1. 塾選(ジュクセン)
  2. 立志館ゼミナール
  3. 立志館ゼミナールの口コミ

立志館ゼミナールの口コミ総合評価

4.2

立志館ゼミナールの口コミ

立志館ゼミナールの口コミ・評判 アクセス・周りの環境
週3日 / 志望校:大阪府立大学

JR、南海三国ヶ丘駅から徒歩2-3分で着く近い立地となっています。また、周りにはタクシーのロータリーやコンビニ、マンション、飲食店など多くの人が集まる場所がありましたので、夜道でも問題なく駅まで向かうことができます。

中学2年生
立志館ゼミナールの口コミ・評判 講師・授業の質
父親 / 中学2年生 / 週5日以上 / 志望校:清教学園中学校

講師陣の特徴

国語の先生が吉本新喜劇のタレントのように面白いそうだ。 そしてわかりやすい。 理科の先生が苦手な子が多く、受験で理科を選ばない子もいた。 コロナ下でのオンライン授業も比較的スムーズに講義を開催できていた。

中学2年生
立志館ゼミナールの口コミ・評判 指導方針・カリキュラム
父親 / 中学2年生 / 週5日以上 / 志望校:清教学園中学校

カリキュラムについて

頑張りすぎないようにしている様子。基本を徹底的に繰り返し練習し、 漢字の書取り、計算での取りこぼしをしないような指導をしている。 小学校の授業より半年早く先取りするし、志望校に合わせた指導をする。 他校との交流試合のような競争もさせていた。

中学2年生
立志館ゼミナールの口コミ・評判 塾のサポート体制
父親 / 中学2年生 / 週5日以上 / 志望校:清教学園中学校

保護者への連絡手段について

学校見学、講師との面談の案内が中心。 大雨などでのオンライン授業への切り替えの連絡もあった。 授業態度と宿題の取り組み姿勢について。

中学2年生
立志館ゼミナールの口コミ・評判 アクセス・周りの環境
父親 / 中学2年生 / 週5日以上 / 志望校:清教学園中学校

車での送迎は駅前ロータリーを使うが結構混雑。 電車通学の方がおすすめだから、自宅から最寄駅のお迎えを 考えると車のみの方が楽。 弁当忘れても買い物できるから安心。

中学2年生
立志館ゼミナールの口コミ・評判 家庭でのサポート
父親 / 中学2年生 / 週5日以上 / 志望校:清教学園中学校

毎日の宿題の○×つけ。 終わった課題のファイリング。 オンライン授業時のテキストの受け取り。 送迎。

が選ばれる 3

  • 掲載教室数 100,934 教室
  • 生徒・ご家族
    口コミ
    198,085
  • 担当者が
    ひとつひとつ
    徹底取材

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください