1. 塾選(ジュクセン)
  2. 立志館ゼミナール
  3. 立志館ゼミナールの口コミ

立志館ゼミナールの口コミ総合評価

4.2

立志館ゼミナールの口コミ

立志館ゼミナールの口コミ・評判 アクセス・周りの環境
父親 / 週2日 / 志望校:関西大学第一高等学校

自宅から近い上に車通りが多い立地だったので車の送迎をしておられる保護者さんもいてました。息子は近かったので毎回自転車で塾に通っていましたが駐輪場も設備されいて特に塾へのアクセス方法への不満はありませんでした。

立志館ゼミナールの口コミ・評判 講師・授業の質
週3日 / 志望校:大阪府立堺東高等学校

講師陣の特徴

生徒ともよく話してくれ、フレンドリーでした。 授業中とその他でのON/OFFのメリハリがしっかりしていたと思います。 第一志望の高校に落ちたことを報告した時、泣きそうな顔で一緒に悔しがってくれ、「合格させてあげられなくてごめん」と謝罪までしてくれました。 ただの私の力不足だったので、私は一切そんなことは思っておりません。 むしろ感謝しかなかったです。

立志館ゼミナールの口コミ・評判 アクセス・周りの環境
週3日 / 志望校:大阪府立堺東高等学校

私の家からは自転車で1分もかからない距離でした。 最寄駅からは徒歩1分程です。 近くにマンションやコンビニなどもあり、比較的道も明るく、安心して通えました。 また、夜に塾が終わり帰宅する際は、講師の方が塾の外まで見送りに来てくれました。

中学3年生
立志館ゼミナールの口コミ・評判 講師・授業の質
母親 / 中学3年生 / 週3日 / 志望校:大阪府立和泉高等学校

講師陣の特徴

ベテランの講師が多い印象です。 塾長はとても話し上手で、相談するとわかりすく応えてくれる。 塾長も授業をしており、とても楽しくわかりやすいらしい。入塾する前に、友達に聞いていた印象そのままでした。 中3になって、5教科受講していますが、そこまで不満はなさそう。

中学3年生
立志館ゼミナールの口コミ・評判 指導方針・カリキュラム
母親 / 中学3年生 / 週3日 / 志望校:大阪府立和泉高等学校

カリキュラムについて

通常の授業と、さらに希望者には日曜日に演習の授業もある。 演習の授業は月に1~2回あり、通常授業を受けている教科を選択できる。 さらに英検対策のための授業などもあり、充実していると思う。 テスト前になると、学校別の授業になるので良い。

中学3年生
立志館ゼミナールの口コミ・評判 塾のサポート体制
母親 / 中学3年生 / 週3日 / 志望校:大阪府立和泉高等学校

保護者への連絡手段について

塾の公式LINEにて連絡がある。 月に1~3回ほど。 高校の説明会の申し込みについて。 授業の時間割り。 保護者会について。 懇談会について。 受験のための話。

が選ばれる 3

  • 掲載教室数 101,013 教室
  • 生徒・ご家族
    口コミ
    198,149
  • 担当者が
    ひとつひとつ
    徹底取材

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください