1. 塾選(ジュクセン)
  2. 英進館
  3. 英進館の口コミ・評判一覧
  4. 英進館の口コミ・評判一覧(25ページ目)

英進館の口コミ・評判一覧(25ページ目)

721~750 件目/全 3,474 件(回答者数:866人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

英進館の口コミ・評判

総合的な満足度

家からの距離も遠くなく、費用も高過ぎず、勉強の教え方も良く、生徒をバカにする先生がいない事が良い。塾によっては自分は何様のつもりかしらないけれど、生徒をバカにする先生がいるので、塾に行きたくなくなったり、勉強がイヤになったりすることがあるので、そういうことがなく、勉強に集中出来るところが良い。

英進館の口コミ・評判

総合的な満足度

地元ではNo.1の合格実績があり、自宅からも近く通いやすかったから。まずは体験入塾して本人たちが決めました。講師の方々も一緒になって一生懸命に指導して下さいました。唯一、学費が少し高いように感じました。兄弟全員が同じように体験入塾し通っていました。

英進館の口コミ・評判

総合的な満足度

部活をやっていたので、毎日毎日帰りも遅く、学校からも近く、家からも近く、大変有り難かったですかね。学校の卒業生が講師をやっていたので、また同じ学校の友達も多く、良い雰囲気だったようで大変大変良かったです。

英進館の口コミ・評判

総合的な満足度

通いやすい立地にあった事と同じクラスの生徒が多く通っていた事。何より自宅から近いので帰りが多少遅くなったとしてもそんなに心配はせずにすんだ。比較的新しい建物だったので教室も設備などキレイで使いやすかったらしい。費用はかかったが結果、合格できたので良しとしたい。

英進館の口コミ・評判

総合的な満足度

塾の講師もよい方が多かったし授業も楽しんでいたと思う。やる気がある生徒なら成績は上がっていくと思います。受験の直前になってから虎の巻のような授業や予想問題でぐっと伸びたのですがもう少し早い段階から始めて欲しかったです。

英進館の口コミ・評判

総合的な満足度

自宅から徒歩圏内だったので通いました。先生方の指導も良く、事務の方の対応も良かった。授業料の他にテキスト代やプリント代がかかる。長期休みには合宿等があるが、これはあまり意味がないと思う。ビジネス的な感じがする。

英進館の口コミ・評判

総合的な満足度

子どものレベルに合わせたカリキュラムの指導方法を各先生がやってくれた。また、送迎する場合でも車を駐車できる場所があり通塾も問題なかった。また、塾のクラス分けも同じくらいのレベルで構成されているため、適度な競争心を持つことができ、自分にあったレベルより少し上のレベルの勉強をすることができた。

英進館の口コミ・評判

総合的な満足度

親身になって指導してくれている。通塾生の学力も一定の水準があり、互いに刺激になって学習できている。自分の相対的な位置、学力を把握できる。入試制度の変更などの情報も的確に迅速に提供されており、大変参考になる。引き続き受講を続けたい。

英進館の口コミ・評判

総合的な満足度

先ずは志望校に合格することができたことが評価を高くした理由。通塾中のカリキュラムや授業内容などは、子供任せでよく聞いていないので分からない。通塾の送迎など、様子が辛そうな時もあったため。

英進館の口コミ・評判

総合的な満足度

よく聞いてくれる、前向きにしてくれる、自分にたりないものをおしえてくれる、みんな頑張っている、相乗効果がある、知名度がある、みんなやる気がある、先生たち良しも悪しもあるが、子供には合ってるっぽい。親がどーのこーの言う前に、先生との信頼関係を気づいてくれているのでこのまま静観してみます。

英進館の口コミ・評判

総合的な満足度

学校の授業よりも分かりやすく、受講生の習熟度合いに合ったていねいな講義だったと本人が評価している。無料で受けることができる公立高校合格判定模擬試験も科目別の弱点や志望公立高校の合格可能性などを教えてくれ、志望公立高校の選定にとても役立った。

英進館の口コミ・評判

総合的な満足度

福岡県の入試のカリキュラムがよく研究されていて試験の出題の傾向や受験制度の傾向を長年の蓄積で適確な指導がされていた。合格を勝ち取ることができた。結果を得ることができたことでよかったのではないかと思った。

英進館の口コミ・評判

総合的な満足度

先生が非常に熱心で活気ある授業を行なっている。教室が活発な空気で塾生が積極的に授業に参加している。テストを頻繁に実施し生徒自身がスコアUPを目指す雰囲気が作られている。夏期講習や冬期講習への参加生徒も多いことから楽しんで勉強するということを身につけてくれる塾だと評価している。

英進館の口コミ・評判

総合的な満足度

中学校の定期考査や通知表において、第一志望の高校を目指せるくらいの結果が出せている。また、本人もモチベーションを高く持ち、前向きに休むことなく通っており、本人にあった指導を行ってくれていると思われる。

英進館の口コミ・評判

総合的な満足度

福岡県内の高校受験のノウハウが長期間蓄積されており、生徒に対する指導も適切である。毎年、福岡県の公立高校試験問題の予想問題を生徒に実施して、的中率が高く、解説も丁寧にしており、福岡県内のトップ高に多数の合格者を出している。私の子供も塾に通い出して成績が徐々に上がっており、志望校の合格ラインまで到達出来そうである。また、通っている生徒の意識が高いため、学校とは違い授業に集中出来るそうである。

英進館の口コミ・評判

総合的な満足度

授業の進め方や方針が子どもに合っていたからです。模試やテストが多く、子どものレベルを知ることができました。志望校に合わせたレベルの演習が多くあったので、合格に向けて頑張ることができたと思います。情報も多く、とてもありがたかったです。

英進館の口コミ・評判

総合的な満足度

有名校、志望校の合格実績が高いから。優秀な講師がいるから。過去問を分析し効果的な学習ができるから。今後中学、高校と高いレベルで授業を受けられると思ったから。比較的通いやすい場所であるから。同じ学校のお友達も通っているから。

英進館の口コミ・評判

総合的な満足度

詰め込み式なので、自学の習慣がない子供にとっては強制力が働いていいのかもしれません。九州圏内では独占企業のようになっていますので、館内での立ち位置がそのまま合否に直結するのも目標を立てやすいかもしれません。ただし処理能力が追いつかないと置いていかれます。

英進館の口コミ・評判

総合的な満足度

とてもよく指導してくださって、よかったと思います。予想問題もとてもよくまとめられており、とてもよかったと思いました。これは、先生方の長年の経験の賜物だと思います。とても、よかったです。ぜひ、ほかの受験生のかたにオススメしたいと思います。

英進館の口コミ・評判

総合的な満足度

家から近くて通いやすいというのが一番の理由ですが、友達が通っているからというのがあると思います。それがなければ通っていないと思います。顕著な実績があるので、講師の皆さんの実力やカリキュラムなどは問題ないと思います。要は塾に通う生徒の側のレベル次第ということだと感じています。

英進館の口コミ・評判

総合的な満足度

勉強に興味を持つようになった。教員の教え方がうちの子どもには合うのか、学校は行きたくないが塾には行きたいというほど。保護者への説明会なども関係学校に分けて開催される。子どもたちのイベントも準備されておりオンとオフがしっかり出来ていて安心だ。あとは、受験で結果が出たら言う事無し。

英進館の口コミ・評判

総合的な満足度

自動車での送り迎えをしていたが、前面道路が交通量が多く、また、車寄せがなく乗降に不便。塾の指導内容はとくに可もなく不可もなく普通と思う。周りが繁華街なので勉強に適した環境かやや疑問。郊外の塾に通わせたほうが良かったのかもしれないとおもう。

英進館の口コミ・評判

総合的な満足度

まだ結果が出ていないからわからないが、少しずつ成績は上がっている様子。テストが頻繁にあるので、実力を都度測ることができるのが良い点。駐車場がないので、低学年の子供の送り迎えが必要な場合、少し苦労するのが改善点かと思う。

英進館の口コミ・評判

総合的な満足度

生徒の指導能力の高い講師がいつも親身になって子供を指導してくれたおかげで志望校に合格できたからです。また授業カリキュラムも子供の能力に応じて適切に選べるシステムも子供の成績向上に繋がった気がする。授業料は少し他の塾より高い気もするがコストパフォーマンスを考えれば問題ないと思う。

英進館の口コミ・評判

総合的な満足度

先生により、熱心さにムラがあるように思います。子供は、授業内容が楽しいようで、塾に通うのを嫌がらず、自分から進んで塾に通ってくれます。子供が飽きない、楽しい授業をしてくれるところが良いと思います。また、指導時、しっかりと叱ってくれるところも私は気に入っています。宿題を忘れずにしていく様になりました。

英進館の口コミ・評判

総合的な満足度

先生たちも真剣に親身に教えてくれますし、マンツーマンでやってくれたりもしてくれて優しく通いやすい環境でした。雰囲気もよく勉強することにストレスはなかったように感じます。途中でやめましたが、勉強が少しでもわかるようになって感謝しています。

英進館の口コミ・評判

総合的な満足度

定期的に総合確認テストがあり、クラスアップができたりして、モチベーションアップになっていた。また、クラス数がかなりあり、上のクラスに上がるためや志望校合格のために、頑張れるような仕組みになっていたと思います。

英進館の口コミ・評判

総合的な満足度

テストが定期的にあるので学力を把握しやすいです。テスト結果によってクラスが決定するためモチベーションが自然と上がるのもいいです。先生の指導は丁寧ですが、授業日の変更などの連絡がやや遅いのが気になりました。集団塾なので自ら質問しに行かないとフォローしてもらえません。自発的に動けるタイプの子どもでないとフィットしないと思います。

英進館の口コミ・評判

総合的な満足度

個人面談などフィードバックする機会があり、テスト前対策なども行う。通うための送迎バスも用意されており便利。塾生のテスト結果もオンラインで確認できるし、出欠連絡もオンラインで可。先生たちも親身になって希望に沿うようにサポートして頂ける。

英進館の口コミ・評判

総合的な満足度

上位のクラスになったので、中学校の勉強で足りない部分が補ている。 中学校の成績上位者が多く通っているので、今まで関わりの少なかった同じ中学校の同級生とも関わるきっかけができて、交友関係が広がったみたい。

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください