内容も手ごたえがあった様子。ただ、質問したいことがあっても授業後に直ぐ聞くことができないシステムのようで、その点が不満そだったようだ。大学選択時は、模試の結果や面談などでアドバイスを本人の希望から選んだ。全体的にはおススメできる塾だと思う。
河合塾の口コミ・評判
総合的な満足度
個人指導の塾には通っていたのですが、学習塾の経験が無かったので、夏期講習だけでしたが、どの様な所か、皆の様子も分かり、良かったです。周りの人から凄く刺激を受けていたのでしょう。自習室で、頑張ってしなくてはと感じていたようです。
河合塾の口コミ・評判
総合的な満足度
やはり豊中校ということで規模は小さいと感じた。講師もベテランという感じではなかったので、進学相談もあまりあてにはしていなかった。大阪の本校へ夏期講習などは通い、足りない部分を補っていた。京都府立大学には推薦入試で合格したので、12月で退塾した。
河合塾の口コミ・評判
総合的な満足度
河合塾がが実施する全統模試は、多くの大学入試の傾向を的確に反映している。偏差値の信頼度も高い。また、河合塾は幅広い学力層に対応した講座がある。、基礎から応用まで学べるカリキュラムが揃っている。ベテラン講師が多く、講義の質が高い。特に、試験問題の解法や入試対策の指導が分かりやすい。自習室が利用しやすく、集中して勉強できる環境が整備されています。また、スタッフのサポートや進路相談も充実している。受講料はやや高め。
河合塾の口コミ・評判
総合的な満足度
通年の化学と数学の講座を取っていました。特に化学が講師の方と相性が良かったようで、すごく成績が伸びました。高校3年の時は毎日自習室で勉強していました。分からないところを教えていただいたり、進路の相談にも親切に対応していただきました。通って良かったと思っています。
河合塾の口コミ・評判
総合的な満足度
アクセスがよく、自宅、高校から通いやすいなが良かった。とても親身になってくれてた。第一希望に合格できたので良かった。対策が適切だったし、継続できたと思います。きれいな教室だったのも大きいのではないでしょうか。
河合塾の口コミ・評判
総合的な満足度
現在通学中だが、時間があると自習で自主的に通っているようで、良いんだと思います。保護者への連絡も細やかで、丁寧だと思います。チューターも親切に対応してくれます。費用が高いので、どの科目を取るか子供とよく検討しています。
河合塾の口コミ・評判
総合的な満足度
受験校対策がしっかりできてる。チューターがついていて、頻繁に相談ができる環境であり授業もわかりやすいとのこと。また欠席した場合は振替もできて、映像授業つきなので復讐もできるのがよい。成績も少しずつ伸びているので成果を感じる。受験はこれからで結果はまだ分からないが期待できそうな気がする。
河合塾の口コミ・評判
総合的な満足度
浪人生時代を1年間すごしたが、担任制度があり、キチンと親身に相談することができたと聞いている。また、不得意科目を克服する方法への取り組みにも多種多様なアイデアを出して取り組みやすい環境作りも行なってもらえた。その結果として、不得意科目の不得意感は、かなり解消された。
河合塾の口コミ・評判
総合的な満足度
チューターがいることで、授業で分からなかったところを直ぐに教えてもらえたり、大学での授業や普段の生活まで聞くことが出来て大学生活のイメージが出来モチベーションが上がった。実績がある事で塾の持っている情報量が多く判定など結構正確だと思った。