サイエイスクール 上尾西口校
対象学年
授業形式
現在、当サイトからの資料請求・お問い合わせ等の
受付は行っておりません
サイエイスクール 上尾西口校のおすすめポイント
- 生徒の個性などに応じた独自のカリキュラムに沿った授業
- 少人数制クラスで「正社員講師」がきめ細かく指導!
- 基礎学力の向上から受験まで目的に特化したコースを選択可能
サイエイスクール 上尾西口校はこんな人におすすめ
個性を理解した指導をしてほしい
埼玉県・千葉県のサイエイスクールは、指導実績豊富な正社員講師が授業を行っている学習塾です。授業は少人数制クラスで、生徒の個性などに応じた独自のカリキュラムに沿って進めています。また生徒一人ひとりが理解しているか確認しながら、段階的にレベルアップできるよう無理なく進めていきます。さらに反復学習・目標設定・英検や数検などの検定資格取得を通して、基礎力が定着するよう徹底指導を行っています。
指導力のある講師から楽しく学びたい
サイエイスクールでは「正社員講師制」を導入しており、指導スキルを鍛えるため年間約100時間の研修を実施しています。ただの授業ではなく「知的で面白い」を目指せるような講師を育成しており、指導力のある講師から楽しく学びたいという生徒におすすめです。また普段の授業や研修で培った経験を、講師同士で披露し合うコンテストも開催するなど、ブラッシュアップを欠かさない点も魅力です。
学習目的に特化したコースで学びたい
サイエイスクールでは基礎学力の向上から受験まで、個々の学習目的に特化したコースの選択が可能です。授業では単元ごとに細かく指導しており、自分の学習目的に特化した指導を受けることができます。また英語の授業では、英作文に使用できる単語を教えてもらえるなど、ピンポイントで学べるのも魅力です。
サイエイスクール 上尾西口校へのアクセス
サイエイスクール上尾西口校の概要
対象学年 | 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 |
---|---|
授業形式 | 集団指導(10名以上) / グループ指導(4~10名未満) / 完全個別指導(1対1) |
サイエイスクールの合格体験記
サイエイスクール 上尾西口校に通った方の口コミ
回答者数: 6人
-
回答日: 2024年04月16日
講師陣の特徴
いろんなタイプの先生がいて、子供の好き嫌いもあったと聞いているが、クラスのシャッフルが頻繁にあったので、森塾のように外れの先生に一までも我慢して教えてもらわなくても、先生が変わるところはよかったと思う。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
授業後でも対応してくれた
1日あたりの授業時間について
2〜3時間
授業の形式・流れ・雰囲気
毎回小テストがあり、直前まで勉強していました。 こういう緊張感は大切だと思います。 森塾のように、のほほんと通うようなところはうちも子供には合いませんでした。 他との差別化は出来ませんが、サイエイの方が全然よかったです。
テキスト・教材について
わからない
-
回答日: 2025年01月16日
講師陣の特徴
私は国語と数学と英語を教えてもらっていたが、どの科目の先生も優しく教えてくれた。また、いつでも質問することが出来たので授業で分からないと思ったところをひとりひとり丁寧に教えてくれたので分からなくて困るということはなかった。それが良かったと思う。
生徒からの質問に対する対応の有無
なし
1日あたりの授業時間について
3〜4時間
授業の形式・流れ・雰囲気
個別ではなく集団なので、学校の授業をラフにした感じで授業が進んでいった。最初に宿題をチェックして、そのあと授業がどんどん進んでいって、また最後に宿題が出された。英語と国語は最初に単語、漢字のテストがあって、それに合格しないと再テストがあった。
テキスト・教材について
iWork
-
回答日: 2023年07月17日
講師陣の特徴
全員社員、ベテランから、新人までいろいろ。 教科別に担当者がいた。 塾での様子、理解度、性格など、よく把握してくれたと思う。 進路相談時、こちらが希望した学校について、成績レベルだけでなく、助言をもらえた。 学校の規模が大き過ぎて、埋もれてしまう。とか、成績アップ重視で部活を制限される場合がある。とか、同じ高校の中のコース選択での注意点。とか
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
本人ではないので、わからない
1日あたりの授業時間について
1〜2時間
授業の形式・流れ・雰囲気
集団授業 成績別で、3クラスに分かれていた。 同じ中学校だけでなく、近隣の子が集まっていたので、色々と刺激にもなったようす。 学校の授業の進み具合を先取りしていた。 理解度が悪い者には、居残り指導や、補習学習があった。 学校の定期テスト前には、自習室で個別質問なども受けてくれた。 学期毎に、保護者面談があり、現状や進路についての相談にも応じてくれた。
テキスト・教材について
覚えていない
-
回答日: 2024年12月07日
講師陣の特徴
バイトがいなく、正社員のみで授業が行われているので、その点では安心して塾に通うことが出来た。基本的に、質問したことにたいしては的確な答えやアドバイスをくれるので、なにかあったら学校ではなく塾を頼ることが多かった気がする。
生徒からの質問に対する対応の有無
なし
1日あたりの授業時間について
2〜3時間
授業の形式・流れ・雰囲気
集団授業だったが、レペル別でクラスを分けていたので、人数もそこまで多くなく、とても質の高い授業を受けられたと思う。一緒に勉強する仲間とも仲良くなれて、高校に入ってからも遊ぶほど仲が深まったので、集団授業ならではの良さを実感した。
テキスト・教材について
他の塾にはない教材や、講習テキストがあったので、受験対策などにたいしても不安になることなく進められた。正社員が独自で入試問題を研究して、テキストなどにまとめてあったのでとてもありがたかったし、役に立った。
-
回答日: 2025年01月01日
講師陣の特徴
ベテランの正社員の先生もいれば、新人の正社員の人もいたり、バイトの人もいた。サイエイは正社員のみが売りなのにバイトの人もいるんだなぁと思ったが変わっていたらしい。でも新人の正社員の人よりバイトの人のほうが分かりやすかったし、話しかけやすかった。
生徒からの質問に対する対応の有無
なし
1日あたりの授業時間について
3〜4時間
授業の形式・流れ・雰囲気
最初に宿題の確認をした。国語の時間は最初に漢字テスト(20問くらい)があって、英語の時間は単語テストがあった。(50語の中から10?15?問出題された。)そのあとは普通の授業と同じように進めていた。先生が質問をしてくるので、油断できなかった。
テキスト・教材について
アイワーク、77テキスト
-
回答日: 2024年10月14日
講師陣の特徴
講師によって差がある面は否めない。言っても変えることは不可能のようだが将来の子供達、塾の事を考えて必ず進言はする。常に終了時に外まで出てきており子供達の安全面にも気を配っている。数学に特に強い印象。人間性は問題ないと感じる。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
わからない問題の解き方、覚え方のアドバイス。
1日あたりの授業時間について
2〜3時間
授業の形式・流れ・雰囲気
個別対応では無いが質問する環境や聞きやすい雰囲気は保たれている。居残りも快く受け入れてくれるのでありがたい。子供が納得するまで説明してくれるので授業のスピードにも特に問題や不満は生じない。雰囲気は堅すぎず柔らかすぎず。
テキスト・教材について
積もり積もった経験から作成していると思うが、特に数学においては解説が非常にわかりやすい印象
サイエイスクール 上尾西口校の合格実績(口コミから)
サイエイスクール 上尾西口校に決めた理由
-
配偶者がここの出身であったことともう一つの塾を見に行き面談したが講師の対応、考え方に共感したため。本人の友人もいたため安心感もあった。
-
周りの人のすすめで、初めは体験から行ったが、先生方の指導の仕方や、塾の雰囲気に魅力を感じて、 通塾を決めた。
-
通っていたみんな頭がよかったので頭よくなれるかなと思い入った。地元では有名だった。また、評判も良かったので通い始めた。
-
近所
サイエイスクールの口コミ
- 高校生・高卒生
- 中学生
- 小学生
生徒/高校1年生/週2日/目的:高校受験
4
回答日:2025年01月01日
塾が個人ではなく集団なので、常に誰かに見られていると感じてプレッシャーなので勉強は自然とできた。また、先生もとてもやさしくて話しやすかったので塾に行くモチベーションになった。でも、丸一日勉強する日は普通にきついなぁと思ったし、まぁまぁ高いそうなので申し訳なかった。
生徒/高校3年生/週3日/目的:高校受験
4
回答日:2024年12月07日
誰かと一緒に勉強できることは、自分にとってかなり心強かったと思う。あとは、家では気が散って勉強に集団できない性格なので、塾に行くことで嫌でも強制的に勉強しなければいけない環境になったことが、いい効果だったと思う。
通塾中
保護者/小学校6年生/週2日/目的:学校の学習の補習
4
回答日:2024年02月16日
先生も明るくにぎやかな雰囲気と同じ小学校の子も多いいので本人はとても楽しく通塾できてる模様。 また検定を積極的に受けさせてくれるので、小学校のうちから比較的勉強の目標が持てる。 ただ、先生が比較的優しいと思うのでもう少し厳しくしてほしいときもある。また費用は学年が上がり受講教科を増やすにつれて高いと感じる。
通塾中
保護者/小学校6年生/週5日以上/目的:中学受験
5
回答日:2023年11月22日
比較的小規模なので、集団授業ではあるが、講師の目が一人一人に行き届いている点が、自己管理がうまくない子どもには合っている。同じ塾の仲間と励まし合いながら楽しく通えているのも、塾の雰囲気や指導が合っているからだと思う。
サイエイスクール 上尾西口校の近くの教室
サイエイスクール以外の近くの教室
サイエイスクールに似た塾を探す