文理学院 厚原校
対象学年
授業形式
現在、当サイトからの資料請求・お問い合わせ等の
受付は行っておりません
文理学院 厚原校のおすすめポイント
- 山梨・静岡の地域に密着した学習塾
- めんどうみのいい先生がとことん指導
- 英語のスクールも開講!英検対策にも対応
文理学院 厚原校へのアクセス
文理学院厚原校の概要
対象学年 | 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 |
---|---|
授業形式 | 集団指導(10名以上) |
目的 | 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 |
教科 | 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学 |
特徴 | 自習室あり |
文理学院の合格体験記
文理学院の口コミ
- 高校生・高卒生
- 中学生
- 小学生
生徒/大学生/週3日/目的:高校受験
4
回答日:2023年11月09日
集団なので個人的な感じで集中してみられないから、気が楽らしいです。学校のような雰囲気。またレベルに合わせてのクラス別も刺激になりました。ともだちとも仲良くやっていました。悪い点は集団なのですぐにわからないところが聞きづらいところがあるようです。
保護者/大学生/週3日/目的:高校受験
4
回答日:2023年09月09日
集団授業なので、一点集中にならず、他の子達と共に学べる点は安心感があったようです。あったいない点は、時間が長いので集中力が切れてしまい、帰宅前後はだらだらしていました。また塾に通っている安心感から自宅での勉強時間は短く感じました。
通塾中
保護者/中学1年生/週3日/目的:学校の学習の補習
4
回答日:2024年07月04日
完璧主義なところがあり、一度わからなくなると混乱してしまう為、いつまでにやらなければいけないとか、しっかり準備しておかなければいけないということがあると、切羽詰っている時があるので、提出しなければいけないものがある時は、塾ではなくて家で落ち着いて勉強できる環境の方が良いのではないかと思う時があります
保護者/中学2年生/週1日/目的:高校受験
5
回答日:2025年01月21日
塾が、こどもの性格にあっているかは、だれにもわかりません。 こどもも日々成長していて、こどもに、おやにさせてもらっている気持ちもあります。 こちらの塾に、しいていうならば、なかのよい、友達がたくさんかよっていれば、なお、よりたのしく学べたと思いました。 あっていない点は、保護者からは、よくわかりません。
文理学院 厚原校の近くの教室
文理学院以外の近くの教室
小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
集団指導(10名以上)
岳南鉄道線線岳南富士岡駅から徒歩7分
文理学院に似た塾を探す