京葉学院の口コミ・評判一覧
1~30 件目/全740件(回答者数:199人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
通塾中
京葉学院の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない
京葉学院の口コミ・評判
家庭でのサポート
軽食やお弁当作りのほか、なるべくリラックスして勉強に集中できるように家族みんなで協力し合いました。とにかく普段どおりでいられるように気を付けました。
京葉学院の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅に近い。
通塾中
京葉学院の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
蘇我駅から徒歩で行けます。ルートもシンプルで交通量がそれほど多くない通りに面しています。乱暴な自転車が来ない限りは安全です。
通塾中
京葉学院の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
住宅地と駅前の繁華街が合わさり、静かさと交通の利便性のバランスが良い
京葉学院の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円
京葉学院の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
定期的に塾全体である合格判定テストの結果を元にクラスがレベル別に2~3つくらいにわかれている。そのため使うテキストの内容や宿題の内容が違う。学校よりも先取りをしているため、塾で先に学んだあと学校で復習をするという感じ。
通塾中
京葉学院の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅からも近く、大通りに面しているため、通いやすい。
通塾中
京葉学院の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅前でアクセスが良い 治安も問題なし
京葉学院の口コミ・評判
講師・授業の質
コロナ環境下で通信授業をしているところを一度拝見しただけなので正確ではないかもしれませんが、ものを教えるプロらしい語り口だったと記憶しています。また兄を含めて子供から講師の方々への不満を聞いたことがありませんので良い講師陣だったのではないかと思います。
京葉学院の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円
京葉学院の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
レベル別に用意された教材を使いながら、入試に向けた対策を丁寧にしてくださったようです。覚えるべき英単語などは、ものすごくたくさんありましたが、繰り返し反復学習をしてくださったようです。 入試を研究して作られたカリキュラムだったので、自信がついたようです。
京葉学院の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:100万円
通塾中
京葉学院の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
レベル別4段階のクラスに分かれ集団授業を行います。節目のテストの結果で別レベルのクラスに移動する事が可能です。普段の授業の他に、基礎を固めるオプションコースがあります。秋の講習は志望校別の特訓もあります。
通塾中
京葉学院の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅からとても近いので、送迎とバス通塾に便利。
京葉学院の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
最初の頃は集団授業のクラスに通わせていました。学校の勉強やテストよりレベルが高く、入りたての頃はついていけるか心配しましたが、塾のレベルに慣れてくると学校での順位も上がり塾に通わせた効果がみるみるあらわれたのは驚きました。後半は個別授業に通わせ、自分の不得意な教科の勉強に励み、志望校に合格できるレベルまで偏差値を伸ばすことができました。
京葉学院の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
コンビニなどがあり便利である。
京葉学院の口コミ・評判
塾のサポート体制
面談の日付けの連絡などは事務員さんから頂きます。何かあると子供の担当の先生から直接連絡もあります。そんなに頻繁に連絡はありません。
京葉学院の口コミ・評判
家庭でのサポート
やはり、ブリントなどが多いので、子ども一人では対応できない。定期的に、ブリントや課題の整理をし、アドバイスをするようにしていた。
京葉学院の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについてですが、学校の授業のレベルと比較すると、なかなか難易度が高く、入塾したての頃は勉強についていけるか不安な様子でした。しかし、どんどんそのレベルになれるに従って成績も伸びたので良かったと思います。
京葉学院の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
住宅街の中なので、落ち着いた地域にあり不安が少ない。
京葉学院の口コミ・評判
講師・授業の質
一人一人を大切にした事業展開を行っており 優れた 能力を持っている。 生徒一人一人に わかりやすい事業展開は 申し分がない。 このような 講師は 他の塾には 存在しなかった。 事業展開も 生徒の 関心を持たせるような 雰囲気作りをしており 子供達は夢中で 授業に参加していたように思われる。
通塾中
京葉学院の口コミ・評判
家庭でのサポート
学校、部活動、塾のスケジュール管理。塾まで、車で送迎をする。まるつけ。本人のモチベーションをあげる。
通塾中
京葉学院の口コミ・評判
塾のサポート体制
塾の入室・退室時にメールで連絡があり、そのメールの中に保護者への連絡事項、例えば休校日や自習室のオープンしている時間などが記載されていてる。
京葉学院の口コミ・評判
塾のサポート体制
生徒の出席状況や成績、宿題の進捗状況、模試の結果など。また、行事やイベントの案内や、教材や参考書の購入案内などもあります。とても詳しく教えてくれます。
京葉学院の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
受験科目を意識し それぞれの教科を吟味し 個人にあったカリキュラムを 設定している。 途中で カリキュラムの見直しはもちろんのこと それぞれにあったカリキュラムの説明を 丁寧 親切に してくれ 安心感を得ることができた。
京葉学院の口コミ・評判
塾のサポート体制
塾での様子や現在の学力など簡易的な連絡内容だったと記憶しています。こちらが困った事があれば相談にものってくださいましたし対応はとても素晴らしかったと思っています。
京葉学院の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
家から近く子供が自転車で通える環境にあった。
京葉学院の口コミ・評判
家庭でのサポート
宿の送り迎えはもとより、スケジュール重視で支えていた。移動時間のストレスをなくすよう努めた。食事にも気をつけていました。
通塾中
京葉学院の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅から近く明るい道で通いやすいと思います。