個別指導の明光義塾 神戸本山教室のおすすめポイント
- 神戸市東灘区や近隣エリアの学校事情に詳しい講師が徹底サポート
- 学習習慣が身につく個別指導。だからテストに強くなる
- オーダーメイドの学習プランで、受験対策ができる
- 面倒見が良く、学習内容が定着しやすいノートの取り方まで指導してくれる
個別指導の明光義塾 神戸本山教室の夏期講習情報
個別指導の明光義塾 神戸本山教室はこんな人におすすめ
地元の学校の教育事情や学習進度に合わせた指導を受けたい人
個別指導の明光義塾 神戸本山教室では個別指導(家庭学習用ドリルで学習習慣が身につく・タブレット学習で中学英語を先取り・中高一貫校・私立中学の受験対策)【小学生】、個別指導(進路の選択肢が広がる定期テスト対策・志望校に合わせた受験対策)【中学生】、個別指導(総合型・学校推薦型選抜対策・映像学習+個別指導による志望校対策)【高校生】などのコースが人気です。神戸市東灘区や近隣エリアの学校事情に詳しい講師が、生徒が通う学校で使われている教科書や授業の進み方、定期テストの出題傾向に合わせて、オーダーメイドの学習プランを設計します。各学校の教材進行にも対応した定期テスト対策やフォロー授業など、地域密着だからこそ可能な「教室×学校の連携」によって、無駄なく理解を深めることができるため、自分の通う学校のスタイルに沿って学びたい全学年に適しています。
塾に通うのが初めてという人
個別指導の明光義塾は、教室数・生徒数ともにNO.1※の最大手の個別指導塾です。1対2~3名の個別指導で、生徒自身がじっくり問題に取り組む時間もありながら、講師と対話して進める授業を展開。生徒が自ら学んだことを言葉にする「振り返り」を大切にしています。また「明光式特許10段階学習法」では授業や家庭学習で、段階に応じた最適な問題演習を実施。今の自分が何をすれば良いかがわかるので、個々の目標に向けて、効率的に学習を進められます。
※(株)日本能率協会総合研究所調べ
塾に通っているがなかなか学力が上がらない人
個別指導の明光義塾では、生徒一人ひとりの学力や理解度に応じた学習プランで授業が行われるため、わからないことはその場で解消可能。無理なく生徒のペースで今必要な学習を進められます。また、全国に展開しているため、生徒の指導実績も豊富。各地域の学校の出題傾向なども熟知しており、通っている学校の定期テストの範囲に合わせた対策が可能です。
勉強する習慣が身についていない人
個別指導の明光義塾では、勉強する習慣が身についていない生徒にもしっかり対応。講師はやる気を上手に引き出す関わりを重ね、自然と机に向かい勉強する習慣が身につくためのサポートを行っています。また、学習内容の定着のための「質」×「量」を重視。生徒自身が学んだ成果を確認し、家庭で自ら課題に取り組むことができるよう、学んだことが定着しやすいノートの取り方まで指導を行っています。
個別指導の明光義塾 神戸本山教室へのアクセス
個別指導の明光義塾 神戸本山教室の最寄り駅
JR神戸線(大阪~神戸)甲南山手駅から徒歩9分
個別指導の明光義塾 神戸本山教室の行き方
個別指導の明光義塾神戸本山教室の概要
受付時間 | 10:00~21:00※土日祝含む |
---|---|
対象学年 | 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 / 高卒生 |
授業形式 | 個別指導(1対2~3) |
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策 / 英検対策 / 漢検対策 |
教科 | 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学 |
特徴 | 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 / 不登校生サポートあり / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり / 自宅学習サポートあり / 兄弟姉妹割引制度あり |
