栄光の個別ビザビ 北浦和校
対象学年
授業形式
現在、当サイトからの資料請求・お問い合わせ等の
受付は行っておりません
栄光の個別ビザビ 北浦和校のおすすめポイント
- 講師1名に生徒2名まで!ぴったり寄り添う個別指導
- オーダーメイド指導で質問し放題!
- 学習目標にあわせた個別の学習プランを提案
栄光の個別ビザビ 北浦和校はこんな人におすすめ
楽しんで学習塾に通いたい
栄光の個別ビザビでは、講師1名に対して生徒1名のマンツーマン個別指導を行っています。
講師は生徒一人ひとりの学力や現在の学習状況だけではなく、個性や性格も見極めたうえでオーダーメイドでの指導を行っているので、はじめての塾通いに抵抗があるという生徒でも安心です。
また、授業では講義だけではなく講師との会話も楽しむことで、わかる楽しさや学ぶ楽しさを通して楽しく通塾を続けることができます。
分からないところはすぐに質問したい
栄光の個別ビザビの授業は完全個別指導。
授業をは講師が隣にいながら進めてくれるので、分からないところがあればすぐに質問できる環境が整っています。
講師に質問しにくい、恥ずかしいという生徒でも、講師が生徒の様子を見ながら声かけをしてくれるので安心です。不明点や疑問点を残さずに、効率よく学習を進めることができます。
自分自身に合わせた学習プランを作成してほしい
苦手克服や志望校合格、内部進学など、勉強の目的や悩みは生徒一人ひとり異なります。
栄光の個別ビザビなら生徒自身の学力や個性、学習時間にあわせたプランを提案してくれるので、自分自身に合わせた学習プランを作成してほしいという生徒におすすめです。
自分自身に最適なオーダーメイドの学習プランをもとにした指導を受けることで、効率的で確かな学力アップを目指すことができます。
栄光の個別ビザビ 北浦和校へのアクセス
栄光の個別ビザビ北浦和校の概要
対象学年 | 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 |
---|---|
授業形式 | 個別指導(1対2~3) |
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 |
教科 | 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学 |
特徴 | 体験授業あり / 自習室あり / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり |
コース | 難関校向けコース / 一般校向けコース |
栄光の個別ビザビの合格体験記
栄光の個別ビザビ 北浦和校に通った方の口コミ
回答者数: 7人
-
回答日: 2023年10月15日
講師陣の特徴
バイトの大学生でした。責任がないので当たり障りのない、生徒にとっては楽な、先生にとっても楽な指導をしていたようです。自習が主で、子どもが何につまづいているのかを知ろうとしない指導。子どもの成績が半年経っても上がりませんでした。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
わからないところを言い出せる子ではなかったので上手く誘導して欲しかったです。
1日あたりの授業時間について
2〜3時間
授業の形式・流れ・雰囲気
マンツーマンと言いながら、二人に一人の先生で、もう一人の生徒は学年の離れた子で、気が散らない工夫はしていたようです。解かせている間もう一人を教え、それを交互に進めていました。途中でコロナ禍になったので、ズームでの指導になりました。
テキスト・教材について
わかりません。
-
回答日: 2023年06月10日
講師陣の特徴
比較的若い年齢層が多く、子供たちに優しく慕われている様子だった。指導ぶりも丁寧で熱意のある講師が殆どだったと思う。基本的に全ての講師が高いプロ意識と熱意を持ってご指導くださっているように見受けられた。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
子供が1質問したら10の解答で丁寧に解説してくれるほど徹底的に丁寧で情熱的な指導ぶりだったと子供から聞かされてびっくりした。
1日あたりの授業時間について
2〜3時間
授業の形式・流れ・雰囲気
授業はテンポがはやく、厳しめのスタイルだったが努力してきちんと結果を出す子ども達からは好評価されていた。授業の合間には子ども達が笑うような話を講師の先生がしてくださり、子ども達も飽きる事なく学習に取り組めたと聞いている。
テキスト・教材について
子供のその時々の学力に合わせた内容になっていて大人が見ても非常にわかりやすい内容になっていたと記憶している。
-
回答日: 2023年06月20日
講師陣の特徴
比較的若い講師が多く、子ども達との距離感が近く、熱意がある先生方の熱心なご指導がたいへん印象的だった。また、年齢が比較的若い事もあり、ご自身の受験期の貴重な経験談や本番直前の心構えなど貴重なお話しも沢山聞かせていただいて感謝しております。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
生徒からの質問に対しては、生徒が1の質問をしたら先生方は10の回答をしてくださると子どもから聞いた。対応ぶりも非常に丁寧で熱意の籠ったものだったそうで子どもにとっても頼りがいのある先生方だったのではと感じている。
1日あたりの授業時間について
3〜4時間
授業の形式・流れ・雰囲気
授業は厳しめのスパルタ方式だったので、本気で頑張る子どもにとってはいちばん効果的なアプローチだと思う。子どもにとっては寧ろスパルタ方式の方が気合いを入れて勉強に取り組めるからその方がかえって好都合だったと言っていた。
テキスト・教材について
テキストも子どもたち1人ひとりの実力に応じてカスタマイズされた内容になっており、無理なく学習する事が出来るように工夫されていた。
-
回答日: 2023年11月29日
講師陣の特徴
非常に熱意があり、教え方も分かりやすく何よりも子どもに寄り添ってくださる立派な講師ばかりでした。授業に関してはとても厳しく、時には愛情のある熱血指導をする方針だったと聞いています。 授業中子どもたちの集中力が途切れたりした時には先生が面白い話をしてくださったり雑談をしたりしてくださって楽しく勉強を続ける事ができたそうです。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
生徒からの質問があった時には、仮に生徒が1の質問をすると講師の先生は10の回答をしてくださり 生徒が完全に理解出来るまで丁寧に教えてくださいました。
1日あたりの授業時間について
3〜4時間
授業の形式・流れ・雰囲気
コロナ禍の最中には状況に応じて自宅のノートPCからオンラインで授業を受講したこともあります。 ただ、集団授業であっても常に生徒一人一人の疑問や質問に対して必ず丁寧に寄り添って子どもが完全に理解できるまで優しく教えてくださっていた姿がとても印象深かったです。
テキスト・教材について
テキスト・教材についてもカリキュラムと同様、子どもの入塾時の学力に応じて様々なレベルの教材が用意されているため、無理なくスムーズに勉強をスタートできるようになっていました。全体的に子どもの学力レベルよりも少し高めのレベルの教材を選択していただいていたという印象です。
-
回答日: 2024年02月15日
講師陣の特徴
素晴らしい講師の先生方がご指導くださっていると言う評判はネットでもかつてお子さんを通わせたことがあるという近隣の住人の方からもたくさん聞いていましたが、実際に我が子を通わせた親としてもほんとうに素晴らしいの一言では言葉が足りない程の素晴らしい講師陣だと思います。 これから中学受験や高校受験を検討される親御さんにもぜひお薦めしたいです。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
例えば子供が何か授業で教わった内容に対して1の質問を講師の方に投げ掛ければ、講師の先生方は子どもの疑問が解消されるまで分かりやすく、丁寧に1を100にして返してくださる。子ども達からの質問に対しては全身全霊で、超がつくほどの熱心さで応えてくれたと子供から聞きました。その話を聞いて、この塾にして良かったなと心底思いました。
1日あたりの授業時間について
3〜4時間
授業の形式・流れ・雰囲気
何度も父兄向けの授業参観で授業の様子を拝見させていただきましたが、非常に丁寧で分かりやすい解説とフォローをなさっていて上手に子どもたちの興味を惹きつけながらやる気を引き出すようなスタイルの授業をされているなと言う感想を抱きました。授業中の冗談や子どもたちとの和やかな会話など、 見ていて子どもたちが質問しやすい雰囲気づくりにも気を配る様子が見受けられ、とても安心感がありました。
テキスト・教材について
企業の機微情報に関わる内容のため、個別の回答は敢えて差し控えさせて頂来ます。
-
回答日: 2024年07月23日
講師陣の特徴
高い志と情熱のある講師陣の方々で、その教え方は個人差もあるかとは思いますが、時には厳しくも時にはやさしい愛情のあるスタイルのようです。 子供たちからは慕われている方々ばかりで子どもの質問にも優しく丁寧でわかりやすく教えてくださるので大いに助けられたと言っていました。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
子どもが1質問すると10にして返してくれるぐらい、丁寧にわかりやすく深く掘り下げて教えてくださるので子どもが理解を深めるのに大いに助けられたと言っています。
1日あたりの授業時間について
3〜4時間
授業の形式・流れ・雰囲気
授業は厳しい雰囲気だったとのことのようですが、子どもからの質問にはとても丁寧にわかりやすく教えてくださるので躊躇なく質問する事ができて子どもの理解も深くなり、そのおかげで子どもの成績が上がることにもつながってほんとうに良かったと言っています。
テキスト・教材について
子どもの学力に応じてさまざまな教材を用意して頂いているので、無理なく子どものペースで学習を進める事ができました。
栄光の個別ビザビ 北浦和校の合格実績(口コミから)
栄光の個別ビザビ 北浦和校に決めた理由
-
SNSでの利用者からの評価内容を見たり、担当者の説明内容や対応の誠実さ、これまでの合格実績などを総合的にを見て判断した。
-
卒業生の親御さんたちからの非常に高い評価と、揺るぎない数々の素晴らしい難関私立校への合格実績があるから。
-
口コミの評価と実績が凄かったから
-
実績とSNSでの高評価があったから。入塾時の説明会におけるスタッフの応対ぶりも完璧だったからここなら安心して自分の子どもを任せられるなと確信して栄光の個別ビザビさんに通わせることに決めました。
栄光の個別ビザビの口コミ
- 高校生・高卒生
- 中学生
- 小学生
生徒/高校1年生/週2日/目的:高校受験
5
回答日:2025年01月22日
ともかく自分のペースで勉強を進めさせてくれるのが良かった。加えて先生が優しくて通うのがとても楽しかったので、勉強に対するモチベーションが上がっていっていたと思う。勉強を強制させてこないのがとても合っている。自分に合っていないところはない。断言できる。
保護者/高校2年生/週3日/目的:高校受験
5
回答日:2025年01月16日
勉強のしかたがわかっていなかったので、まず、塾に通って、勉強のやり方から教えていただき、それを自宅でも実践し、繰り返すことによって、少しづつ成果がでてきました。また、集団授業だと授業の中に埋没してしまいそうなので、個別指導の塾を選びました。
通塾中
保護者/中学1年生/週5日以上/目的:中学受験
5
回答日:2024年10月26日
意志の強い子供で一度こうすると決めた事は必ず実行する行動力と自己実現力のある子供だったので、 スパルタンな塾のスタイルにハマったのだと思います。塾側としてダラダラやる子よりは腹を括って徹底的にヤル気を出して努力する子どもを教える方が絶対に教え甲斐があったのではないかと思います。
通塾中
保護者/中学1年生/週3日/目的:中学受験
5
回答日:2024年07月23日
厳しい指導スタイルのほうがかえって勉強に集中できるので、仲良しクラブみたいな和やかな雰囲気の中で勉強するよりはスパルタンな雰囲気の方がむしろ子供にとってはぜんぜん良かったとのことです。 合っていなかったことを挙げるのは難しいですが、会えて挙げるとすれば子どもへの勉強の教え方が優しいスタイルの先生はあまり成績アップにはつながらないんじゃないかと子どもが言っています。
通塾中
保護者/小学校5年生/週2日/目的:中学受験
5
回答日:2025年01月30日
もともとおっとりした子供の性格と他の習い事との兼ね合いを親身に相談に乗ってくださり、志望校選定からスケジューリングまでとてもきめ細やかに対応してくださったことがとても私たち親子にとって合っているなと感じました。 合っていない点は時に見当たりません。
保護者/小学校6年生/週4日/目的:中学受験
5
回答日:2024年12月17日
以前の塾では集団だったために、なかなかみんなの前で質問するに至らないことが多かったようで、何がわからないかがわからない状況だったので、今は個別で自分がわからないところはすぐに質問出来るし集中して問題に取り組めるところが合っている部分だと思います。逆に合っていない点は、今は全く合っていないところがないので考えましたが、やはり合っていないところは見当たりません。
栄光の個別ビザビの記事一覧
栄光の個別ビザビ 北浦和校の近くの教室
栄光の個別ビザビ以外の近くの教室
小学生 / 中学生
集団指導(10名以上)
小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1)
高校生 / 高卒生
完全個別指導(1対1) / 完全オンライン
栄光の個別ビザビに似た塾を探す