文理学院 唐瀬校

塾の総合評価:

4.2

(372)

対象学年

  • 小学4年生〜高校3年生

授業形式

  • 集団指導(10名以上)

現在、当サイトからの資料請求・お問い合わせ等の
受付は行っておりません

ジュクセンの

文理学院 唐瀬校のおすすめポイント

  • 山梨・静岡の地域に密着した学習塾
  • めんどうみのいい先生がとことん指導
  • 英語のスクールも開講!英検対策にも対応

文理学院 唐瀬校はこんな人におすすめ

基本的な学習習慣を身につけたい

文理学院では、生徒一人ひとりが基本的な学習習慣を身につけることができる指導を行なっています。
特に「勉強が好きではない」という生徒におすすめで、授業を通して継続的かつ前向きな学習姿勢を身につけることができる指導を行なっていることが特長です。
めんどう見の良さに定評がある講師から個々の学力やレベルに応じた指導を受けることで、学習に対する前向きな気持ちを伸ばしていくことができます。
また、勉強がわかる楽しさを実感しながら通塾することで、基本的な学習習慣を育成することができます。

地域密着型の指導を受けたい

文理学院では、山梨県や静岡県の教育事情や受験事情に合わせた指導を行なっています。
特に高校受験対策では、中学1年生から主要5教科をバランスよく学ぶことが可能です。
また、定期テスト対策や実力テスト対策、長期休みの際の講習などを通して、高校受験合格に必要な実力を伸ばしていくことができます。
これまで多くの生徒が第一志望校に合格を果たしており、吉田高校の理数科や甲府南高校の理数科、富士高校、沼津東高校などへの合格実績が多数あります。

英語をしっかり学びたい

文理学院が運営しているジョイフル・イングリッシュ・スクールでは、明るく楽しい雰囲気の中で英語を学ぶことができます。
生徒一人ひとりが英語の楽しさを実感できる指導を目標としており、英会話や英文法をメインとした指導が人気です。
また、英検対策の指導のほか、中高生用の上級クラスも開講しているので、英語をしっかりと学びたいという生徒におすすめです。

文理学院 唐瀬校へのアクセス

文理学院 唐瀬校の最寄り駅

静岡鉄道静岡清水線音羽町駅から徒歩22分

文理学院 唐瀬校の住所

静岡県静岡市葵区上足洗4丁目9-18 

地図を見る
教室の地図・アクセスを見る

文理学院唐瀬校の概要

対象学年 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生
授業形式 集団指導(10名以上)
目的 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
教科 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 自習室あり

文理学院の合格体験記

文理学院 唐瀬校に通った方の口コミ

回答者数: 8人

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 静岡県立静岡中央高等学校

    回答日: 2023年11月10日

    講師陣の特徴

    この塾の講師は社会人経験もあるわりとベテランの方が多かったように記憶しております。また、講師の方々は授業だけ教えれば良いという感じではなく、担当教科以外も親切に教えてくれていた気がします。また、塾が終わる時間になると外に出てのお見送りや塾に来る子たちをお出迎えもしてくれていたように記憶しています。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    生徒からの質問についてはわかるまで教えてくれたと思います。

    1日あたりの授業時間について

    1〜2時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    授業を受けているところを実際に見たことは一度もないため、全くわかりませんが、子供の様子を見ていると雰囲気は良かったように思います。また、流れについてもついていけないと言っていたことはなかったように記憶しているので良かったと思います。

    テキスト・教材について

    テキストについては全く覚えておりません。 自習などに使うプリントを持って帰って来たように記憶しております。

  • 週3日 通塾していた生徒

    目的: 高校受験

    第一志望: 静岡県立科学技術高等学校

    回答日: 2025年01月12日

    講師陣の特徴

    大学生などのバイトの方ではなく社員の先生方がしっかり教えてくれていた。人それぞれわかりやすい授業をしようと心がけてやっていてくれていたと思う。また、自習室などでも質問したりした時に丁寧にわかるようになるまで教えてくれたし、しっかりと勉強した内容が頭に入ってきていたと思う。あまり嫌な先生もいなくて塾に行くのが楽しかった。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    とてもよく対応してくれていた。

    1日あたりの授業時間について

    2〜3時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    問題を解く時間と話を聞く時間を明確にメリハリをつけて授業していたと感じている。また、授業終わりに小テストなどをしていたことによってその授業の内容理解がより深めていくことができたり、その授業の中で覚えることができたりしていた。雰囲気はとても良くてみんなが参加しやすいような環境だったと思う。

    テキスト・教材について

    わからない

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 静岡県立静岡中央高等学校

    回答日: 2023年12月20日

    講師陣の特徴

    良く把握していませんが、全員社員だったように思います。また、勉強を教える姿勢はとても前向きで、生徒にも良く寄り添ってくれたように感じます。例えば塾が終わった時間には生徒を外まで送り、外で見送るなど生徒を大切にしてくれていたと感じます。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    特に勉強については自習室で受付けてくれていたと思います。

    1日あたりの授業時間について

    2〜3時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    授業は集団授業だったが、特に苦手教科についてはどうしても理解できない部分が出てしまうと思います。この塾では自習室があり、授業の前や後に自由にそこを使うことが出来ました。また自習室では個々が勝手にやるだけでなく、分からないところについてはフォローしてくれる体制だったと記憶しております。

    テキスト・教材について

    良く覚えていません。

  • 週1日 通塾していた生徒

    目的: 学校の学習の補習

    第一志望: 静岡市立高等学校

    回答日: 2025年01月13日

    講師陣の特徴

    みんなプロの塾教師です!!わかりやすいし、おもしろいし、優しい人が多いです。日替わり制で、塾に先生不在の日はほとんどありません。質問しやすい環境だと思います。その先生にも得意科目があるので、その教科を聞くといいと思います。わたしは集団授業じゃなくて映像授業なので先生とはあまり関わらないですが、気さくに話しかけてくれるので嬉しいです。いい人ばかりです

    生徒からの質問に対する対応の有無

    なし

    1日あたりの授業時間について

    1〜2時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    私は映像授業です。まず映像の中の講師が解き方やコツを教えてくれて、それを見ながら自分の冊子の問題をときます。その冊子の答えの解説も映像内でしてくれるので、わかんないまま終わるってことがないです。映像授業はひとりで自習室で行います。自習室が静かなので黙々と授業を受けれます

    テキスト・教材について

    わかんないです

  • 週3日 通塾していた生徒

    目的: 高校受験

    第一志望: 静岡県立静岡商業高等学校

    回答日: 2025年01月13日

    講師陣の特徴

    全体的に話しかけやすい雰囲気で、質問もしやすい。校舎や先生にもにもよると思うが、私の通っていた校舎は生徒と先生の距離がとても近かったため、質問もしやすかった。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    なし

    1日あたりの授業時間について

    3〜4時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    雰囲気は和気あいあいとしていてとても良いと思う。全体的に話しかけやすい雰囲気で、質問もしやすい。校舎や先生にもにもよると思うが、私の通っていた校舎は生徒と先生の距離がとても近かったため、質問もしやすかった。

    テキスト・教材について

    少し多い

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 静岡県立静岡高等学校

    回答日: 2023年06月19日

    講師陣の特徴

    ひとりひとりがアルバイト講師ではなく、プロ意識をもち、夜遅くまで生徒たちの質問に答えていたのが印象的である。 わからないところはとことん付き合ってくれルので、徐々に子どもの成績が伸びていった。 夜遅くまで送迎補助もしてくれて、ものすごい親切である。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    苦手科目の克服方法

    1日あたりの授業時間について

    2〜3時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    みんなとても真剣に取り組んでおり、定期テストや学力テストが年間を通して何回かあるが、その都度宿でもっているデータをもとに細かく丁寧に対策してくれている。 生徒個々に頑張っている姿が外からみてわかる。

    テキスト・教材について

    独自のものであるが詳しくはわからない。

この教室の口コミをすべて見る

文理学院 唐瀬校の合格実績(口コミから)

文理学院 唐瀬校に決めた理由

  • 合格者インタビューのアイコン

    近いから。

  • 合格者インタビューのアイコン

    ここにしか大学受験のための塾がなかったため。また、自転車で通える距離であったため、自分で通うことができるから。

  • 合格者インタビューのアイコン

    楽しく通えると聞いたのが決め手でした。家からも近くて、月謝も安く、実績も良かった。無駄のない施設です。

  • 合格者インタビューのアイコン

    通っていたのは豊田校です。選択肢がないため唐瀬校にしました。この塾を選んだ理由は自習室があり、自習を見てもらえるからです。

文理学院の口コミ

  • 高校生・高卒生
  • 中学生
  • 小学生
文理学院の口コミをすべて見る

文理学院 唐瀬校の近くの教室

Advanced鷹匠校

〒420-0839 静岡市葵区鷹匠3-14-16 Amylum鷹匠三丁目ビル 2F

地図を見る

羽鳥校

〒421-1215 静岡市葵区羽鳥4-4-23

地図を見る

文理学院以外の近くの教室

21_個別教室のトライ_ロゴ

個別教室のトライ

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
完全個別指導(1対1) / オンライン対応あり

静岡モディ校

JR東海道本線(熱海~浜松)線静岡駅から徒歩3分

地図を見る

296.webp

大学受験予備校のトライ

高校生 / 高卒生
完全個別指導(1対1) / 完全オンライン

静岡モディ校

JR東海道本線(熱海~浜松)線静岡駅から徒歩4分

地図を見る

16.webp

個別指導の明光義塾

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
個別指導(1対2~3)

新静岡教室

静岡鉄道静岡清水線線新静岡駅から徒歩3分

地図を見る

252.webp

大学受験ディアロ【Z会グループ】

中学生 / 高校生
グループ指導(4~10名未満) / 個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1) / オンライン対応あり / 映像授業 / 自立学習

静岡校

静岡鉄道静岡清水線線新静岡駅から徒歩2分

地図を見る

33.webp

個別指導学院Hero’s(ヒーローズ)

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
個別指導(1対2~3)

北街道校

静岡鉄道静岡清水線線音羽町駅から徒歩13分

地図を見る

40.webp

個別指導なら森塾

小学生 / 中学生 / 高校生
個別指導(1対2~3)

静岡駅南口校

JR東海道本線(熱海~浜松)線静岡駅から徒歩4分

地図を見る
静岡市の塾を探す 音羽町駅の学習塾を探す

文理学院に似た塾を探す

静岡県にある文理学院の教室

お気に入り0
7/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください