岡村ゼミナールの口コミ・評判一覧

3.7

(613)

1~30 件目/全 613 件(回答者数:137人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

岡村ゼミナール 姫路駅前校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:わからない

通塾中

岡村ゼミナール 高砂校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

家周辺(人によっては家の前)までの送迎バスがあるが、運転手がかわりバス内の居心地が悪くなった。

岡村ゼミナール 高砂校の口コミ・評判

塾のサポート体制

毎回、入塾時、退塾時にメールが来ます。あと、毎回その日何を勉強したかと、宿題の内容をメールで教えてくれます。あとは個人懇談の連絡等。

通塾中

岡村ゼミナール 増位校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

最寄り駅くら徒歩5分くらい。 駐車場がなく、送迎が不便。

岡村ゼミナール 曽根校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

中学生は、週2回7時〜10時まで。 普通レベルで実施してくれる。 自習などでは、不得意教科をさせてくれ、質問にも答えてくれていた。 授業以外でも自習利用できた。 近くにご飯を購入できるところもあり、テスト前などは1日塾にいた。

岡村ゼミナール 曽根校の口コミ・評判

塾のサポート体制

気になる事が有ればいつでも連絡取れる体制でした。 子供の小さな変化でも連絡をくれたりしてました。 また、こちらが望めばいつでも面談をしてくれました。

岡村ゼミナール 赤穂校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅からも近く便利でした

岡村ゼミナール 赤穂校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駐車場もあり駅からも近い

岡村ゼミナール 姫路駅前校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

姫路駅に近く便利。

岡村ゼミナール 赤穂校の口コミ・評判

塾のサポート体制

中3の最後の方は習熟度テストの結果から目指す高校まで、どうなのか親身にアドバイスくださいました。 子供の弱い所、伸ばせる所をポイントアップして下さり、すぐにでも改善出来る所を教えていただけました。 多かったのは面談が多かったです。

岡村ゼミナール 赤穂校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

一般の高校を志望していたので、そこまで細かなカリキュラムではなかったんですが、スケジュールに朝から夜までの過ごし方。 勉強をする時間配分を自分で立てて進めて行っていました。 初めは全く進んでいませんでしたが、月末の単元テストでランキング等が発表されるので、触発されて自分なりのタイムスケジュールを作り直していました。

岡村ゼミナール 姫路駅前校の口コミ・評判

講師・授業の質

大変熱意を持って教えてもらえたので感謝している。学校の教師と違い一人一人に真剣に対峙し適切な指導をしてくれたと思う。やはり塾の底力は凄いと思った。彼らは学校教師に対するライバル心が凄いと思った。その情熱を感じながら毎日の学習に取り組めた事が勝因の大きな部分で有ると感じている。この先必ず役立つと思う。

岡村ゼミナール 相生校の口コミ・評判

塾のサポート体制

塾で何か連絡しなければいけない事があった時以外は、3者面談の連絡が主にありました。子どもの事で何か気になることがある場合も、連絡がありました。

通塾中

岡村ゼミナール 西脇校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

レベル高めに設定してあるので、学校の授業はラクに受けられたように思う。小学校の頃から応用問題が多くいろんな角度から考える力をつけてもらっていた。受験に対しても過去問題をひたすら出来るように相当数の準備がしてあり子供も着実に力をつけていった。

岡村ゼミナール 相生校の口コミ・評判

塾のサポート体制

子どもの塾での様子や勉強の進度など、何かあった時や気になる事があった時だけ連絡があった。普段は特には連絡はなかった。 他は個別懇談の日程調整の連絡。

岡村ゼミナール 安室校の口コミ・評判

講師・授業の質

予習復習をとてもわかりやすく教えてくれました。質問に対しても丁寧にわかりやすく具体的な例えや例題を用いて、わかるまで丁寧に親切に教わることができました。良い雰囲気のなかで、授業わ受けられたので良かったと思います。

岡村ゼミナール 太子校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

最初はレベルが高いのではないかと思いましたが、目指す進路のためには、そのくらいではないといけないと思いました。 はじめの頃は、勉強に対して苦労をしましたが、本人も慣れてきたのか何も言わなくなりました。

通塾中

岡村ゼミナール 福崎校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

カリキュラムは定期考査や実力テスト前には対策が組まれていたり、志望校別の対策や特訓授業があるのでしっかり考えられていると思う。 また学習教科もまんべんなくされており、テスト前な副教科においてもプリントなど、対応してくれる。

岡村ゼミナール 太子校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

塾に通う前にテストを受けて、そのテストの点数によって教室指導があうか個別指導があうか教えてくれる 別にその指導のやり方じゃなくて最終的には自分の好きなほうでいける 私は教室指導だったけど、20人ぐらいの生徒だった 頭がとてもいい人もいたし、私みたいにそこそこの人もいた 結構バラバラ

岡村ゼミナール 高砂校の口コミ・評判

講師・授業の質

真面目すぎて、固いところがあるが、コミニケーション力、教える力、生徒に対しての接し方には、問題なく、たまに笑いをとる面白い講師だと、聞いた。何回か、送り迎えで会っているが、向こうからちゃんと挨拶もしてくるし、しっかりしてて、生徒からも人気がある感じをしました。

岡村ゼミナール 加西校の口コミ・評判

塾のサポート体制

特に成績内容ですが、授業態度などがありましたがみんな真面目にしているので難しい内容はありません。あとは特にないです。

岡村ゼミナール 太子校の口コミ・評判

講師・授業の質

たまに厳しすぎる人もいたけど、楽しく教えてくれる先生もいた 問題が解けなかったり、宿題を忘れるとネチネチその生徒の名前を出さずに責めるような言い方をする先生がいたからストレスはあったけど、友達の支えで何とかなった

岡村ゼミナール 高砂校の口コミ・評判

塾のサポート体制

連絡内容は、授業の進捗状況、欠席・遅刻の連絡、面談のお知らせ、イベント情報などなどを、電話で連絡が来ました

岡村ゼミナール 姫路駅前校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

受験科目の中で大学入試センター試験に応じて英語、数学、国語を中心に苦手分野を厳選して通常授業を進めら夏期講習冬期講習時に、社会科・理科の内、それぞれ2科目を選択して集中的な講習であった。高3時には模試日程に応じて苦手克服指導も頂いた。

岡村ゼミナール 増位校の口コミ・評判

講師・授業の質

プロの先生が授業を行なってくれる。一応厳しく指導してくれる。雑談なども話に聞くので良い距離感なんだとは思う。通塾中はもう少し、もっとと思ったが、希望する学校に入れたので結果オーライで、良かったのかなと思う。

岡村ゼミナール 小野校の口コミ・評判

塾のサポート体制

塾を欠席するときの塾への伝え方だったり、塾が天候の問題でなくなったときなどに保護者に連絡がいくようになっている。 その他はあまりなかった、。

岡村ゼミナール 御着校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

岡村ゼミナール A-plus加西校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

塾のオリジナルのテキストがあり、それに沿って授業を進めていく。授業のレベルとしては、割と普通位の難易度、であったと思う。塾の授業を行い、それに沿って行い、そして宿題が出され、宿題を解きその宿題の答え合わせとともに解放であったりしい。説明なども受け、そうすることで我々の理解を深められて、そして知識が身に付いていったのだと思う。高校3年生の時は、代ゼミのサテライト授業であったので、代ゼミのテキストを用いて映像授業を受けていた。

岡村ゼミナール 赤穂校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅前にありますが、特に騒音もなく落ち着いて学習できます。

岡村ゼミナール 荒川校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

前へ

次へ

岡村ゼミナール TOP

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください