英進館の口コミ・評判一覧(25ページ目)
721~750 件目/全 3,337 件(回答者数:841人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
英進館の口コミ・評判
総合的な満足度
先生たちも真剣に親身に教えてくれますし、マンツーマンでやってくれたりもしてくれて優しく通いやすい環境でした。雰囲気もよく勉強することにストレスはなかったように感じます。途中でやめましたが、勉強が少しでもわかるようになって感謝しています。
英進館の口コミ・評判
総合的な満足度
定期的に総合確認テストがあり、クラスアップができたりして、モチベーションアップになっていた。また、クラス数がかなりあり、上のクラスに上がるためや志望校合格のために、頑張れるような仕組みになっていたと思います。
英進館の口コミ・評判
総合的な満足度
テストが定期的にあるので学力を把握しやすいです。テスト結果によってクラスが決定するためモチベーションが自然と上がるのもいいです。先生の指導は丁寧ですが、授業日の変更などの連絡がやや遅いのが気になりました。集団塾なので自ら質問しに行かないとフォローしてもらえません。自発的に動けるタイプの子どもでないとフィットしないと思います。
英進館の口コミ・評判
総合的な満足度
個人面談などフィードバックする機会があり、テスト前対策なども行う。通うための送迎バスも用意されており便利。塾生のテスト結果もオンラインで確認できるし、出欠連絡もオンラインで可。先生たちも親身になって希望に沿うようにサポートして頂ける。
英進館の口コミ・評判
総合的な満足度
上位のクラスになったので、中学校の勉強で足りない部分が補ている。 中学校の成績上位者が多く通っているので、今まで関わりの少なかった同じ中学校の同級生とも関わるきっかけができて、交友関係が広がったみたい。
英進館の口コミ・評判
総合的な満足度
九大進学ゼミへ行ってたのを中学3年の途中から英進館へ行きましたが、それなりに良かったと思います。 費用が高かったのが親的には大変でした。 本人が満足しているので良かったと思います。 中学3年から入塾したので購入したテキストはほとんど使わずにプリントばかりでした。
英進館の口コミ・評判
総合的な満足度
学力に応じたクラス分け授業は理にかなっていてとても良いと思いましたが、難関私立校コースとその下のクラスのさが大きいと感じたので、もうひとクラス、間にあるともっと充実した授業ができるのではないかと正直思ったところです。
英進館の口コミ・評判
総合的な満足度
ある程度の学力がある子にとっては、志望校に見合った情報と実力をつけてくれるので、とてもいい塾といえるのかもしれない。 ただ、普通に上位の学校を狙わなければ、特別この塾がいいともいえない。どこの塾でも本人のやる気に左右されるので、どこを選んでも同じのように感じる。 宿題は多いので、よその塾より問題を解くことにはなるので、自然と実力はついていくのかもしれない。
英進館の口コミ・評判
総合的な満足度
3年生から通い始めてまだ数ヶ月だが、定期的にテストや模試があるので、こなしていくうちにテスト慣れができている。テストでは毎回順位や偏差値が出ることで、実力も客観的に評価される所が良い。費用は近隣の塾より高いが、レベルも高い。
英進館の口コミ・評判
総合的な満足度
毎回テストで成績順のクラス編成で成績アップのモチベーションを維持させるシステムがあった。 講師の方も大変分かりやすくとても講義が楽しかった。 交通の便も電車やバスなど公共施設でアクセスでき便利な場所にあったのも良かった。
英進館の口コミ・評判
総合的な満足度
懇切丁寧にレベルに合わせた指導をしてもらえたから。受験校に併せた面接、相談をしてくれたから。近所で通うのがらくだった。子供自身の感想も非常によく、前向きに勉強をして貰うことができた。総じて全く持って不満らしい不満はなかったから。
英進館の口コミ・評判
総合的な満足度
子供にはあっていたと思う。講師の教え方も丁寧でわかりやすかったそうです。費用も良心的な金額で助かりました。進路指導も親身になって相談にのってもらいました。友達も一緒に合格することが出来て感謝しています。
英進館の口コミ・評判
総合的な満足度
塾が自宅から近く安心して通わせることができた。また、塾の講師との相性がとても良かったこともあり、自ら能動的に通うことができ学力も順調に向上することで、勉学の面白さややり甲斐が醸成し良い結果を得ることが出来た。
英進館の口コミ・評判
総合的な満足度
子供の成績は着実に上っている 課題や小テストもこまめに実施されており、学習の環境と習慣は整えられるのでは 通塾しているところの駐車場が狭く、送り迎えの混雑が大変なのがマイナス 塾の内容自体は満足です
英進館の口コミ・評判
総合的な満足度
丁寧に教えてくれて 相談にも乗ってくれていた 個別にも 変更出来るので 集団でついて行けない場合でも対応しやすい コースも分かれていて 学力別に教えてくれるので良い 定期的にクラス分けもあり 上のクラスに行きたいと 頑張っていてやる気になっていた
英進館の口コミ・評判
総合的な満足度
とても良くしてまくれましたが、金額が高いので、長く続けるのは家計にはとても負担でした。 子どもは、学校が分かりづらいらしく、塾だと、分かりやすいので、分からないところが解消されると言っていました。 子どもによっては、団体より、個人があってる子もいますが、こちらの塾では、選べるのが良いです。
英進館の口コミ・評判
総合的な満足度
姉妹二人ともお世話になり、第一志望校に入学式出来ました。苦手教科を重点的に課題を出し伸ばしてくれていた。先生が熱心だった。 夏期講習や冬季講習、直前講習も他の塾に比べて安かった。高校に入った後も自習室を解放してくれた。
英進館の口コミ・評判
総合的な満足度
福岡では実績がある塾です。成績もそれなりに伸びて来ているようなのでこの調子で頑張ってもらいたいと思っています。毎月クラス替えのテストがあるのですが、まだ実力が安定していないようでクラスを行ったり来たりしています。本人のやる気次第だと思っていますが、塾の方でも弱点克服強化などをしていただければ、と思っています。
英進館の口コミ・評判
総合的な満足度
丁寧な指導で安かったということと駅から近く通い易かったということです。最終的に現役で合格できたのでよかったです。一年間しか通わなかったのであまりよくわかりませんがまあ良かったのではないかと思います。先生たちも優しかったのではないかと思います。
英進館の口コミ・評判
総合的な満足度
北九州で最大手の塾で、実績があり安心できると感じた 転居してきてすぐ探さなければいけなかったので、まわりにオススメをきいたら、ここ一択だった 学費は比較的高いし、夏期冬期の特別講習や、受験直前講習が結構かかるのに、その間の月謝は減額されない 商売っ気もやや強い
英進館の口コミ・評判
総合的な満足度
第1志望高校に合格できた事が1番であるが、子どもが塾が嫌だと言う事がなかった、自宅からも近くに塾があり通いやすさもあった。先生方においても子ども達は嫌な話しをしていなかったのでしっかり教えていただいた感じはあります。
英進館の口コミ・評判
総合的な満足度
三ヶ所通わせていた中で、一番古くから通わせていたから。三ヶ所習わしていたので、それぞれの長所短所があり良いところをチョイスしながら合格に導いた。英進館の良いところは、塾生が多く切磋琢磨して伸ばせる所。短所は決め細かな個々がみれないところ。
英進館の口コミ・評判
総合的な満足度
中学生までの英進館と違い、学校の勉強の補助ではなく学校の内容を先取りして、授業では基礎のみを教えて応用は自分で勉強する必要があり、塾の勉強と学校の勉強の両立が個人的には難しかった。両立可能な人には向いていると思う。
英進館の口コミ・評判
総合的な満足度
最初は伸びるか分からないまま入ったけど、実際に塾で勉強してみると、先生が優しくて分かりやすく教えてくれるのでとっても授業が分かりやすかった。また、一人一人に先生が付いて1体1で授業ができるので、分からないところを積極的に聞けてとてもいいと思う。だから私はみんなに進められると思います
英進館の口コミ・評判
総合的な満足度
良い先生たちが集まっているので、学力が確実につく。また、クラス分けの制度があるので競争力を持って学習に励むことができる。ただし先生方が熱すぎることもあるので、本当に頑張ろうという気持ちが強い人が行くべきだとは思う。お金がかかる。
英進館の口コミ・評判
総合的な満足度
通塾する子どもに映像授業が合えば良いと思います。塾に通わなくても、受講したいとき(予習や復習をするとき)に自宅で受講が出来るのは良いと思います。後は、保護者がどれだけの料金を支払ってあげられるかだと思います。
英進館の口コミ・評判
総合的な満足度
値段は高かったし通年で通う人の中で学んでいたためなかなか周りと馴染むことは出来なかったが、先生たちの教え方が分かりやすく、また、話しやすく面白い方たちでかつ集中して学ぶことが出来たため成績アップにつながり志望校に合格したと感じている。
英進館の口コミ・評判
総合的な満足度
授業のスピードは教科によって違うので、苦手な分野のスピードが早いとついていけなかった。クラス別になっていたので、一個でも上のクラスに行きたくて頑張って勉強した。教材多く親に負担してもらう授業料が高かった。わかりやすい先生もいたが、分かりにくい先生もおり、分かりやすい先生の場合人が多くてなかなか質問に行けなかった。
英進館の口コミ・評判
総合的な満足度
子どもが嫌がらず楽しく通っています。先生がたくさん声かけしてくださってありがたいです。子どものモチベーションも上げて下さいます。定期的に面談もあり子どもの様子を聞くことができます。月謝も他社と比べてもあまり変わらないようです。もう少し近いとなお良いとは思っています。
英進館の口コミ・評判
総合的な満足度
高校受験のために通う。先生のサポートに特に不満はなく、基礎学力のサポートをしてもらえた。嫌がらずに通える雰囲気で、特に不満はなく通わせた。高校受験のために通う。先生のサポートに特に不満はなく、基礎学力のサポートをしてもらえた。嫌がらずに通える雰囲気で、特に不満はなく通わせた。