1. 塾選(ジュクセン)
  2. 京葉学院
  3. 京葉学院の口コミ・評判一覧

京葉学院の口コミ・評判一覧

1~30 件目/全790件(回答者数:208人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

京葉学院の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円

京葉学院の口コミ・評判

講師・授業の質

大人の先生が大半 分からないところを優しく教えてくれ、その問題の類似問題も出してくれる また、職員室というところがあり問題のコピーなども頼めばすぐにやってくれるし、人に話しかけるのが難しい時も先生方が気づいて聞いてくれる

京葉学院の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

家から近く通いやすかったです。

京葉学院の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅に近い。

通塾中

京葉学院の口コミ・評判

家庭でのサポート

家族総出で教えております。妻は国語や英語、自身は算数や理科を教えます。塾と家庭とでそれぞれサポートがあることにより、学力向上もよりスムーズに進行します。

通塾中

京葉学院の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

京葉学院の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

通常の集団授業でした。学校の授業よりは早いペースで進められ、学校の授業で復習する形となっています。定期テストが近くなると、定期テスト対策をしてくれたり、模試の近くだとそれに対する対策を丁寧にやってくれるため、とても良かったと思います。

京葉学院の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅から近い

通塾中

京葉学院の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

上位クラスだと特訓等、授業時間がふえるので、しっかり勉強しないといけない雰囲気が生まれている。生徒自身もそのことはしっかり意識付けられているので、最期まで諦めず、志を高くして、やり遂げられた。合格までの充実したカリキュラムがあるので良かったと思う。

通塾中

京葉学院の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

国語、算数、理解、社会、英語の5教科を週に各一時間行う。平日に2時間、週末に3時間。クラスは成績別に5クラスに分かれている。また、春季講習、夏期講習、冬季講習も別途組まれており、年に6回模試とその成績によるクラス替えがある。

京葉学院の口コミ・評判

講師・授業の質

コロナ環境下で通信授業をしているところを一度拝見しただけなので正確ではないかもしれませんが、ものを教えるプロらしい語り口だったと記憶しています。また兄を含めて子供から講師の方々への不満を聞いたことがありませんので良い講師陣だったのではないかと思います。

京葉学院の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅から近いので、夜の時間帯でも人通りはあります。駅のロータリーを利用して、車の送迎も可能です。

京葉学院の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:800000

京葉学院の口コミ・評判

塾のサポート体制

苦手な教科についてどのような対策をして偏差値がどの程度上がっているか。 自宅学習の確認や自習室の使用状況、宿題の提出状況などの連絡

通塾中

京葉学院の口コミ・評判

塾のサポート体制

志望校合格判定テストの結果と今後の対策や指導方法など、具体的に説明があります。家庭での学習状況の確認なと。

通塾中

京葉学院の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

定期的に行われるテストの結果によってクラスを3から4クラスに分けて授業を行います。それぞれのクラスごとに異なった教材を使っているので、それぞれの生徒の学力にあった授業内容です。塾が開放されている間であれば、自習室がいつでも利用できます。

京葉学院の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:200000円

京葉学院の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

学校のテストで点数を上げるというよりは受験に向けての勉強法にこだわっていたように思う。特に定期的に行われる模擬試験の結果がぐんぐん伸びたのでとても良かった。最初は難易度が高めで苦労していたが努力してそのレベルまで上がった結果が合格に繋がったと思われます。

京葉学院の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:50万円

京葉学院の口コミ・評判

塾のサポート体制

定期的に開催される、保護者面談や三者面談の希望日にかんした調整連絡。講習で何をどのようにとるかについて。欠席するときの連絡など。

京葉学院の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについてですが、学校の授業のレベルと比較すると、なかなか難易度が高く、入塾したての頃は勉強についていけるか不安な様子でした。しかし、どんどんそのレベルになれるに従って成績も伸びたので良かったと思います。

京葉学院の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

まずは学校の授業の先取りから進み、学習範囲が終わってからは志望校別演習などもきちんとしてくれた 学力レベル別のクラス分けで、同じ志望校を目指すライバル、かつ仲間としての雰囲気がクラス内にあって良かったと思う。

京葉学院の口コミ・評判

塾のサポート体制

文章や メールはもちろんのこと 男まかに丁寧に その日の状況を適切に まとめ 報告していた。 報告内容に関しては はっきり覚えていないが とても詳しかったように思われる。

通塾中

京葉学院の口コミ・評判

家庭でのサポート

学校、部活動、塾のスケジュール管理。塾まで、車で送迎をする。まるつけ。本人のモチベーションをあげる。

通塾中

京葉学院の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

学力別にクラス分けがされていて、受験が難しすぎるとか宿反対に優しすぎ付ということがない。また、その中でも基礎も更にやりたい時など…自分でカリキュラムを追加することができるので、しっかりと繰り返しができる。

京葉学院の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

その子、その子に合ったカリキュラムを組んでくれるので、勉強があまり好きではなかった、娘もとても楽しく勉強しているようでした また定期的に試験も行われているし志望校の情報収集も満足でした。 何口かで志望校を迷っていましたが、すぐに決めることができました

京葉学院の口コミ・評判

塾のサポート体制

1週間ごとの学習内容の理解度がどの程度なのか 文章にまとめて 丁寧 親切に説明を心がけており こちらの理解も深まっている。

京葉学院の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

家から自転車で通える立地にあり自力で通える事ができたのが良かったです。

京葉学院の口コミ・評判

講師・授業の質

とても親切な対応で接してくれていたようです。勉強も丁寧に教えて貰ってました。 当然良い先生もいれば悪い先生もいるようで生徒達はあーだこーだ言ってたようでありますが、どの先生も丁寧に教えていただきまして大変感謝している所存でございます。

京葉学院の口コミ・評判

塾のサポート体制

特にはありません。受験生時は、まめに連絡がきたことで、受験先を迅速に決めることができた。子供が悩んでいるときに、連絡をくれた。

前へ

次へ

お気に入り0
7/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください