サイエイスクール 東宮原本部校
対象学年
授業形式
現在、当サイトからの資料請求・お問い合わせ等の
受付は行っておりません
サイエイスクール 東宮原本部校のおすすめポイント
- 生徒の個性などに応じた独自のカリキュラムに沿った授業
- 少人数制クラスで「正社員講師」がきめ細かく指導!
- 基礎学力の向上から受験まで目的に特化したコースを選択可能
サイエイスクール 東宮原本部校はこんな人におすすめ
個性を理解した指導をしてほしい
埼玉県・千葉県のサイエイスクールは、指導実績豊富な正社員講師が授業を行っている学習塾です。授業は少人数制クラスで、生徒の個性などに応じた独自のカリキュラムに沿って進めています。また生徒一人ひとりが理解しているか確認しながら、段階的にレベルアップできるよう無理なく進めていきます。さらに反復学習・目標設定・英検や数検などの検定資格取得を通して、基礎力が定着するよう徹底指導を行っています。
指導力のある講師から楽しく学びたい
サイエイスクールでは「正社員講師制」を導入しており、指導スキルを鍛えるため年間約100時間の研修を実施しています。ただの授業ではなく「知的で面白い」を目指せるような講師を育成しており、指導力のある講師から楽しく学びたいという生徒におすすめです。また普段の授業や研修で培った経験を、講師同士で披露し合うコンテストも開催するなど、ブラッシュアップを欠かさない点も魅力です。
学習目的に特化したコースで学びたい
サイエイスクールでは基礎学力の向上から受験まで、個々の学習目的に特化したコースの選択が可能です。授業では単元ごとに細かく指導しており、自分の学習目的に特化した指導を受けることができます。また英語の授業では、英作文に使用できる単語を教えてもらえるなど、ピンポイントで学べるのも魅力です。
サイエイスクール 東宮原本部校へのアクセス
サイエイスクール東宮原本部校の概要
対象学年 | 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 |
---|---|
授業形式 | 集団指導(10名以上) / グループ指導(4~10名未満) / 完全個別指導(1対1) |
サイエイスクールの合格体験記
サイエイスクール 東宮原本部校に通った方の口コミ
回答者数: 7人
-
回答日: 2024年04月16日
講師陣の特徴
教師はすべて社員なのでいつも同じ先生が塾にいる安心感がある。英語の先生のみ転勤での入れ替わりが多いい気がする。それぞれの先生がとても熱心で、生徒一人一人をしっかり見てる感じがする。また事務の職員も正社員で先生が居ない時に自習を見てもらえるくらいの力がある
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
勉強から勉強方法など色々質問相談にのってもらえるよう
1日あたりの授業時間について
3〜4時間
授業の形式・流れ・雰囲気
集団授業で講師一人に対して一クラス10人くらいで行っている。成績順でクラス別けされてるので、学力が同じ位からか雰囲気は悪くない。授業はオリジナルのテキストに沿って行われている。英語は授業では中学の英語、オンライン英会話で英検対策を行っている。
テキスト・教材について
オリジナルのテキスト使って問題も学校よりレベルが高い気がする
-
回答日: 2023年06月11日
講師陣の特徴
教師はこの塾の専属だと思う。年を取っていたからだ。教え方は子供からの話だと、分かりやすく教えてくれたということである。明るく、傘思想な先生だったという話をよく聞いていた。先生は性格がよさそうで、はきはきしていて、ほとんど全員の生徒から親しまれていたように思います。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
特に聞いていません。
1日あたりの授業時間について
1〜2時間
授業の形式・流れ・雰囲気
授業の流れに関しては、先生が生徒の様子をよく見ていて、それにあった教え方をしていたようだ。20人ほどの少人数制で、目が行き届いていたようで、雰囲気は和気藹々としていて楽しい雰囲気で、授業を進めていてくれたようだ。
テキスト・教材について
テキストはお金がかかったが授業の内容に会ったテキストを基に教えてくれ多様である。解説、せつめい、練習問題、その解説等がそこには載っていて、勉強がはかどったといっていた。
-
回答日: 2023年06月16日
講師陣の特徴
ここは正社員しか先生がいません。なので信用度があり真剣さが伝わります。保護者面談も多かったと思います。補講として居残って勉強を見てもらいました。英検対策(面接)もしてもらいました。おかげで合格することができました。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
自習室があるので自由に質問ができます。
1日あたりの授業時間について
2〜3時間
授業の形式・流れ・雰囲気
集団授業ですが、ある程度全員に対して問いかけて行きます。わからないところは後から聞くこともできます。授業が終わってからも居残りとして補講をしてもらいました。とくに英検対策(面接)は居残りでやってもらい合格することができました
テキスト・教材について
わかりません
-
回答日: 2023年09月27日
講師陣の特徴
教え方はとてもよかったです。サイエイスクール独自の教材があり、子供にとっては問題が、基礎から応用まで、幅広く掲載されております。講師はとても丁寧にそのテクストを使って説明をしてくれたようです。そのテキストから、定期テストは似たような問題もあったと聞いています。
生徒からの質問に対する対応の有無
なし
1日あたりの授業時間について
1〜2時間
授業の形式・流れ・雰囲気
授業の流れは、とてもスムーズで、講義形式で、教師の説明がわかりやすかったようです。クラスの雰囲気も、和気藹々としていて、友達もたくさんできたりしていました。そのなかにはライバルのように仲良く競い合っていた友達もいたと聞いております。子供にとっても、人間的に成長になったのではないかと、信じてやみません。
テキスト・教材について
教材は、サイエイスクールのオリジナルの教材を使っておりまして、ちゃんと授業に準拠していました。
-
回答日: 2023年12月12日
講師陣の特徴
社員のみなので、入れ替りが少ないが、異動があるので、慣れた先生から替わるのがさみしい。 どの先生に子供のことを聞いても、返事が帰ってくる。 入試に関して、みんな詳しい。 子供のことを見ていてくれている感じがある。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
志望校を迷っているとき、親身になって一緒に選んでもらっていました。9
1日あたりの授業時間について
2〜3時間
授業の形式・流れ・雰囲気
毎時間、楽しく授業が受けられる先生がいて、成績が上がりました。 一方、字がよめなくて、板書するのが大変な先生がいました。 どの先生も、子供のことをよく見ていてくれました。おかげで、毎回楽しく通っていました。
テキスト・教材について
学年ごとではなく、受講ごとに購入するので、無駄がなかった。
-
回答日: 2024年02月16日
講師陣の特徴
ベテランの社員教師。 比較的30代、40代の中間層が多く明るく相談しやすい雰囲気の先生が多いい。 塾内で先生のコンテストも行っており、他の校舎の先生も知ることができる。 小学生と中学生で先生は変わる模様。 またオンライン英会話はフィリピンの教室こ先生と行うので子供にとってはとても刺激があるものになり、楽しく受けられる。 塾内で転勤はある模様。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
習ってる科目以外の勉強を自習室なら見てくれる。学校の宿題の相談にも乗ってくれる。また次はどの検定を受けたほうがいいとか若アドバイスをくれる。
1日あたりの授業時間について
1〜2時間
授業の形式・流れ・雰囲気
集団授業で、英会話のみフィリピンの先生とオンラインで個別レッスン。 オンライン英会話と通常の英語の授業は別枠になる。 中学生になると毎週GRITという、先生と勉強のスケジュールを相談する時間が設けられてるので、子供が勉強方法を把握しやすい。 また教室が明るく、子どもたちも活気がある感じがする。
テキスト・教材について
オールマイティ算数ドリル、ウィンパス国語、
サイエイスクール 東宮原本部校の合格実績(口コミから)
サイエイスクール 東宮原本部校に決めた理由
-
家が近いから
-
近くだから
-
家から徒歩圏
-
英語に特化していて英検対策が強いため。 校舎が広く塾の雰囲気が良いのと、自習室も常に開放されてて毎日利用できる。 また学力診断テストと面談を定期的に行っており、子供の学習状況がよくわかるため。
サイエイスクールの口コミ
- 高校生・高卒生
- 中学生
- 小学生
保護者/高校2年生/週4日/目的:高校受験
4
回答日:2023年12月12日
面倒見が良かったです。 事務の方も、子供のことをよく見ていてくれました。しかも、1、2回しか行ったことのない親のことも覚えていてくれて、子供の近況をお話ししてくれました。 ただ、自宅からは少し離れていたので、夜は心配でした。もっと近い場所に塾はいくつかあったので。
保護者/高校3年生/週3日/目的:高校受験
4
回答日:2023年09月27日
熟は、やる気があれば、とてもいいと思いますが、やる気がない子供は、苦痛でしかないのかなと思っています。うちの子は、初めはやる気がなかったのですが、先生のおかげで、やる気が出てきました。塾は、学校と違い、先生と子供が接する時間が少ないです。だからこそ、時間を大切にして、濃縮な時間を過ごしていたようでした。
通塾中
保護者/小学校6年生/週2日/目的:学校の学習の補習
4
回答日:2024年02月16日
先生も明るくにぎやかな雰囲気と同じ小学校の子も多いいので本人はとても楽しく通塾できてる模様。 また検定を積極的に受けさせてくれるので、小学校のうちから比較的勉強の目標が持てる。 ただ、先生が比較的優しいと思うのでもう少し厳しくしてほしいときもある。また費用は学年が上がり受講教科を増やすにつれて高いと感じる。
通塾中
保護者/小学校6年生/週5日以上/目的:中学受験
5
回答日:2023年11月22日
比較的小規模なので、集団授業ではあるが、講師の目が一人一人に行き届いている点が、自己管理がうまくない子どもには合っている。同じ塾の仲間と励まし合いながら楽しく通えているのも、塾の雰囲気や指導が合っているからだと思う。
サイエイスクール 東宮原本部校の近くの教室
サイエイスクール以外の近くの教室
サイエイスクールに似た塾を探す