コース | 個別指導(家庭学習用ドリルで学習習慣が身につく・タブレット学習で中学英語を先取り・中高一貫校・私立中学の受験対策)【小学生】 / 個別指導(進路の選択肢が広がる定期テスト対策・志望校に合わせた受験対策)【中学生】 / 個別指導(総合型・学校推薦型選抜対策・映像学習+個別指導による志望校対策)【高校生】 |
駐車場・駐輪場 | 駐輪場あり |
自習室利用時間 | 開校時間帯はいつでも利用可 |
安全対策 | ・入退室管理と保護者へのプッシュ通知 ・全教室に24時間稼働の防犯カメラを設置 ・感染症対策の徹底 |
個別指導の明光義塾 神戸本山教室の通塾生徒情報
- 兵庫県立御影高等学校
- 神戸市立六甲アイランド高等学校
- 神戸学院大学附属高等学校
- 兵庫県立東灘高等学校
個別指導の明光義塾神戸本山教室の通塾生徒情報
個別指導の明光義塾の合格実績
- 大学受験
- 高校受験
- 中学受験
- 東京大学 (3名)
- 京都大学 (1名)
- 大阪大学 (5名)
- 名古屋大学 (19名)
- 北海道大学 (9名)
- 東北大学 (9名)
個別指導の明光義塾の合格体験記
個別指導の明光義塾 神戸本山教室のコース・料金
コース
- 高校生・高卒生
- 中学生
- 小学生
個別指導の明光義塾 神戸本山教室に通った方の口コミ
回答者数: 16人
-
回答日: 2023年02月07日
講師陣の特徴
講師は若い方。 きめ細やかな指導で理解できていた。 レベルにあった進め方や問題を出題してもらっていたように思う。 よく内容がわかっている方であった。 雰囲気が良かったし、初めは嫌そうだったが馴染んできたら積極的に行くようになった思う。 喋りやすく相談にも乗ってくれた。
生徒からの質問に対する対応の有無
なし
1日あたりの授業時間について
1時間以内
授業の形式・流れ・雰囲気
個別指導で教えてもらえた。 雰囲気は良かった。 質問をしやすいし、 わからない所で立ち止まって考えられていたようだったので、わからない所がわかるようになって行って、どんどん勉強をするようになりわかる範囲が広がっていったと思っている。
テキスト・教材について
よくわからない
-
回答日: 2023年06月12日
講師陣の特徴
塾の先生はおそらく大学生くらいの年齢だと思われます。教えるのは多分優しく教えるスタイルでうちの子供にあっていると感じました。年齢的に、子供と近いこともありなあなあな関係にならずに厳しく教えるところは教えてほしいと思います
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
生徒から分からないことへの質問があると当然それに答えてくれると思います。それをしなければ受講している意味が無いので無ければやめます
1日あたりの授業時間について
1〜2時間
授業の形式・流れ・雰囲気
登熟してカードで記録をつけて、授業を始めていくみたいです。。まずは自分の力でカリキュラムをこなして、分からないところは先生にヒントをもらって自分の力で再考するようなやり方みたいです分からない時に講師に自分から質問したり出来る子は良い感じに出来ると思います。
テキスト・教材について
テキストは特に目新しいものではなく、学校で使っているテキストの延長みたいなので、学校の勉強のつまづきを無くせるような作りになってると思います
-
回答日: 2023年10月12日
講師陣の特徴
おそらく大学生の方が多いのかと思いますが、子供に聞いたところ年配の方もおられるとのことです。科目によってそれぞれなので一概には言えないかと思います。子供の担当先生はわかりやすくて良いと言ってます。たまに新人の先生にあたる時があり、その時は少し頼りない印象を持っていしまう様です。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
生徒から質問されたときはいきなり答えを提示するのではなく、生徒にヒントを与えて自分で考えさせるようにしていると聞いています。そのやり取りは先生によって違いがあるとは思うので上手い先生もいれば、へたな先生もいるのかもしれないです。
1日あたりの授業時間について
1〜2時間
授業の形式・流れ・雰囲気
授業の内容は学校の授業にそった内容になっており受験対策などではありません。わからないところを反復して理解するようなものになっているのだと思います。周りにうるさい子がいて、その子がいることで集中が難しいようです。
テキスト・教材について
教材名までは把握していません。
-
回答日: 2023年10月18日
講師陣の特徴
おそらく大学生の方が多いのかと思いますが、子供に聞いたところ年配の方もおられるとのことです。科目によってそれぞれなので一概には言えないかと思います。 子供の担当先生はわかりやすくて良いと言ってます。たまに新人の先生にあたる時があり、その時は少し頼りない印象を持っていしまう様です。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
生徒から質問されたときはいきなり答えを提示するのではなく、生徒にヒントを与えて自分で考えさせるようにしていると聞いています。 そのやり取りは先生によって違いがあるとは思うので上手い先生もいれば、へたな先生もいるのかもしれないです。
1日あたりの授業時間について
1〜2時間
授業の形式・流れ・雰囲気
授業の内容は学校の授業にそった内容になっており受験対策などではありません。わからないところを反復して理解するようなものになっているのだと思います。 周りにうるさい子がいて、その子がいることで集中が難しいようです。
テキスト・教材について
教材名までは把握していません。
-
回答日: 2023年11月17日
講師陣の特徴
おそらく大学生の方が多いのかと思いますが、子供に聞いたところ年配の方もおられるとのことです。科目によってそれぞれなので一概には言えないかと思います。 子供の担当先生はわかりやすくて良いと言ってます。たまに新人の先生にあたる時があり、その時は少し頼りない印象を持っていしまう様です。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
生徒から質問されたときはいきなり答えを提示するのではなく、生徒にヒントを与えて自分で考えさせるようにしていると聞いています。 そのやり取りは先生によって違いがあるとは思うので上手い先生もいれば、へたな先生もいるのかもしれないです。
1日あたりの授業時間について
1〜2時間
授業の形式・流れ・雰囲気
授業の内容は学校の授業にそった内容になっており受験対策などではありません。わからないところを反復して理解するようなものになっているのだと思います。 周りにうるさい子がいて、その子がいることで集中が難しいようです。
テキスト・教材について
教材名までは把握していません。
-
回答日: 2021年01月01日
講師陣の特徴
講師はみなさん丁寧な指導をしてくれます。わからない事があれば、聞くと丁寧にわかるまで教えてくれるそうです。また、各個人をよく見ており、それぞれ生徒の弱点などを良く理解してくれており、その点も良い指導に繋がっています。
生徒からの質問に対する対応の有無
なし
1日あたりの授業時間について
2〜3時間
授業の形式・流れ・雰囲気
授業は皆んな真面目に受けているそうで、中学校の授業よりも、皆んな集中しているそうです。流れは中学校の授業よりも早く、娘にとっては付いていくのが大変だそうです。また、授業後にわからない事を聞けば、本人が納得するまで丁寧に教えてくれるそうです。その点はこの塾を選択して正解だったと思っております。
テキスト・教材について
テキストは塾独自の物を採用しており、レベルの高い物となっております。
個別指導の明光義塾 神戸本山教室の合格実績(口コミから)
個別指導の明光義塾 神戸本山教室に決めた理由
-
家から近いから。個別指導の塾が良かったから。体験授業にいったときの塾の雰囲気が良かったから。仲が良い友達がいい塾だと教えてくれたから。
-
とても評判が良くて周りの方もたくさんの方が通っており現役合格しておられるので安心して信頼寄せられる。悪く言う方はおられずみんなが良いことしか言われないので信頼性がある。お任せしてられる。
-
評判が良かったから
-
友達が通っていて良い印象だったので体験入学してみたら先生が子供の肌に合ったみたいで、子供が気に入ったので入塾しました
個別指導の明光義塾の口コミ
- 高校生・高卒生
- 中学生
- 小学生
保護者/大学生/週3日/目的:大学受験
5
回答日:2024年02月08日
性格的にあまり積極性がなくて極度の緊張恣意なので馴染めるのが心配でたまりませんでした。直ぐに馴染めずやめてしまったり精神的に追い込まれたりしそうで怖かったのです。でも大丈夫でした。フォローバッチリで安心でした。
塾選ピックアップ
保護者/高校3年生/週2日/目的:大学受験
5
回答日:2025年03月22日
家から適度な距離があり、移動時間は良い気分転換になったと思います。合う合わないは正直なところ親にはわかりません。通い始めで段々と信頼関係が深まっていったと思います。最終的には志望校に入れたので合っていたと思います。
生徒/高校3年生/週2日/目的:高校受験
5
回答日:2025年07月02日
一人で黙々とやる性格なので個別指導の塾であっていたとおもう。学校の授業みたいな集団塾は自分に合っていなかったたと思う。人と話すのが苦手なので一体一の授業で先生とはなしやすかった。自習室も自由に行けて自分の好きな時に行けて自分に合っていた。
通塾中
保護者/中学3年生/週3日/目的:高校受験
4
回答日:2024年09月25日
塾を楽しみに行っているので、先生もしくは友達、雰囲気にすごくあっているのだとおもいます。 家からも近いので移動時間も短くすんでいるので安全面においてもま満足しております。 あまりあっていない部分は内容に思います。勉強が楽しいというより塾が楽しいように感じています
通塾中
保護者/中学2年生/週1日/目的:中学受験
4
回答日:2024年04月08日
うちの子供は集団での学習方法だと集中力が持たないらしいので、個人学習のできる塾を選びました。個人学習であれば周りとのギャップに悩むことなく自分のペースで進められるので焦りや不安はあまりないのかもしれません。 ただ、家庭教師みたいに完全に個別なわけでは無いので集中せずに世間話をしている他の子のことが気になるようなことは言ってます。
通塾中
保護者/中学1年生/週1日/目的:中学受験
4
回答日:2023年06月26日
うちの子供は家にいるとスマホやテレビなどが気になって集中力が続かないということで入塾を検討しました。塾ではスマホ禁止でもちろん他の娯楽等は一切ないので勉強するしかないく、そういう意味でとても合っていると思います。また集団指導ではないので他の子のことを気にすることもないので良い影響も悪い影響も受けないです。
個別指導の明光義塾 神戸本山教室の入塾の流れ
1
塾選から申し込み
塾選の「体験授業の相談」ボタンを押し、表示にしたがって申し込み。
2
無料体験授業を実施
実際の授業を通じて、教室の雰囲気や進め方を確認できます。 ※一部、教室見学のみの教室もあります。
3
教室長によるカウンセリング
現在の学習状況やお悩み、志望校などをヒアリング。ご家庭での様子などもお伝えください。 ※入会の際に選抜のためのテストや面接はありません。
4
学習プランと授業料のご案内
苦手の克服や受験対策に向けた学習プランと授業料をご案内します。
5
検討・入会手続き
体験や説明をふまえて、じっくりご検討。入会が決まったら、入会に必要な手続きを行い、目標や教材をしっかり確認。ゴールまでしっかりサポートしてもらえます。
個別指導の明光義塾 神戸本山教室の体験授業について
体験授業のポイント
無料の体験授業で不安を解消できる
- 気軽に質問しやすい対話式の授業が受けられる
- 「考える力」を養う授業を体験できる
- 教室長に学習に関する悩みなど何でも相談できる
体験授業の詳細情報
- 時間
- 90分
- 回数
- 1回
- 教科
- 生徒の希望に対応可能 ※基本的には算数(数学)か英語
- 費用
- 無料
- 当日の持ち物
- 筆記用具
個別指導の明光義塾の記事一覧
個別指導の明光義塾 神戸本山教室の近くの教室
個別指導の明光義塾以外の近くの教室
小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1)
小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
グループ指導(4~10名未満) / 個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1)
小学生 / 中学生
集団指導(10名以上)
小学生 / 中学生 / 高校生
個別指導(1対2~3)
個別指導の明光義塾に似た塾を探す