文理学院 唐瀬校
対象学年
授業形式
現在、当サイトからの資料請求・お問い合わせ等の
受付は行っておりません
文理学院 唐瀬校のおすすめポイント
- 山梨・静岡の地域に密着した学習塾
- めんどうみのいい先生がとことん指導
- 英語のスクールも開講!英検対策にも対応
文理学院 唐瀬校へのアクセス
文理学院唐瀬校の概要
対象学年 | 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 |
---|---|
授業形式 | 集団指導(10名以上) |
目的 | 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 |
教科 | 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学 |
特徴 | 自習室あり |
文理学院の合格体験記
文理学院の口コミ
- 高校生・高卒生
- 中学生
- 小学生
生徒/大学生/週2日/目的:大学受験
5
回答日:2025年04月08日
私は家では勉強しないので塾に行って自習室で強制的に勉強できる環境づくりが塾に行くことによってできていたとおもうし、周りの友達がやってる姿を見て自分もやらなきゃという意識になったためとてもあっていたと思う。
通塾中
生徒/高校3年生/週3日/目的:高校受験
4
回答日:2025年01月13日
自分で頑張ろうという意思のある子や高みを目指したい子には向いているのではないかと思う。自分で課題や小テスト対策、自習室の活用などを頑張れる子が向いていると思う。逆に、自分で塾の授業や課題、小テスト、模試などを活用できない子はただ行っているだけになってしまう可能性があるため、注意が必要だと思う。
保護者/中学2年生/週1日/目的:高校受験
5
回答日:2025年01月21日
塾が、こどもの性格にあっているかは、だれにもわかりません。 こどもも日々成長していて、こどもに、おやにさせてもらっている気持ちもあります。 こちらの塾に、しいていうならば、なかのよい、友達がたくさんかよっていれば、なお、よりたのしく学べたと思いました。 あっていない点は、保護者からは、よくわかりません。
通塾中
保護者/中学1年生/週3日/目的:学校の学習の補習
4
回答日:2025年01月15日
学校のように50分授業で行っており、静かな環境で勉強が出来ます。 テスト対策もしていただけるのでテスト前には学校によってテスト範囲も異なるのでその学校に応じて対応してくださいます。夏期講習、冬期講習もあるので他に申し込まなくても大丈夫です。
文理学院 唐瀬校の近くの教室
〒420-0003 静岡市葵区片羽町75
〒420-0839 静岡市葵区鷹匠3-14-16 Amylum鷹匠三丁目ビル 2F
文理学院以外の近くの教室
小学生 / 中学生
完全個別指導(1対1)
JR東海道本線(熱海~浜松)線静岡駅から徒歩18分
小学生
集団指導(10名以上)
JR東海道本線(熱海~浜松)線静岡駅から徒歩9分
文理学院に似た塾を探す