茨進ゼミナール つくば学園の森校
対象学年
授業形式
現在、当サイトからの資料請求・お問い合わせ等の
受付は行っておりません
茨進ゼミナール つくば学園の森校のおすすめポイント
- 対面授業+映像授業のダブル授業で学習を徹底サポート
- 繰り返し視聴できる映像授業で自分のペースで学習!
- 特別講習や合宿などの豊富な入試対策で受験勉強をバックアップ
茨進ゼミナール つくば学園の森校はこんな人におすすめ
欠席しても遅れないような学習サポート体制が整っている
茨進ゼミナールは、対面授業と映像授業の「ダブル授業」で学力を定着させる学習塾です。茨城県内に複数の教室を構えており、小学4年生~中学生までを指導しています。ライバル達と受講できる対面授業と、欠席した分も視聴できる映像授業のダブル授業で学習を徹底サポートしていきます。
自宅でも受講した内容をチェックして自習したい
茨進ゼミナールの映像授業は繰り返し視聴可能なので、自分のペースで学習に取り組むことができます。自宅でも映像授業を視聴できるので、自習時はもちろんテスト前や苦手分野復習のために活用できます。映像授業は通常授業と同じ内容なので、塾での学習が復習となり、効率的に学習を進めることが可能です。
入試対策が充実している塾を探している
茨進ゼミナールでは受験勉強を強力バックアップするため、特別講習や合宿などの入試対策を実施しています。指導するのは英語・数学・国語を中心にした5科目で、年内での実力アップを目指します。また日曜日に実施する特訓講座では、過去問の解説・分析を行うほか、傾向から押さえておくべき単元を指導しています。さらに季節講習では苦手克服のための合宿も行うなど、受験当日に向けて着実に力を身につけることができます。
茨進ゼミナール つくば学園の森校へのアクセス
茨進ゼミナール つくば学園の森校の最寄り駅
つくばエクスプレス研究学園駅から徒歩20分
茨進ゼミナールつくば学園の森校の概要
対象学年 | 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 |
---|---|
授業形式 | 集団指導(10名以上) / グループ指導(4~10名未満) / 個別指導(1対2~3) / 映像授業 |
茨進ゼミナールの合格体験記
茨進ゼミナール つくば学園の森校に通った方の口コミ
回答者数: 4人
-
回答日: 2025年01月10日
講師陣の特徴
本当に本当にわかりやすい。授業後も質問に行きやすい環境で、授業もめっちゃわかりやすい。覚えやすいようにプリントを作ってきてくれたり、覚え方を教えてくれたりなど、とても楽しく授業を受けることが出来た。相談した時に、熱心に真剣に考えてくれて、本当に嬉しかったし、受験への不安が一気になくなった。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
とてもやさしく、分かりやすく教えてくれる。
1日あたりの授業時間について
2〜3時間
授業の形式・流れ・雰囲気
集団授業で、先生が解説しながら進んでいく授業。問題演習の時間も多く、授業で定着したことを、そこでアウトプットすることができ、より、知識が定着できる。個人個人に質問を問いかけることによって、自身のモチベーションもあがる。皆、集中して受けているため、うるさくて授業が進まないということはない。
テキスト・教材について
必修テキスト
-
回答日: 2025年01月16日
講師陣の特徴
とにかく授業がわかりやすい!!授業時間が少ない割に分かりやすく教えてくれる。質問対応に行っても優しく教えてくれる。わかりやすい。自分がわかるまで教えてくれる。でも、自分から質問へ行かないとどんどん進んでしまうので注意。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
分からない問題に素早く答えてくれる。
1日あたりの授業時間について
2〜3時間
授業の形式・流れ・雰囲気
学校のように、先生が説明して、それを生徒は聞き、インプットして、理解したら、問題演習をする。この繰り返しがほとんどである。問題演習をした後に解説も丁寧にしてくれるので、学校の授業よりわかりやすい。静かで、勉強にしっかり取り組みやすい環境だと思う。
テキスト・教材について
必修テキスト、必修シリーズ
-
回答日: 2025年04月06日
講師陣の特徴
ベテランから新人まで色んな人がいるが、基本的にはベテランの先生が授業をしてくれる。時々先生が変わったりするが、すぐに対応してくれる。教科書を忘れてしまっても、コピーをとってくれたりなど、優しく対応してくれる。面白い先生が多いので、授業も楽しい!
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
生徒が授業で分からないところは、担当の先生に聞けば教えてくれる。
1日あたりの授業時間について
3〜4時間
授業の形式・流れ・雰囲気
毎授業の最初に小テストを行う今日かもあって、自分の定着度を試せる。学校の授業の予習の形で授業が進んでいくから、家で事前に自分で予習していくとスムーズに授業にとりくめる。先生は面白いから、とても緊張した感じではないが、ふざける人はあまりいないから集中して取り組める。
テキスト・教材について
必修シリーズというテキストを主に使用している。
-
回答日: 2025年05月09日
講師陣の特徴
フレンドリーな先生が多くて、変に緊張しなくて通いやすい。授業中も授業が終わったあとも質問しやすいし、分かりやすく教えてくれる。生徒に質問する時は、手を挙げると言うよりかは先生が指名していくスタイル。でも、分からなかったらヒントをくれるので、心配はしてないです。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
丁寧に解説してくれます。どの先生に聞いても、詳しく解説してくれるので、いいと思います。
1日あたりの授業時間について
3〜4時間
授業の形式・流れ・雰囲気
静かすぎず、先生が授業をたんたんと続けるのではなく、時々生徒に質問をし、それに応えていく。分からないからと怒らず、分からないことは教えてくれて、いいと思う。先生は明るいので、時々冗談も混じえながらやっているから、案外楽しい。
テキスト・教材について
必修シリーズ、必修テキストを使っていますり
茨進ゼミナール つくば学園の森校の合格実績(口コミから)
茨進ゼミナール つくば学園の森校に決めた理由
-
土浦一高の合格者がある程度いるし、友達も通っていて、自転車で通える距離だったから。その他にも頭のいい学校の合格者がいっぱいいる。
-
値段がお手頃だっから。友達が通っていたから。面談時に先生がやさしく、とても良い印象をもったから。集団授業であったため、色々な子と、今日送信を高め合いながら勉強出来ると思ったから。そのやり方が自分にあったやり方だと思ったから。
-
面談の時に対応が良かったから。友達が通っていたから。体験授業を受け、自分に合っているなと思ったから。先生方が優しかった。
-
知っている子が通っていたし、なにより授業に集中しやすそうな環境で、ここなら落ち着いて勉強できると思ったから。体験をすると分かります。
茨進ゼミナールの口コミ
- 高校生・高卒生
- 中学生
- 小学生
生徒/高校1年生/週3日/目的:高校受験
5
回答日:2025年01月16日
集団授業で成績によってクラスが分かれるため、負けず嫌いである私には合っていたと思う。内気で、質問が苦手な私には、質問へなかなか行けず、渋っていた部分も多かった。やる気があれば伸びると思う。集団授業なので、先生が隣にいることはないから、緊張したりとかはしない。
生徒/高校1年生/週3日/目的:高校受験
5
回答日:2025年01月10日
負けず嫌いな子はこの塾に通った方がいいとおもう。でも、自分のペースで勉強したい人は個人塾に行くことをオススメする。この塾に通うことが中学時代、とても楽しみになっていた。学校と同じくらい楽しく通えるのがこの塾の特徴だと思う。
通塾中
生徒/中学3年生/週3日/目的:高校受験
5
回答日:2025年05月09日
塾では、2ヶ月に1回ぐらい、自習?的な感じで自分で学校の教科書の内容を進める時間があります。それは私にあっていると思っています。学校の復習、予習が自分のペースで出来るし、塾なので家とはまた違った緊張感を持って勉強できます。普段授業で使っている教科書とは別の教材を使います。
通塾中
生徒/中学3年生/週3日/目的:高校受験
5
回答日:2025年04月06日
静かだけのギスギスした感じじゃないのがちょうど良くてやりやすい。授業の内容は難しくなって行くが、先生に分からないところを聞いたりなどで自分で解決していくことが大切になってくると思う。テキストにも解説は載っているため、それを見ながら授業を受けることが多い気がする。
通塾中
保護者/小学校5年生/週1日/目的:中学受験
4
回答日:2024年11月16日
まず集団授業で、周りから刺激を受けていることは本人にとって合うと思う。課題の量が適切なので、続けやすい。さらに、易しいレベルから応用のレベルまで設定してあること。正直全てをやりきるのは大変。また、送迎バスが出ているので保護者の手間がとても省けること。
通塾中
生徒/小学校5年生/週1日/目的:中学受験
4
回答日:2024年10月25日
友人がいて、刺激がある。立地が良く、家から近い。バスでの送迎システムがある。課題の量と負荷の掛け方が絶妙で適していると思う。塾だけで学力が上がるとは思えず、家庭での管理が大きく影響するであろうが、教材は十分に与えられるのでこなせれば力が付く。
茨進ゼミナール つくば学園の森校の近くの教室
茨進ゼミナール以外の近くの教室
高校生 / 高卒生
完全個別指導(1対1)
小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
グループ指導(4~10名未満) / 個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1)
中学生 / 高校生
映像授業
小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1) / 完全オンライン / オンライン対応あり / 映像授業 / 自立学習
小学生 / 中学生 / 高校生
完全個別指導(1対1)
茨進ゼミナールに似た塾を探す