英進館 谷山校

塾の総合評価:

4.0

(3337)

対象学年

  • 幼児〜高卒生

授業形式

  • グループ指導(4~10名未満)
  • 個別指導(1対2~3)

現在、当サイトからの資料請求・お問い合わせ等の
受付は行っておりません

ジュクセンの

英進館 谷山校のおすすめポイント

  • 九州エリアで豊富な合格実績!
  • 多くの生徒が成績アップを実感できる指導体制
  • 九州エリアの小学校受験にも特化した指導

英進館 谷山校はこんな人におすすめ

九州エリアで中学受験や高校受験対策をしたい

英進館は九州の7県を中心に展開している学習塾のため、地元の受験・教育情報に精通しています。
中学入試や高校入試に関するノウハウを豊富に有しており、これまでに多くの受験生を中学受験・高校受験で合格に導いてきた実績があります。
中学受験では久留米大学附設中学やラサール中学、上智福岡中学、灘中学、開成中学、高校受験では修猷館高校や福岡高校、佐賀西高校、熊本高校などへも合格者を輩出しています。

楽しく学びながら成績をアップさせたい

英進館の特長のひとつが、どんな成績の生徒でも着実に成績を伸ばすことができるということです。
英進館では生徒一人ひとりの「無限の可能性」を大きく伸ばすことを目的とした指導を行なっており、生徒を前向きにさせる楽しい授業を実践しています。
授業を担当しているのは、明るい講師陣。
「できる楽しさを、明るい授業でいかに伝えるか」をモットーとして、本気で授業に挑み続けています。
また、特許を取得した英進館オリジナルの教材や独自テスト、徹底フォローにより、楽しみながら着実に成績を伸ばしていくことができます。

小学校受験のための指導を受けたい

英進館の幼児部では、小学校受験に向けた指導を行なっています。
授業では基礎学力だけではなく、「記憶力」「集中力」「思考力」「創造力」を養い、問題解決能力を身につけるための指導を行なっていることが特長です。
また、「周りの話をしっかり聞く」「自分の考えを相手に伝える」など、小学校以降の集団生活に必要なコミュニケーション力を伸ばしていくことができます。
これまで福教大附属や西南学院、福岡雙葉などのさまざまな有名校への合格実績が豊富なので、小学校受験のための指導を受けたいという生徒におすすめです。

英進館 谷山校へのアクセス

英進館 谷山校の最寄り駅

鹿児島市電1系統谷山駅から徒歩1分

英進館 谷山校の住所

鹿児島県鹿児島市小松原2丁目33-21 山下ビル1~3F

地図を見る
教室の地図・アクセスを見る

英進館谷山校の概要

対象学年 幼児 / 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 / 高卒生
授業形式 グループ指導(4~10名未満) / 個別指導(1対2~3)
目的 小学校受験 / 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校
教科 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / オリジナルテキスト使用
コース 難関校向けコース

英進館の合格体験記

英進館 谷山校に通った方の口コミ

回答者数: 8人

  • 週4日 通塾していた生徒

    目的: 高校受験

    第一志望: 灘高等学校

    回答日: 2024年12月06日

    講師陣の特徴

    社員が授業をするが、当の社員は大した受験をしていないため、難関校志望だった私は全く物足りなかった。 難関校受験クラスだけは学歴フィルターをかけてほしい。下手したら生徒の私の方が成績がいいのではないかというような社員(先生)がほとんど。 そもそも私立中に通っていればそちらの先生の方が質は間違いなく高い。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    個人的に教師へ質問に行けば対応してくれる。 質問対応教室といって自習室に先生がいるときはいつでも対応してくれる。しかし、その対応は学生バイトであることがあるので、時間を見つけて先生を捕まえるのが無難。稀に先生よりわかりやすく、知識豊富な学生バイトがいる。その人に聞くのも良いだろう。

    1日あたりの授業時間について

    3〜4時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    40分授業。 問題演習20分+解説20分 というのが主な流れ。問題演習を宿題にしてもっと濃密な時間にしてほしかった。 教師によって授業の雰囲気が全く異なる。 どの先生も生徒思いの人柄のいい先生。 ただ他の仕事に時間をとられ、十分に授業準備ができていない印象。

    テキスト・教材について

    テキストはかなり良質。ただ、そのテキストも夏期講習以降からしかもらえない。それ以前は市販のテキスト。

  • 週5日以上 通塾していた保護者

    目的: 中学受験

    第一志望: ラサール中学校

    回答日: 2023年10月07日

    講師陣の特徴

    塾から帰ってきた子供に今日の授業はどうだったと聞くと先生の教え方が面白かったと子供からは聞いていた。 テストで頑張るとご褒美のシールが貰えると喜んで子供は勉強していたこともあった。 その話を聞いて先生方の努力が伝わってきた。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    先生を見つけたら、質問するみたいな形でした。

    1日あたりの授業時間について

    4時間以上

    授業の形式・流れ・雰囲気

    基本的に、授業は予習をやり、その解説という流れです。教師はだいぶ厳しく、ピリピリとした雰囲気です。これはどこの中学受験にもあると思います。テキストを解き進めていくという形で、決まった月にテストを行い、復習しての繰り返しです。

    テキスト・教材について

    子供の通っていた塾は低学年の頃は四谷大塚の参考書を主に使っていた。 高学年になるとSAPIXの参考書を使っていた。

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 鹿児島県立甲南高等学校

    回答日: 2023年12月12日

    講師陣の特徴

    子供の不得意なところなど丁寧に教えてくれたと思う。志望校を決めるときにかなり悩んだが結局決めた学校は合格しなかった。塾としては合格してほしかったと思うが子供を慰めてくれていました。担任が入ったときから卒塾まで同じ先生だったので話しやすかった

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    特になし

    1日あたりの授業時間について

    2〜3時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    テストの成績で席順が替わると言っていた。他の中学校友達もできた。少人数だったので個別指導ではなかったが本人には合っていたように思う。集中講座もあって泊りがけで授業があったのでモチベーションを上げてくれた。

    テキスト・教材について

    覚えていない

  • 週4日 通塾していた保護者

    目的: 大学受験

    第一志望: 九州大学

    回答日: 2025年01月10日

    講師陣の特徴

    まあまあであるが専門家としての能力は疑問が残る。希望大学に合格できたのは本人の努力によるところが大きいと私は考えている。しかし講師の中には生徒の合格に真剣に取り組んでいるか疑問に思われる態度の講師もいたと子供は話していた。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    現在の志望校合格の可能性

    1日あたりの授業時間について

    2〜3時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    授業の形式については子供の話では普通の形式であり特別の授業形式ではないと思うが教室の雰囲気は静かな環境で勉強に専念できる環境だったと子供たちは話していた。しかし塾として受験する生徒を全員志望校に合格させようという意気込みはなかったと子供は話していた。

    テキスト・教材について

    子供は良いテキストだと話していた

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 中学受験

    第一志望: 久留米大学附設中学校

    回答日: 2023年10月13日

    講師陣の特徴

    1人1人が個性的です。専門が決まっています。 あだ名もあり、あだ名で生徒から呼んでもらっているようです。そういうくだけたところはありますが、あくまで勉強受験を学ぶ場所なので、素行が悪いと退塾させられます。他の子の迷惑になるからです。なのでしっかり注意はする講師です。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    分からないところを教えてもらう。

    1日あたりの授業時間について

    3〜4時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    クラス形式です。一週間に一回テストがあります。 定期的にクラス分けテストがあります。 雰囲気は勉強をしにきているという感じです。 遊びにきている子はいません。 休み時間は短いです。トイレ休憩ぐらいです。

    テキスト・教材について

    四谷大塚と英進館独自のテキストを使っています。

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 鹿児島県立鶴丸高等学校

    回答日: 2024年05月16日

    講師陣の特徴

    プロ いろいろと相談にのってもらえる ここ最近、学校の成績が落ちたことで、個別で相談させてもらったが、とても親身になって、子供と親の双方の意見を聞いてくれ、解決策まで見つけてくれ、とても感謝している。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    なし

    1日あたりの授業時間について

    2〜3時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    集団授業ではあるが、その子その子に合ったコースを選択できる。 現在は進学コースに変わって、授業が今までより進んで楽しいようだ。 今まではより丁寧に指導してくれる分、授業の進みも遅かったように感じるが、今ではテンポの早い授業となっているようだ。

    テキスト・教材について

    英進館独自のテキスト

この教室の口コミをすべて見る

英進館 谷山校の合格実績(口コミから)

英進館 谷山校に決めた理由

  • 合格者インタビューのアイコン

    高校での大学受験を見越して 今のまだ頭が柔らかいうちにたくさんの引き出しを用意出来ればと思いました。 どんどん、成績は悪くなると思うので少しでも貯金が出来たらなと考えています。

  • 合格者インタビューのアイコン

    小学生の時に友達にすすめられていたが、まだ早いと思っていて中学生になった。 夏期講習の頃どうしても行きたいと言うので決めた。

  • 合格者インタビューのアイコン

    一番実績のある塾だったから。 私自身は、進研ゼミだけでしたが、やはり、塾が最適解だと判断し、妻が決めた次第です。 本当に、あらゆる塾がひしめき合う地域でしたが、この塾が、一番人気でした。

  • 合格者インタビューのアイコン

    わたしと子どもがこの塾に決めた理由は、中学校から遠いところにあるので、知り合いがいなくて、勉強に集中できる環境にあったからだ。

英進館の口コミ

  • 高校生・高卒生
  • 中学生
  • 小学生
英進館の口コミをすべて見る

英進館 谷山校の近くの教室

鹿児島校

〒890-0045 鹿児島市武1-5-28 琥珀ビル 2階

地図を見る

英進館以外の近くの教室

19.webp

ナビ個別指導学院

小学生 / 中学生 / 高校生
個別指導(1対2~3)

谷山校

JR指宿枕崎線線谷山駅から徒歩10分

地図を見る

21_個別教室のトライ_ロゴ

個別教室のトライ

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
完全個別指導(1対1) / オンライン対応あり

谷山校

JR指宿枕崎線線谷山駅から徒歩7分

地図を見る

296.webp

大学受験予備校のトライ

高校生 / 高卒生
完全個別指導(1対1)

谷山校

JR指宿枕崎線線谷山駅から徒歩7分

地図を見る

23.webp

東進ハイスクール/東進衛星予備校

中学生 / 高校生
映像授業

東進衛星予備校 谷山校

JR指宿枕崎線線谷山駅から徒歩9分

地図を見る

37.webp

対話式進学塾 1対1ネッツ

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
グループ指導(4~10名未満) / 完全個別指導(1対1) / オンライン対応あり

東谷山校

JR指宿枕崎線線谷山駅から徒歩9分

地図を見る

238.webp

PES個人教育会株式会社

中学生 / 高校生 / 高卒生
完全個別指導(1対1)

九州南校

鹿児島市電1系統線上塩屋駅から徒歩3分

地図を見る
鹿児島市の塾を探す 谷山駅の学習塾を探す

英進館に似た塾を探す

鹿児島県にある英進館の教室

お気に入り0
7/31までなら入塾で、最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください