1. 塾選(ジュクセン)
  2. 立志館ゼミナール
  3. 立志館ゼミナールの口コミ

立志館ゼミナールの口コミ総合評価

4.2

立志館ゼミナールの口コミ

大学生
立志館ゼミナールの口コミ・評判 アクセス・周りの環境
母親 / 大学生 / 週3日 / 志望校:大阪府立三国丘高等学校

家から近くて自転車で通える

大学生
立志館ゼミナールの口コミ・評判 講師・授業の質
母親 / 大学生 / 週2日 / 志望校:京都大学

講師陣の特徴

教師の方々は、社員の方しかおらずアルバイトは0です。 長年勤めているベテランの方や、中等部の方から優秀な先生が来られたりで、質は高いと思います。 上のクラスの方は、サクサクと進んていき、より応用問題などが多かったです。 基本的な理解が出来ている前提で進みますが、わからないことは、いつでも質問できるし、先生がいらっしゃらなかったら、アルバイトのチューターさんもいてるので、疑問はすくに解決できる環境でした。

大学生
立志館ゼミナールの口コミ・評判 指導方針・カリキュラム
母親 / 大学生 / 週2日 / 志望校:京都大学

カリキュラムについて

クラスは何個かに分かれていて、国公立の難関大学を受ける人向けや、中堅の国公立向け、私大向け、通常の高校の授業についていくためのクラスなど、自分にあったクラスを選べるようになっています。 一番上のクラスは サクサク進んでいき、ついていくのも大変ですが、きちんとこなせば実力はかなりつきます。

大学生
立志館ゼミナールの口コミ・評判 塾のサポート体制
母親 / 大学生 / 週2日 / 志望校:京都大学

保護者への連絡手段について

基本的に個人的な連絡はありません。 進路説明会などがあるときに、ラインであんないがあったり、女類で参加確認があるくらいです。

大学生
立志館ゼミナールの口コミ・評判 アクセス・周りの環境
母親 / 大学生 / 週2日 / 志望校:京都大学

高校がから、一駅でいけて、駅前にあったので通いやすい。自習するときにも、駅にも近く、コンビニなども傍にあったので便利でした。

高校1年生
立志館ゼミナールの口コミ・評判 講師・授業の質
父親 / 高校1年生 / 週3日 / 志望校:大阪府立今宮高等学校

講師陣の特徴

基本的には社員(プロ)でした。個人の力量にはあまり差は無く、人柄や声のトーンなどで好き嫌いはあったようです。全体的には子供たちからの評判は悪くなく、積極的に塾に通っていたため講師の方々に問題は無いと感じました。

が選ばれる 3

  • 掲載教室数 101,489 教室
  • 生徒・ご家族
    口コミ
    199,965
  • 担当者が
    ひとつひとつ
    徹底取材

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください